それを聞くと、給食を食べている児童生徒の親はもちろん、学校の先生たちがうらやましくなります。だって、1食224円(小学校)なんだよ。ワンコインどころの話じゃないよ。なんて経済的! 常識外の安価! この値段で、栄養的にちゃんとしたモノが食べら
ホール練習の記録。ボロボロintermezzo左手が分からなくなる。楽譜見てるのに、見えてない。人前だとボロボロになる…完成度低いですね。やっぱり暗譜しよう。…
オペラワークショップ並びにプロのオペラ研究所に向けての"Movimento"が終わりました!総勢8名の方への68時間に及ぶレッスンを2ヶ月で消化し、それは重労…
発表会でポンセintermezzoとノクターン1番も弾くのだけど、ノクターンがそろそろ頭打ちのように思えます。ルバートをどの程度かけるか?(毎回いろいろ試す)…
Ciao a tutti サーキュレーターを買ったものの、どこに置いていいかわからずまだ箱から出していない小野友葵子です。🐼🌹 先日、素敵なコンサートへ…
ということばがあるような気がするが、まあ100というのはオーバーかもしれない。今回の門下生発表会は昨年(10/28)から8ヶ月ほど空いたが、もともとは受験生の度胸試しに2月頃にしていたものが、今年は受験生がいないのと、能登地震でズレた。歌った12人のうち初舞台が2人、復帰したカウンターテナーで、欠席は他のコンサートと重なった人と合唱に専念している人の2人、門下生は14人である。これに加えて習っていても発表会に出ない...
ヴォイストレーニングと言うと、多少はハードルが低くなるのかな?
最初に“歌”を習おうと思った時に、どんな看板の教室に行くべきか? 初心者の頃は、そこに悩みますよね。だって「ピアノ教室」はあっても「歌教室」なんてありませんもの。 でも「シャンソン教室」とか「カンツォーネ教室」は、割とあるんだよね。あと、
オペラをもっと身近に!オペラをもっと広めたい!オペラ合唱を歌っているおぺら団フレスカリアのなおみんです“声そのものの力”で人の魂を揺さぶり、感動してもらえるよ…
本日も安定の暑さ(-_-;) ここのところ、ろくに眠れていないので 体力も気力も限界に近付きつつありますが・・・・ 今日は早起き。 久しぶりに、こちらの駅に降り立ちました。 武蔵小金井駅は、母校の大学の最寄り駅の一つで…
https://youtu.be/BBgAGUrmi48田島茂代門下生発表会2024日時 2924年7月7日(日) 13:00開場 金沢市 尾張町 町民文化館Auf dem Kirchhofe (教会墓地にて) ブラームス...
声帯に風邪菌が😞トホホ😞ヤレヤレ6/29(土)から引きずっていて声嗄れ?!喋り難い原因は声帯が腫れていたためでした~先週7/4(木)がマックス腫れていたため声が野太くなっておりまして声がほぼない感じぃ~(^_^;)Dr.曰くその時はもっと腫れていたんだと思いますよ!っとのことそうなる前に来てくれてれば・・・・こんなに長引かなかったかととも言われました(>__...
2020年に引っ越してきた時葉っぱの形からてっきりレモンの木だと思ってなかなか実がならないな〜と思っていました。なんと!今年初めて花が咲き実がつき始めてびっく…
ちょっとしたすきまにペロリです連日の酷暑が身体にこたえますね今週は少し雨予報でしたがまだ気配がありませんね一雨希望ですレッスン スタート ボーカル講師 小野…
Ciao a tutti 成城石井の発酵バターのクロワッサンが大好きな小野友葵子です。🐼🌹 美容院で、 カラーとトリートメントをしていただきました。 …
ステージは疲れる。合唱でも昔から本番の前は1週間ほど寝不足になるし、終わるとぐったりした。打ち上げも面倒くさいのでたまにしか出なかった。疲れてボーっとしている時に乾杯とか言われても、ああ早よ終わらんかな、なんて考えていた。そう言えば昔何の宴会だったか、「××さんてお酒が入るとおもしろいね」とか言われたことがあったが、お酒で口が軽くなってベラベラだったのかな。1人でムッツリしているわけではないが、ああ...
放射線治療が終了したので、最初の休みに近所のスポーツクラブに体験に行ってきました。 ちょうど、今月からキャンペーンが始まって、1~2ヶ月間、本来の1/3程度の料金でフルコース体験ができる、ということだったので、とりあえず1ヶ月で申し込みまし
歌がうまくなりたければ、まずは歌う事が必要です。 最初は見様見真似の独学から始めてるのが普通…と言うか、多くの人は「歌を学ぶ」という事を思いつかずに、自己流で歌の練習をして、歌の上達を図ります。 熱心な人は、さらに発声に関する指導書や解
ダンサー引退後、もしピアノを再開しなかったら、私はヴァイオリンを習っていたと思う。声楽も習っていたけど、ヴァイオリンへの憧れはとても強い。クライスラー、サラサ…
うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2024年7月8日 浜田山会館ホール
【うた声の輪】楽譜からはたなばたさま・夕日精霊流し・岬めぐりなどプリントではおおシャンゼリゼ・ある日突然・瀬戸の花嫁夢路より・夕方のお母さん・海に来たれ(二重唱)などを歌いました昨日は七夕でしたね初めの曲はたなばたさま良く知っている曲なので楽譜は見ずに暗譜で歌って脳トレも鼻濁音にも注意して猛暑の中爽やかな時が流れました【うた声の輪ハーモニー】栄光の架橋そして今回からカッチーニのアベマリア皆さん待望の曲ですしかも混声3部での挑戦冒頭部分を少し歌っただけでその美しさに感激これからが楽しみです一緒に楽しく歌いませんか?【うた声の輪】【うた声の輪ハーモニー】開催日程はこちらから【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】ホームページはこちら↓出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング...うた声の輪・うた声の輪ハーモニー2024年7月8日浜田山会館ホール
毎日、暑い日が続きますが、クーラ+湿度調整は、難しいですね。NO. 434で「キューゾです」と、書きましたが、動画を見て頂くと、数人が、同じメロディ―の所で手を上げているのが見えますが、このタイミングでキューゾが正しく出来れば、高音がもっと美しく響きます。 キューゾ=手を上げるでは、有りませんよ! 上げれば良いという訳では有りませんが、上げた人は必ずキューゾを身体で理解できます。 先ず、手を上げるタイミ...
尾瀬に行かれた 生徒さんから お土産を 頂きました 私も 小学校の時 行った記憶がありますが 自然が豊富で 水芭蕉が きれいだった 印象があります 自然保護…
Ciao a tutti 最近、特濃ミルク8.2塩ミルク味の飴にハマっている小野友葵子です。🐼🌹 先日、参議院議員の藤巻健史さんとのお食事会でし…
全日本ジュニアクラシックコンクール埼玉予選審査レイボックホールという大宮の新しいホール。シゲルカワイのピアノと素晴らしい音響。 今日審査をさせて頂いた予選は忘れられないだろうな〜。何せ、初めて声楽部門に小学生の出場がみとめられた。それも高学年だけで
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜14:30〜メンバー増えました 皆さん声量も増し、表情も豊かになりとっても素敵なクラスです。新しい方も気さくな皆さんとすぐ打ち解け 呼吸と声の大切さを感じています。 深い呼吸と世界で一つのあなたの声をよ
チャオ、パパ。携帯壊れちゃった。これ僕の新しい番号。ワツアップでメッセージ送ってね!これはまさにイタリア版「オレオレ詐欺」!引っかからないけどねそもそも「パパ…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)