Ciao a tutti 五月場所、今日までの結果です。 《幕 内》(全15番)東前頭13枚目水戸龍 1勝3敗 《序二段》(全7番…
ご訪問ありがとうございます。人気ブログランキングの応援クリックをお願いいたします。ランキングが上がると励みになります!ポチッとクリック、ランキングの文字をクリックしてブログに戻ってきて頂くと2ポイント!よろしくお願いいたします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓YouTu
めろでぃあ音楽教室講師の安田です。Hちゃんのレッスン風景です🎵今日は季節のカードから『蝶々』を選んで、素敵な色の蝶をたくさん見ました✨️✨️四季を感じて色々な…
エンポリの大聖堂。木曜日はここで歌います。『エンポリの大聖堂で歌います』わ〜いポスターが出来上がってきました〜あと1ヶ月を切りましたからね〜!ラストスパートで…
Ciao a tutti 先日、名古屋に行った時、予定より少し早く着いたので、 名古屋駅のエスカ地下街をブラブラ。 アメリカ生まれ、沖縄育ちの…
息送り=腹式呼吸法←←文字にすると簡単! でも・・難しい腹式呼吸 呼吸法=息を入れる←←息を吸う事ね! 吸うのでは無くて、入れるのです! 大雑把に文字で表現すると、上のようになるかな? でも、文字にすると、個々の感覚によって結果が異なるのが「発声法」です。 このブログを(古いブログだと、2008年からになります)最初から読んで下さっていて、文字では分からん!!と、 鎌倉までレッスンに来...
日赤病院の糖尿病の定期検診、前回は1月だから4ヶ月ぶり。昨年9、10月に血糖値300、Hba1c20で、こりゃいかん即入院と言われたが、コンサートが終わってからと伸ばして結局12月に教育入院した。その時点で270、18だった。2週間の退院で数値が落ち着いたが、200、13でまだ高値安定である。1月(1ヶ月後)で180:、13。血糖値は下がったがHba1c(正常値上限が6、3)はまだ高い。食事制限と運動は続けていたし3月になって畑仕事も始まり、...
2024GW 湯河原に行ってきた その3 いにしえの温泉旅館
お風呂の後は夕食です。 夕食は部屋食で“美味しいものをちょっとずつたくさん”という、いわゆるババア飯でした。でも、この“美味しいもの”が、半端なく美味しかったんですよ。 食事は大当たりでした。いやあ、ほんと美味しいのよ。和食のフルコース
ブログをこれからは毎日書く!!と宣言して、 案の定(;'∀')途絶えました・・・〓 まぁ・・・マイペースでやっていきます。 それでもって、ブログが途絶えたのは・・・ この気候のせい(!) もともと暑がり&汗っかきというのは周知のところですが ここ数年、暑さよりも湿気が多い日の方が 私の体にはきつい、というのが分かってきました。 昨日のようにちょっと暖かくなってきた雨の日は 体調がずっと微妙な…
オペラはあなたの身近にある‼️「えっ?ウソ~桃屋の塩辛が…」
オペラをもっと身近に!オペラをもっと広めたい!オペラ合唱を歌っているおぺら団フレスカリアのなおみんです“声そのものの力”で人の魂を揺さぶり、感動してもらえるよ…
憧れの京都コンサートホールで演奏することができました。未知との遭遇…?(笑)皆さん「宇宙」って仰っていたの分かる分かる〜このホールには赤いドレスだ!と決めてい…
Ciao a tutti 五月場所、今日までの結果です。 《幕 内》(全15番)東前頭13枚目水戸龍 0勝3敗 《序二段》(全7番…
ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦!!!鑑賞してきましたぁ~関係者の知人にチケットを頂いたので是非とも行かねば!!!ってことで行ってきましたぁ~ネタバレにならない程度⁉️でお話ししないとマズイですよね😅💦一応思わぬゲームセットでしたぁ~🤭(笑)そして日向と研磨との友達?親友?ライバル?決戦😊ん~青春って感じでしたぁ何だかウルウル🥺してしまいました🤭(笑)このアニメ『ハイキュー!!』は初の映画館での鑑賞ってか私の中では...
新しいテーブルセットが届いてお払い箱になっちゃった椅子たち。錆びついていて、捨てちゃおっか?って話していたんだけど、錆を削り落としてペンキを塗って真っ白に蘇り…
量が多いので2回に分けてレンチンです味が濃くて美味しいです昨日とはうってかわって今日は快晴ですやっぱり晴れがスッキリしますねレッスン スタート ボーカル講師…
港区白金台のピアノ教室♪白金音楽教室♪はじめてのシニアピアノ生徒募集いたします!
