エレキベースにパッシブとアクティブがあるのはどういった意図がありますか?
ジャズベースとプレジョンベースの構造の違いと音の違い
【これで一旦完成とさせて……編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《19話・一旦最終回》
【指板調整編 (前編)】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第11話》
【何色に再塗装するか迷う編】自作フレットレスベース制作完結編《3話》
【レリック加工・後編「12時間研磨の刑」】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第8話》
ストラトを再調整(シールディング)
【穴傷補修と一度目の塗装、ほか】自作フレットレスベース制作完結編《4話》
【完成間際の突貫工事で全て台無し】自作フレットレスベース制作完結編《5話》
【ギター】ついにバンドでやっていたあの曲に挑戦するぜ!
カホンを作ってみました。【打楽器・アクリル】
小型ギターを購入!安いのに質感良し。【Donner HUSH-X トラベルギター】
■現在のドラム部屋
ピアノ練習の進捗状況 March 2025
ピアノを高速で弾ける練習法ができるかも
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
遅れてきた夏の準備!?「とろ~りケット」で寝苦しい夜とサヨナラ
⋆⋆セール価格で買えたキッチングッズ!!& お花とのご縁੭ ੈ⋆⋆
カルディみるく金時と、女優とビーチク。
【7/5の予言の話。】“噂”は外れたけど、我が家の防災意識はバージョンアップしました!
食費がちょっとラクになる株主優待①
何にでも合うから便利!万能スパイス【デュカ】
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
人形町・京家で居酒屋メシ。
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
【2025年最新】小田切ヒロさんおすすめ!ハイライトとは?
身近なアレが天然の栄養剤だった
夏のジメジメ解消!24時間冷房&ちょっとの工夫で快適おうち時間
毎年恒例七夕ごはん☆簡単だけど映える!七夕は「そうめん」で天の川
セブンの冷し担々麺。と、体育の2事件。
2024年1月に全国通訳案内士(ドイツ語・英語)をリタイア。 「生涯学習」「外国語学習」「日本史・伝統芸術」「バイオリン・ピアノ」「育児・卒母」「終活」のブログ
音楽のこと、レッスンでの出来事、バイオリン練習法など、35年のキャリアで得た色々を語ります。無料体験、ワンコインオンラインレッスンの申し込みは、ホームページへ。 https://tennoujivn.wixsite.com/mysite
麦わら帽子出して来た今年はこれを被りまくる予定日傘をさすより両手が空くので帽子が便利そして何より可愛い私がちょっとお嬢様になった様に見えます(笑)ぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村麦わら帽子登場
無くなっていたバターを買って来たのでバナナケーキ焼きましたシュガースポットがいっぱい出てバナナも食べた方が良かったからもうちょっと焼こうかなと思ってオーブンに戻してゴソゴソしてたら焼きすぎたまあ香ばしいと言えばギリギリセーフバターたっぷりでリッチなケーキで小さな一切れで十分満足出来ますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ちょっと焼きすぎた
今年初のいちじくですふわっと香るいちじくの香りが美味しさを引き立てるああいちじくって美味しいし買って食べることのできる値段の果物ですこの夏どれくらい食べられるかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村今年初のいちじく
遅くなりました。6月振り返ります。 6月は10h13m19sでした。 たまに、今日ももうしんどい💦という日もあり、10分も弾いていない時もありましたが、ちょっと触るのでもきっと前進するだろうと思って頑張っていました😆 半年間の記録がこんな感じです。 ただコレが私的に時間がかかる作業に感じてきています。 どうしたらいいかな?と思って色々本読んでいて、バレットジャーナルというものに出会いました。実際に今試している所なのですが、便利だ✨となっています。 バレットジャーナル 人生を変えるノート術 作者:ライダー・キャロル ダイヤモンド社 Amazon 6月読んだ本の中で、実践してみて凄い!となっている…
月に一度の指導者例会。コロナが明けてもハイブリッド開催です。私はオンラインで支障のない定例会のような会議をわざわざ対面ですることは、時間が惜しくて好きではない…
4の指に必要以上にこだわり、手の形が崩れる場面が多かったよ?!
東海地方までは梅雨明けしたそうですが、首都圏はまだでしょうか??と言うか、既に?とっくに?もはや・・・?あけているとしか言いようのない空模様です 連日30℃以…
幼児さんレッスン中ですが『アレグレットれんしゅうする』と言い出しました。その間、保護者の方と色々と発表会についてのお話をしていたのですがふと楽譜を見ると… ア…
YAMAPってすごい仕組みだよな。緯度経度もわかるし登録している人は、だれとどこで何時何分にすれ違ったかわかるんだって。迷子?って思うわよね。コース聞いてない…
インスタライブ「大人のヴァイオリンレッスン」 録画をYOUTUBEにUPしました。佐登子さんと私で、大人の生徒さんの特性や効果的な指導法について、たくさんお話…
今日の暑さは格別でしたね。生徒さんもちょっとぐったり。お母さんが慌ててポカリを買いに走るなど、しんどい暑さです。さて、そんな中でも頑張ってレッスン!クラスで1…
皆様、こんばんは!!先日、某小学生ちゃんから『せんせー、プールは6月で終わりだよ!』と言われ、絶句した瑛子先生ですまさか、"暑いのでプールに入れません!"など…
ボウイングして~カールフレッシュ。いまだに指が覚えていない。特に2ndポジに降りるところ。RodeのN.19のAllegretto。なんとか弾いて。あ~時間がかかった。この曲すっっごく難しいよ!興味ある人聞いてみて。ほとんどず~とオクターブ弾かされるし。いまいちメロディーに楽しさがないし。私にとっては。で、先生もこれで終わりにすると。1回しかしていないのに。頑張っても無理だろうとわかっているのでしょう。大人バイオインの良い点♪曲です。カンタービレから。おおむねよくなった。シドレファミレドレシ♭3連符の後の小節頭のラ、が先生的には気になるとのことで。終わりでもあり頭のおとでもあるのだからね、音抜けないで。ビブきかせて。あとは最後ピチ。またしても。ちょっと指を長く弦にかけすぎると良くない。溜めはあっても、指を...レッスン7月premier
音程が低いとき、一生懸命に指を“伸ばして”いませんか?実は「指の付け根を広げる」感覚が大切です🎻広げるのは、指と指の間ではなく、丸くてくるぶしのような関節の部…
今日の暑さは格別でしたね。生徒さんもちょっとぐったり。お母さんが慌ててポカリを買いに走るなど、しんどい暑さです。さて、そんな中でも頑張ってレッスン!クラスで1…
昼ごはんの定番冷やし中華ですいや冷やしうどんかないつもなら錦糸卵を作るけど代わりに自家製焼き豚をたっぷり入れた食欲が落ちる季節ですがこういうのならしっかり食べられますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村昼ごはんの定番
アラフォーからバイオリンを始めて、ついにもうすぐ四半世紀! いつまで楽しく弾けるのか… これからも挑戦の日々であります。 室内楽とオケで活動中のヘタレなアマチュアバイオリン弾きの記録です。
あなたに教えたい『ブログ書いて好きなことする生活のひみつ』ブログ
ブログだけで生計を立てている現役ヴァイオリニストのブログ。ブログの可能性は無限大。ブログ書く→収入→本業のヴァイオリン弾く・ヴァイオリン弾く・ヴァイオリン弾く~な好きなことする生活♪/ヴァイオリニスト/講師歴20年以上/レイトスターター
さいたま市浦和区 北浦和駅のヴァイオリン教室です♪ https://ameblo.jp/violin-school12345/
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)