「クラシック」カテゴリーを選択しなおす
ハイスクールのYearbookが手元に届きました。卒業の年のアルバムは殊更重みを感じます。シニアの学生たちの顔写真は大きめで豪華です。そして両親から我が子...
今日のAP Final ExamはCalculus(微積分)。元来、無類の読者好きで自分でもストーリーを書く位で、小〜中学時代はどちらかと言うと文系のイメ...
ブログをこれからは毎日書く!!と宣言して、 案の定(;'∀')途絶えました・・・〓 まぁ・・・マイペースでやっていきます。 それでもって、ブログが途絶えたのは・・・ この気候のせい(!) もともと暑がり&汗っかきというのは周知のところですが ここ数年、暑さよりも湿気が多い日の方が 私の体にはきつい、というのが分かってきました。 昨日のようにちょっと暖かくなってきた雨の日は 体調がずっと微妙な…
とてもよい天気に恵まれ、というか暑いくらいの週末に(メンバーに晴れ女が☀️) 【Fantastico】コンサートを終えました✨✨🎵 メンバーが新宿区民オペラ…
様々な人の映像やテクニックの考察に関する言葉も参考として、今自分の身体の使い方に影響を及ぼしたピアニストはたくさんいます。中でもレフ・ナウモフ、タチアナ・ニ…
いや〜飲んだ飲んだ🇩🇪🍻🍺✨またまたドイツビールを堪能してしまったー日本のビールと違って、それぞれ味が濃いから飲み続けられるって、私だけ何杯飲んだか忘れたリフ…
芍薬が綺麗でした飯塚コスモスコモンホール日本の名曲、イタリアの名曲アンサンブルはやはり楽しいですリクエストをいただいてベートーヴェンのソナタ2番1楽章を演奏さ…
今日は母の日ということで、娘がカードを添えて、かぎ針編みのしおりをプレゼントしてくれました。カラフルなお花のついた細いしおりが四つ、ブーケみたいにリボンで...
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)