ダンサー引退後、もしピアノを再開しなかったら、私はヴァイオリンを習っていたと思う。声楽も習っていたけど、ヴァイオリンへの憧れはとても強い。クライスラー、サラサ…
うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2024年7月8日 浜田山会館ホール
【うた声の輪】楽譜からはたなばたさま・夕日精霊流し・岬めぐりなどプリントではおおシャンゼリゼ・ある日突然・瀬戸の花嫁夢路より・夕方のお母さん・海に来たれ(二重唱)などを歌いました昨日は七夕でしたね初めの曲はたなばたさま良く知っている曲なので楽譜は見ずに暗譜で歌って脳トレも鼻濁音にも注意して猛暑の中爽やかな時が流れました【うた声の輪ハーモニー】栄光の架橋そして今回からカッチーニのアベマリア皆さん待望の曲ですしかも混声3部での挑戦冒頭部分を少し歌っただけでその美しさに感激これからが楽しみです一緒に楽しく歌いませんか?【うた声の輪】【うた声の輪ハーモニー】開催日程はこちらから【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】ホームページはこちら↓出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング...うた声の輪・うた声の輪ハーモニー2024年7月8日浜田山会館ホール
毎日、暑い日が続きますが、クーラ+湿度調整は、難しいですね。NO. 434で「キューゾです」と、書きましたが、動画を見て頂くと、数人が、同じメロディ―の所で手を上げているのが見えますが、このタイミングでキューゾが正しく出来れば、高音がもっと美しく響きます。 キューゾ=手を上げるでは、有りませんよ! 上げれば良いという訳では有りませんが、上げた人は必ずキューゾを身体で理解できます。 先ず、手を上げるタイミ...
尾瀬に行かれた 生徒さんから お土産を 頂きました 私も 小学校の時 行った記憶がありますが 自然が豊富で 水芭蕉が きれいだった 印象があります 自然保護…
Ciao a tutti 最近、特濃ミルク8.2塩ミルク味の飴にハマっている小野友葵子です。🐼🌹 先日、参議院議員の藤巻健史さんとのお食事会でし…
全日本ジュニアクラシックコンクール埼玉予選審査レイボックホールという大宮の新しいホール。シゲルカワイのピアノと素晴らしい音響。 今日審査をさせて頂いた予選は忘れられないだろうな〜。何せ、初めて声楽部門に小学生の出場がみとめられた。それも高学年だけで
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜14:30〜メンバー増えました 皆さん声量も増し、表情も豊かになりとっても素敵なクラスです。新しい方も気さくな皆さんとすぐ打ち解け 呼吸と声の大切さを感じています。 深い呼吸と世界で一つのあなたの声をよ
糖尿病の教育入院中(12月)に安いタブレット(アンドロイド)を衝動買いした。iPadを持っているので必要ないのだが、ついつい半額セールということばに負けた。今はほとんどゲーム専用機である。いろいろなゲームをインストールしては削除を繰り返している。いつもしているのは麻雀とボルト外しだが、中に四字熟語を完成させるクロスワードがあって、これが難しい。中国史専攻だったから漢字は得意だし読書が趣味なんだが、こんな言い...
