「クラシック」カテゴリーを選択しなおす
25/06/18 今日も早朝に月齢21日目のお月様と今朝の太陽黒点でした♪
25/06/17 早朝出勤で日課のお月見は月齢20日目!そして今朝も日課の黒点撮影でした!
長年の家族ぐるみの友と夕食楽しめば空にオレンジの月
25/06/13 昨夜逢った月齢16日目のお月様でした!
時の記念日と聞くと思い出す曲があって…
心に残る曲:[SFC] ドラゴンクエストVI - 時の子守唄 [Dragon Quest VI]
スマート望遠鏡による月の撮影画像を紹介-VesperaⅡとSeestarS50-
梅雨入り前に
25/06/07 月齢9日目のお月様と旅客機のニアミス…。
誰だって、唯一無二じゃんね~。
25/06/06 昨夜の月齢9日目のお月様は4k動画で撮ってみましたよ!
お月さんに暈(かさ)が?
Seestar S30 でへび座といて座の星雲を 2025/6/6(金)
大天使ハニエル~繊細さや感情のバランスを取るサポートの光~
密会。
最後のあがき
ヴァイオリン覚書♪加藤佳代子フランス歌曲コンサート
ヴァイオリン覚書♪19年2ヶ月609回目のレッスン
樫本大進&アレッシオ・バックス@いずみホール
ジュニアコンクール
合わせは続く。
歴史好きにおススメ!「ヴァイオリン職人と天才演奏家の秘密」
ヴァイオリン覚書♪19年1ヶ月608回目のレッスン
ヴァイオリン覚書♪♪はりねずみ奏団室:親和楽器 音楽会 参加1回め
ピアノ三重奏in橿原神宮
PAC STRINGS!安永・市野@兵庫芸文行ってきました
ヴァイオリン覚書♪19年1ヶ月607回目のレッスン
至福の昼呑みφ_(*^▽^*)_ψGW恒例の編曲&ベルギービールウィークエンド2025in名古屋
始まりましたー
ぶらぶら体操でビブラート練習
今日は暑かった・・・みたいですね(-_-;) 幸い家を出ないですんだんですが、 家の中にいても暑いのはわかりました。 6月からこんなんじゃぁ・・・ この夏を生き抜ける自信がなくなってきた・・・( ノД`)シクシク… そんな今日は午前中はオンライン会議で
娘と二人なので今朝はオートミールパンケーキなど焼いてみました。来週には二つも物理の試験を控えて、いよいよ熱心に勉強に取り組んでいる娘への励ましを込めてです...
3playersの活動は確か一昨年から始めたかな~~、と記憶しています。この間、地道ではありますが、レパートリーを1つ1つ増やしてきました🎉🎉ちなみに(前も書…
今日は暑かった・・・みたいですね(-_-;) 幸い家を出ないですんだんですが、 家の中にいても暑いのはわかりました。 6月からこんなんじゃぁ・・・ この夏を生き抜ける自信がなくなってきた・・・( ノД`)シクシク… そんな今日は午前中はオンライン会議で
自然の音に身を委ねる時間心配だった天候にも恵まれて最高のリフレッシュ時間となりました^ ^なんでもない食事も外だと格別で、、快晴の翌日に向かった先は富士山はや…
【トーク動画企画⑧/ヨーロッパで音楽を学ぶことの意味とは?】&ウィーン関連お知らせ3つ!
みなさまこんにちは夜は冷えますがクーラーは入れないと湿気、、って感じですが、鼻水が止まらない毎日です悲しいかなすごい飛行機事故が起こりましたね国際線が落ちると…
6月も中旬!紫陽花が綺麗な季節ですね! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 拙者といえば初旬にぎっくり腰をやらかし2週間が経ちましたがまだ治らずです(辛) そんな…
ピアノにまつわる情報を掲載する音楽情報サイト「Piano Media」。なかなか情報が手に入らないピアノ教室を選ぶコツや、比較方法。そしてピアノ上達に必要な練習方法や、様々な作品の紹介を行います。
52歳からクラシックピアノを始めた、シニア愛好者。丸11年の今は、個人コンサートや個人レッスンも行い、沖縄中のシニアの人たちにピアノ愛を広げるため「ピアノ種まき人」として活動している。
A&Kピアノ教室は、JR横須賀線「東戸塚駅」からバスで13分、相鉄いずみ野線「緑園都市駅」からバスで2分、最寄りバス停「名瀬」からすぐのお教室です。このブログでは、教室のお知らせや活動の報告などを不定期に更新していきます。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)