昨夜、ベランダの窓を開けたら頭の上に何か落ちてきた感触がありました。何だろうと思ったら目の前にヤモリが。裸眼だったのであまりよく見えなかったんですが、たまに見かける胴体が5㎝くらいのヤモリの倍くらいの大きさ。ヤモリってこんなに大きくなるんだ。わ、と声を出したらすぐにどこかに逃げて行きました。向こうも驚いたでしょうが、私もかなり驚きました。昆虫類は苦手ですが、爬虫類はだいじょうぶなんです。それでも頭に落ちてきたら焦りますね。6月の発表会に弾く自分の曲に加え、10月のおさらい会で生徒が弾く曲の練習を始めています。自分が難しいソロ曲(特に無伴奏)を弾いていたのは2,30年近く前。そういう曲がおさらい会の選曲に上がると、レッスン前に復習して準備するんです。改めて弾くと難しくてよく昔は弾いたものだと思います。弾いて...頭に落ちてきたものは
今日は自宅レッスン。そのため、母の日のプレゼントは前日の土曜日に買いに行きました。港南台のグラスハープというお花屋さんへ。昨年もこちらで買いました。寄せ植えなどいろいろ種類が多く楽しいです。私は義母と亡き母用のお花を購入。娘は私にこちらを買ってくれました。つるバラのリング仕立てです。玄関周りが殺風景なので、これで華やかになります。うれしい。夕食は、きのことベーコンのリゾットを作ってくれました。うれしい。3人でワインを飲みました。息子はどこで何をしているのやら、海外出張だったか。連絡はありません。元気ならいいです。義母へのプレゼントはこちら。気に入ってくれたようでよかったです。母の日
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)