六月より、午前中の時間にはじめてのシニアピアノをはじめます。詳細はホームページに掲載いたします。ただ今モニター生徒さん募集いたしております〜シニアって何歳から…
入院3日目 手術翌日です。 朝早く、まだ7時前くらいの時間に、外科の先生方の回診があり、「今日の午前中には傷口を圧迫しているガーゼを外しに来ますからね」と言って帰っていかれました。 朝食はご飯にふりかけがついていましたが、牛乳が飲めないので
2024GW 湯河原に行ってきた その2 お風呂場は、少々狭かった(涙)
本日のお宿はホテルではなく、昔ながらの和風旅館です。 お宿の最寄りのバス停付近まで歩いて来ましたが、そこからは全く分かりません。何しろ周辺に何の道案内も看板も見えないのです。「お宿はこちらです」の矢印看板すらありません。やむをえず、グーグ
「伯爵のアリア」(フィガロの結婚)の譜読みをしている。「次(のレッスン)にゆっくりと喋ってみましょうね」(師匠)と言われたが、昔から早い所をゆっくりと歌ってもうまくいかんという自論(持論)があって、なんとなくシャクである。youtubeを見ていると遅いところはことばがわかるが、早口に一気にしゃべるところは誰のものを見てもわからない。そこで再生速度が変えられるのを思い出した。スピードを上げてサッと見るのは好きじゃ...
12日は母の日でしたね。親戚の娘からは、やさしいピンク色のアジサイの花が届きました。そして、昼には息子と近所のスペイン料理屋さんでランチ!!かわいいハート型のチョコレートケーキをもらいました!夜には友達もきて、みんなでおうちごはん!!ささやかな幸せに満ちた楽しい一日でした~!!母の日に
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。今年もそんなシーズンになって来ましたが新規でレッスンに来られた方が必ず言われる事は「私にもそんな事、できるのでしょうか?」大丈夫です、必ずできるようになります。そのための方法さえ理解していれば。できない事なんてありません。できないのは、できるように...
コロナも一山超えた感じで、マスクしないで過ごせる毎日。私はあいかわらず、かわいくはありません。 寒かったりもするものの、5月は良い季節。今年はプレッシャーも少…
うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2024年5月13日 浜田山会館ホール
【うた声の輪】楽譜からはバラが咲いた・四季の歌昴・恋人もいないのになどプリントではコーヒールンバ・ラノビア・百万本のバラさとうきび畑・ローレライ・草競馬(二重唱)などを歌いました今回からハモリチャレンジは草競馬なんと女声二部+男声の三部にチャレンジです厚みと躍動感のあるハモリ楽しみにしています【うた声の輪ハーモニー】アベベルムコルプスモーツァルト瑠璃色の地球ハーモニーの美しさをお互いに聴き合いながら楽しめるようになってきました次回からもう1曲栄光の架橋始めてみようと思います一緒に楽しく歌いませんか?【うた声の輪】【うた声の輪ハーモニー】開催日程はこちらから【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】ホームページはこちら↓出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッス...うた声の輪・うた声の輪ハーモニー2024年5月13日浜田山会館ホール
11日は、鈴木茂明先生のリサイタルへ行きました。最前列でやわらかく丁寧な歌声を堪能させていただきました。先生には大学時代に合唱指導をしてもらったのですが、昔と変わらない、むしろますます素敵な歌声!!にはびっくりです。合唱指揮者としてのご活躍はもちろんですが、テノール歌手としてもすばらしいご活躍をされています。特に高田三郎先生の作品は、美しい情景や日本語の言霊が心に響きました。恩師のリサイタル!
白いベンチも新入りさんです。ほんとは木陰に置きたかったんだけど雨風に晒されると傷むかな〜と考えて、ペルゴラゾーンに設置。でも軽いので、好きな場所へ移動可能です…
レモンの 香りが ほんのり サクッとした クッキーでした 今日は 一日 雨模様です 豪雨の 峠は 超えたようですが このところは お天気が 良かったので た…
女声合唱団との合同練習の最中に出忘れた。ベースは助っ人の2人が北陸男声合唱フェスティバル(福井)で歌っていて1人である。組曲(春の小川や夏祭りなど4曲)は難しくはないが佐藤賢太郎の編曲が凝っていて、ところどころ音が取りにくい。それで気を張っていたが、女声20人ほどにベース1人では荷が重い。だんだん集中力がなくなってきた。指揮者に指摘されたので苦笑いをして「意識がなくなって」と言い訳をした。終わってから声楽の...
2024年のゴールデンウィークの前半は、またも湯河原に行ってきました。近場の温泉…となると、やっぱり湯河原なんだよね。今回は、妻の“手術&退院”祝いって事です。まだ体力的な問題もあるので、どうしても近場の温泉になってしまうわけです。 自宅
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)