昨日は千香子クラスOBの和君のコンサートに行ってきました!コロナ禍でYouTube作成のため伴奏者を探していた島谷さんと、インターネットを通じて知り合って、意…
ナチュラルモダンって調べちゃったわ〜。なるほど、たしかにカサブランカちゃんの家や結婚式のイメージはそうだったな。で!うん、たしかにピアノ、それなら黒の方がよい…
皆様からご質問いただく事も多くなり参加者も決まってきたので発表会の時間計算をしています。第二部が何時からスタート出来るのか今月中には決めなければなりません。 …
ちゃちゃっと済ませて休憩時間を長く(*゚▽゚)最近湿度が高いので空調になじませるのに時間がかかる~中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
今日は、昨日の千住真理子さんのバイオリンリサイタルに引き続き「アレクサンダー・ガジェヴ」ピアノリサイタルを聞きに大阪のザ・シンフォニーホールへ行ってきました♪…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です肩に力が入りすぎてる余計な力入って体が硬くなってるスポーツなどでよく言われることですが…バイオリンも脱力が一番…
母が白内障の手術をしたので、その前後でフォローに行ってきたよ。 無事に手術も終え、とりあえず私の任務は終了して帰宅した。 *関連記事* 白内障の手術をする
見積もりいただきました。が!!ここにきて、カサブランカちゃんったらピアノの色を迷い始めてるわ!爆笑笑笑笑笑!大丈夫大丈夫。ゆっくりねー!まあ、それもそうねぇ。…
残念ながら、次期米国大統領はこれで決まってしまった。 ドナルドは、いま世界中の「平和を愛する」人々からシンパシーを集めた。政敵ジョーバイデンは、銃撃後すぐにお見舞いの電話をかけてドナルドを気使い励ましたそうだ。全米のアメリカ国民は、政治的暴力やテロリズムの暴力を憎み、それに抗う「...
アンサンブルの重要性 木曜日はオケ錬、金曜日はカルテットとなぜか立て込んだバイオリンイベント。 日曜日は横浜のご近所アンサンブルでした〜。 実はね、ここは前はアマチュアの指揮者がいたんですが都合で来られなくなり、「本当の(指揮者なしの)アンサンブル」になってます。 最初こそ「数数える人ほしい」「メトロノームほしい」なーんて言ってたんですがね、今では個人個人が人の音をよりしっかり聴いて、そりゃまあつまづいたりズレたりするんですけどね、なんとか自力で復帰できるように。 この「自力で復帰」これが大変重要!本番ではやり直しってことが絶対ありえませんからね〜。 ま、そうは言ってもまだまだ課題満載ですが……
サムライのハウスを毎朝、どかして干して掃除するんだけどハウスを退かす時は、毎回ドキドキ。いや、ほら、、、一日で、いろんな生き物が入ってくるからね。飛び出してき…
先日失敗した餃子ですが皮が違ってたいつもの皮を買ったらいつもと同じように焼けたまさか皮だったとは今回は鶏ミンチキャベツミョウガの茎で作って美味しく出来ました次回は気をつけて皮を買いますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村上手く出来た
SNSでは特にお話したことは無かったのですが、数ヶ月前に施設から救急車で運ばれ脳梗塞で闘病していました先日、祖母が亡くなりました…救急車で運ばれた日、施設の方…
三連休ですね!私はレッスン日とオーケストラの練習になります。レッスンが続く時は途中でバテることがなく皆さんに同じ状態で接したいので特に体調管理を気をつけていま…
フラジオ→開放弦で解放弦がリズム通りに鳴らない時。フラジオの指で弦をはじくとうまく鳴ります。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
今日は合奏の練習でした🎵これまでパート練習、フレーズの取り方、音程の取り方などを細かく練習してきましたが、今日は本番に向けてテンポを上げてノリよく弾くことに重…
皆様、こんばんは本日は、九段下教室の様子を少し。目白通りから少しだけ奥に入ったところ。白いビルの一階に、九段下教室を置かせていただいているESTUDIO ZO…
今日は千住真理子さんによるヴァイオリン・リサイタルを聞きに、大阪のザ・シンフォニーホールに行ってきました♪ 千住真理子さんは有名なヴァイオリニストでよくリサイ…