チャオ、パパ。携帯壊れちゃった。これ僕の新しい番号。ワツアップでメッセージ送ってね!これはまさにイタリア版「オレオレ詐欺」!引っかからないけどねそもそも「パパ…
身近な例で言えば、演歌歌手の発声法とJ-POP歌手の発声法は、誰が聞いても分かるほどに違います。そこまで極端な話でなくても、音楽ジャンルが違えば、歌手の発声法が変わるのは、当然の事です。 クラシック声楽の場合、“クラシック声楽”として括ら
オペラをもっと身近に!オペラをもっと広めたい!オペラ合唱を歌っているおぺら団フレスカリアのなおみんです“声そのものの力”で人の魂を揺さぶり、感動してもらえるよ…
この土日はすごい暑さでしたね~~〓 ほんとに、外にいると身の危険を感じました・・ この夏、生きていけるかしらん・・・? 閑話休題。 その・・あっつい土日は、二日間とも本番でした。 まず土曜日の昨日はこちら。
那須先生が青学聖歌隊の指揮者に就任されたのは、13年前。震災のすぐあとの3月にご連絡をいただき、私もボイストレーナーに着任しました。 昨年度いっぱいで指揮者を退任された那須先生に伴い、私も一緒に退任しました。オルガニストの身崎先生
ご訪問ありがとうございます♪東京都昭島市ピアノ教室・声楽教室講師の「てらぞの音楽教室」の寺園万一香(まいこ)です。当教室は11月1日に東京都昭島市中神町で新規…
◆動画配信型ラジオ番組『小野友葵子のBella Serata!』24/07/06
Ciao a tutti 2週間くらいかけてようやく昨夜Netflixで映画『首』を観終えた小野友葵子です。🐼🌹 動画配信型ラジオレギュラー冠番組『…
毎年 恒例の 縁起のよさそうな 画像です 七夕らしく 灼熱の 青空です 日影を 探しても なかなか見当たりません 今年も みなさまの 願いが 叶いますように …
3時に目が覚めて、(門下生発表会前日の)ピアノ合わせの録音を聞く。今回はいつもお願いしているピアニストではなく東京から来られた方なので、合わせが一回しかない。ブラームスはクリアしたが、斑猫の間奏のラストの和音が違っていて出れない。師匠も変ねと言われて、ピアニストの楽譜を見ると手元の本(歌曲集)と違っている。「この楽譜はどこから?l(師匠)「本からです。自分で作ってないんですが」「でも臨時記号も抜けてるし」...
先日、偶然に耳にした会話が何とも考えさせられる会話でした。 会話をしているのは、二人の御婦人で、仮にAさんBさんとします。Aさんは独身女性で、もはや若いとは言えなくなってきている年齢のお姉さん。Bさんは、Aさんと親しいオバちゃんです。
毎日いいお天気が続いています。日中は日向にいると溶けそうな暑さ。でも去年の日本の暑さを思えば屁でもないあら失礼全然辛くない暑さです。何が違うって、朝晩は気温が…
先日、レッスンで「そこはそんなに速く弾かなくても良いのでは?」と先生が仰ったので、「ああ、そうか」と素直に受け入れました。指が転ぶのに速く弾いても良くないなと…
◆今夜7/6(土)21時『小野友葵子のBella Serata!!』
Ciao a tutti 昨日はお化粧を落とさずに寝てしまった小野友葵子です。🐼🌹 動画配信型ラジオレギュラー冠番組『小野友葵子のBella Ser…
熱中症対策には水分と塩分摂取が必須ですそんな中お塩にも少しこだわってみましたもちろんしょっぱいですが少し甘さもあります今日も灼熱気をつけないとですレッスン ス…
金沢メンネルコール第47回定期演奏会日時 2024年11月4日(祝月)会場 金沢市文化ホール演奏 海鳥の歌(廣瀬量平)、 三崎のうた(多田武彦)、 バーバーショップ入場料1000円オープン参加費10000円。オンステ数の制限なし。オープン参加の案内と本番までの練習日程表が届いた。8月の富山(モーツアルト)が終われば、1月の福井(大中恩)とコンクールだからスケジュールをみると、なんとかなりそう。参加しますとメールを送った...
金魚水槽あるあるのお悩みです。春~夏にかけて、突然、水槽の水が白濁してしまうってあるじゃない? その対処法の話です。 ペットショップとかに行けば「白濁り対策」の薬剤とか売っているけれど、それはまあ、どうにもならない時用の手段として考えると
なんかね、ずっと空き家のこのお家、お庭がジャングル状態です。藤の花が狂い咲きもはや門に絡みついてすごい事になってます。実はうちの庭も草ぼうぼう来週専門家に来て…
オペラをもっと身近に!オペラをもっと広めたい!オペラ合唱を歌っているおぺら団フレスカリアのなおみんです“声そのものの力”で人の魂を揺さぶり、感動してもらえるよ…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)