第55回 ですよすごくないですかアンサンブルをこよなく愛する変人 ステキな大人たちが、月2回、河内長野市に集って練習しています。「古楽」に限定しているわけでは…
新しいiPadAirのノングレアフィルムが届きましたので早速貼ってみました。本番のときに照明が上にありますので、できるだけ当たらない位置にiPadを置くようにはしていますが、多少は入るときもあります。ノングレアフィルムなしだと鏡のようにライトが映ります。フィルムを貼っていてもライトが反射すれば見にくいには違いありませんが、それでもフィルムがあるとないとではかなり違います。この手のフィルムは気泡がはいらないように貼るのに少々コツが必要です。この商品は失敗してもいいようにフィルムが2枚ついています。そんなの必要ないだろう、とタカをくくっていましたが、1回目はどうしても取れない気泡が2つ入ってしまい、やり直しました。2回目はコツも覚えたのでパーフェクトでした。中国のメーカーですが、フィルムの素材は日本製とのこと...ノングレアフィルム
鉄道ファンにも種類が分かれる事は知られている、乗り鉄、撮り鉄、模型鉄はじめ、車両に興味があり、型式を憶えている人、鉄道関連品のコレクターなど凝り方はじつに様々、刑事ドラマ「相棒」の鑑識:米沢守役でお馴染みの俳優 六角精児氏は本当に「乗り鉄」なのだそうだが、ドラマ中でも鉄道好きの役どころだった、今はnhkの「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」という鉄道番組に出演中で趣味と仕事が一体化、マニア風なキャラでそれ...
大阪府藤井寺市・河内長野市のピアノ教室です。楽しくしっかり力が付くレッスンただいま生徒さん募集中です。教室の詳細・お問い合わせはコチラまで藤井寺市岡の音楽教…
2)7,8小節は4コースのファから一気に2オクターブ駆け上がるフレーズです。ここは相当ポジションを工夫しないとなめらかには弾けません。ここを音がブツ切れでよたって弾いていてはリュート奏者が廃ります。カッコよく一気に2オクターブ上まで行きましょう。カンパネラ式の動きがポイント。10フレット以上での音階はバレをしないと指が弦から外れがちになります。7小節目の3拍目冒頭では、2拍目の3つ目の1の指を10フレットに持っていきバレ、8小節目の1拍目で一時的にバレを外しますが、2拍目以降はまたバレをして12フレットまで駆け上がります。3)9,10小節:9小節目の最初のファと次のドは1コースで弾いてスラーにしたいところです。※この図版と次の図版の右指使いが間違っていました。2拍目の3つ目の指は人差し指(・)です。ただ残...BWV1006a(9)
昨日は今月のお楽しみの1つ「関まちなか寄席」に行ってきた、会場は前回と同じで車で40分弱の所、前回の記事:まちなか寄席今回は春風亭昇太、松尾貴史の二人会で両人とも楽しみだった、チケットは発売初日に売り切れたそうだ。 岐阜県関市は刃物の街としては有名だが、ひっそり静かで、まさにローカル色豊かな印象が強く(って言っちゃ叱られるか;)、そこにお笑い界のトップで多忙を極めるであろう人達が今まで何人も来ている...
プレリュードは139小節にわたる長い無窮動曲です。そのあとにフランス的な舞曲が続く組曲ですが、ヴァイスなどのリュート奏者による作品で冒頭にこのような大がかりな曲が置かれているものはほとんどありません。小節ベースではこのプレリュードが全体の3分の1以上を占めるというある意味では特異な曲といえます。長大なプレリュードにはリュートにとって技術的な要になる箇所がいくつか出てきます。そこをどうやってリュートにとって効果的な左手ポジションと右手指使いに落とし込むかが編曲のポイントになります。それらをひとつずつ見て生きましょう。1)3,4小節:左手のポジションはこんなところでしょうけど、右手に関してはこの曲のポイントとなる指使いが出てきます。まず3小節目ですがここはこれではなくこちらです。下のラインを親指だけで弾かない...BWV1006a(8)
楽譜を見ないで弾ければ、「暗譜できた」と言われがちだが、演奏が途中で止って続きがどうだったか思い出せないのは、本当の暗譜ではなく、指の動作感覚で憶えただけの「手憶え」だからである、(よくわからないが、反射神経だけで憶えた状態だろうか、繰り返しやった事は手が勝手に動くようになる、)途中で止るくらいなら楽譜を見たほうがよい、良い演奏さえ出来れば、楽譜ありでも何も問題ないのだが、今も演奏の場では「あんぷ...
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)