「そのうち」「いつか」……ではなく、「今」
大学時代、もっとも多くの時間を過ごした友人コンちゃん。年賀状はやり取りしていましたが、「いつか」「そのうち」会える……との安心感から、先延ばしに。 喪中などで年賀状が空いたので、しば~らくしてから、彼女が亡くなったことを知りました。60代で
2025/07/17 21:47
「クラシック」カテゴリーを選択しなおす
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【大人の方((指導者&愛好家)のワークショップ】6月20日です!
【指導者&愛好家のワークショップ】明日使えるフォルマシオン・ミュジカル(ソルフェージュ)
再掲【指導者&音楽愛好家の方】ワークショップのご案内
【ソルフェージュ・楽典・副科ピアノ】音大受験・国立大学教育学部(音楽)受験
【指導者&愛好家の方のワークショップ】参加して下さる方募集します!
【指導者&愛好家のためのワークショップ】明日使えるフォルマシオンミュジカル(ソルフェージュ)
【指導者&愛好家の方のワークショップ】題材のひとつ━━子供のためのアルバム━━
【指導者&愛好家の方のワークショップ】作曲家が香る?
【指導者&愛好家】の方のためのワークショップ~第4回~参加者募集!
【大人の音楽理論】さまざまなご相談に応じております♪
【夏のワークショップ】始まりました!
【中・高生のワンコイン・ワークショップ】~まだ間に合います!~
【大人の理論】和声・作曲・アナリーゼ、扉をあけてみませんか?
【第三回 大人(指導者・愛好家)の方のためのワークショップ】残席少しございます!