一度作ったら近いうちに2回目を作るそれで自分の料理になる天津飯はカニカマでも十分に美味しいですねそして餡の酢の塩梅もわかったのでこれからは度々作れるねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村天津飯
本日は午前中だけ不定期開催の社会人クラスのため、聖蹟桜ヶ丘センターへ!その後はオフなのですが、夕方からお楽しみイベントが!三軒茶屋のサロンテッセラというホール…
【New❣️】苦手な音型は”この方法”でスムーズに弾ける♪/ マイアチャンネル
Ciao!響きスト マイアです。 いつも、ガットでViolino♪を読んで下さってありがとうございます! 新しい動画をUPしました。 『苦手な音型は”この方…
年に1度開催されるAmazonプライムデー✨ 今年は来週の7月16日、17日の2日間です🙋♀️ でもでも、すでに先行セールが開始されています。 毎回私、Amazonの大きいセールに弱いです😆日用品とかちまちま買うのも大変だし大きいものをドンと買いたいけど、自宅まで持って帰るのが重くてイヤだなとなるので、ネットで購入という手段があるのはありがたいことだと常々思います。 (お米とか買うのも重い💦と思うタイプ😅) 日用品、ご褒美品☺️←、このあたりちょっと備忘録として残しておきます。まだ本セール前だからわからないのですが、Amazonのページを開いて商品のところにプライムデーセールと書かれていたら…
世の中は3連休ですが私は仕事でした明日ももちろん仕事ですよ今年は胃腸が悪くて食べられなくて筋肉が落ちたので筋肉をつけたいのですが筋肉痛は嬉しくないのでどうすべきか考え中こうやって土日に仕事に出る時は立っていたり歩くことが多いのでそれを上手に使えないか考え中バレエを踊っていたのがずいぶん昔のことですがプリエとかパッセとか仕事中にやったらやっぱりダメですよねなんかいい方法ないかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村仕事中に筋肉つける方法ないかな
前回5月24日のレッスン、隣町で一回目でした。月に一回くらい行きたいと思ってたけど、コンサートあるし、行けばそれなりに疲れるからと、コンサート終わるの待って、その疲れが抜けるのを待って、ようやく、7月12日に2回目の隣町レッスン。7週間ぶりです。 今回は、ダンナは留守番で、私ひとりでバスで行きました。朝6時のバスで出発し、9時半から11時半までレッスン、12時のバスで帰宅。隣町までは3時間なので余裕のはずだったのに、6時出発は時間通りだったのが、なぜか到着は9時20分。真ん中辺の席だったんで、バスが止まる直前にもう立って、他の人たちがまだ座ってるうちに通路を抜け、大急ぎでタクシーに。そこから先…
昨日注文したのが届きました。これで安心(°▽°)ストレートです。梅雨の時期は、多湿→乾燥で切れるので要注意。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
生徒さんがコンクールで銅賞をいただきました今年は人数も多かったらしくて価値のある賞になりました今日まで遊びも少しセーブして頑張りましたこっちゃんおめでとうござ…
手は物を持つと自然に握りますよね。でも、弓を強く握ってしまうと、弓が内側に曲がりすぎてしまいます(上写真)😢 逆に、親指を突っ張って押し出すように握ると、弓が…
皆様、こんばんは!!本日は、瑛子先生のワタクシゴト日記です。私がスズキの指導者養成コース(東京)に在籍していた当時(もはや干支1周ほど過去のお話になります…)…
暑い暑いと言っていても、やはり暑いので涼を求めて日陰を進んだり、自然の風景を見つけてみたり脳をだまそうと思うのですが、やはり尋常ではないくらい暑い日もあります…
楽器も夏バテする いやー毎日、暑いし湿度は高いし体が疲れますよね。皆さんも体調管理が大変だと思います。 人の身体も暑くてしんどいこの季節。 …
宮古島市立南小学校で、 授業として行われるヴァイオリンクラブが、 今年も始まりました。
宮古島市立南小学校で、授業として行われるヴァイオリンクラブが、今年も始まりました。今年で9年目です。
2歳や3歳のレッスンは、親御さんに「小さいとインプット力はありますが、アウトプットはすぐに成果が現れないし、こちらも本人のペースに合わせて嫌いにならないように…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)