アンサンブルマーレ演奏会&Mandolin Player of the Day
みなとみらいホールにマンドリンの演奏会を聴きに行きました。マンドリン・オーケストラ“アンサンブル・マーレ”第37回定期演奏会14:00開演(13:15開場)小ホール出演長谷川信久(指揮)、アンサンブル・マーレ(マンドリン・オーケストラ)曲目モーツァルト:歌劇《劇場支配人》K.486序曲ポンキエッリ:時の踊り久保田孝:舞踊風組曲第2番料金全席自由全席500円(みなとみらいホールHPより)ステージ上の知り合いは、今回誘ってくださった元生徒さん1人だけ。こういうことはあまりないので新鮮な気持ちになりました。客席には知人が複数いらしてご挨拶できました。1部はかつて演奏した懐かしい思い出がよみがえりました。舞踊風、今また弾いたら楽しそう。ドラ弾きたい。2部では初めて聴いた曲が一番心に残りました。全体的に繊細できれい...アンサンブルマーレ演奏会&MandolinPlayeroftheDay
行ってきました、健診へ。いろいろ調べて、新しくてきれいなクリニックを選んで予約しました。リーフみなとみらい健診クリニック。桜木町から歩いて横浜美術館の先、ニトリの入るビルやMMテラスのあたりでした。途中見つけたマンドリンを持つ像大きさ的にはマンドラかな。等身大くらいに見えますが、全体は50センチくらいです。私は人間ドックをしたことが無く、盛大な健診も初めて。せっかくなので、基本の検査にあれこれガン検診などプラスしました。そんなわけで、事前に記入する書類が多い多い。幼稚園の入園準備を思い出すくらい名前を書きまくりました。何歳の時に手術したとか、すぐには正確に思い出せなくて、自分のブログで検索しました。こういう時便利。予約の時間に受付をし、書類のチェック、その後番号札とロッカーのカギをもらって、血圧を測るとこ...初めてのバリウム
マンドリンの表現力の向上は、音質の変化をコントロールさせることが効果的です。サウンドホールの真上からブリッジ側まで弾く位置を変えるだけで音質が大きく変化します。表現力の向上にもなります。
横浜市大からA4の封筒が届きました。心当たりもなく、よく表書きを見たら「研究参加へのご協力のお願い」との文字。生活習慣や社会環境により、健康状況がどのように異なるのかを明らかにし、健康づくりに役立つ情報を発信することを目的としているそうです、私は無作為に選ばれた8万人の1人で、食事・運動などの生活習慣、社会生活、病気などの質問に答えるのが「協力」とのこと。てっきり病院に行っていろいろ検査されるのかと思ったら、ただのアンケートでした。5年後と10年後もまたアンケートがあるそうです。そういえば12月はいろいろあってHPの更新ができないままでした。2月5日に誰か見てくれる人がいるかもしれないので、少しでもやらなきゃ。昨日は早く寝ようと思っていたのに、D.U.N.K.の初回を見てしまいました。ショーケースは楽しみ...研究対象者になった話
行ってきました、健診へ。いろいろ調べて、新しくてきれいなクリニックを選んで予約しました。リーフみなとみらい健診クリニック。桜木町から歩いて横浜美術館の先、ニトリの入るビルやMMテラスのあたりでした。途中見つけたマンドリンを持つ像大きさ的にはマンドラかな。等身大くらいに見えますが、全体は50センチくらいです。私は人間ドックをしたことが無く、盛大な健診も初めて。せっかくなので、基本の検査にあれこれガン検診などプラスしました。そんなわけで、事前に記入する書類が多い多い。幼稚園の入園準備を思い出すくらい名前を書きまくりました。何歳の時に手術したとか、すぐには正確に思い出せなくて、自分のブログで検索しました。こういう時便利。予約の時間に受付をし、書類のチェック、その後番号札とロッカーのカギをもらって、血圧を測るとこ...初めてのバリウム
アンサンブルマーレ演奏会&Mandolin Player of the Day
みなとみらいホールにマンドリンの演奏会を聴きに行きました。マンドリン・オーケストラ“アンサンブル・マーレ”第37回定期演奏会14:00開演(13:15開場)小ホール出演長谷川信久(指揮)、アンサンブル・マーレ(マンドリン・オーケストラ)曲目モーツァルト:歌劇《劇場支配人》K.486序曲ポンキエッリ:時の踊り久保田孝:舞踊風組曲第2番料金全席自由全席500円(みなとみらいホールHPより)ステージ上の知り合いは、今回誘ってくださった元生徒さん1人だけ。こういうことはあまりないので新鮮な気持ちになりました。客席には知人が複数いらしてご挨拶できました。1部はかつて演奏した懐かしい思い出がよみがえりました。舞踊風、今また弾いたら楽しそう。ドラ弾きたい。2部では初めて聴いた曲が一番心に残りました。全体的に繊細できれい...アンサンブルマーレ演奏会&MandolinPlayeroftheDay
マンドリンの表現力の向上は、音質の変化をコントロールさせることが効果的です。サウンドホールの真上からブリッジ側まで弾く位置を変えるだけで音質が大きく変化します。表現力の向上にもなります。
昨日姉と話をしていて、節分の日に八方除けの護摩符を新しく入れ替えることを知りました。去年輪王寺に行ったとき(ひさしぶりに日光へ2)に輪王寺で八方除けを買ったんです。姉には今年の護摩符が郵送されてきた、と。我が家には届いていないし、そもそも買ったときに住所を書いた記憶もない。八方除けを買った時の袋に入っていたハガキを輪王寺に送ると、今年のぶんの護摩符が自宅に送られてくるということだったんです。姉撮影の新旧護摩符私はそれに気づかず(たぶんお寺で説明されたけど)もう捨ててしまった。いつも必要なものは捨てて、どうでもいいものは取ってあるんです。そもそも八方除けの裏に護摩符があって、それを取り出して家族の名前や生年月日を書くんだったらしい。やらないまま年が変わってしまいました。新しい護摩符は姉がコピーをくれるそうで...八方除け更新できず
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)