「クラシック」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
昨日の演奏会では、「フィンガルの洞窟」序曲と交響曲第5番「宗教改革」の2曲を演奏しました。演奏会ではこれらの2曲の他にブラームス作曲 ハイドンの主題による変奏曲も取り上げられましたが、こちらは「降り番」でした。ということで、昨日は”メンデルスゾーンな日
Haydn Symphony No.7 C Major "Noon"
プログラムノートに書ききれなかったシリーズ第5弾は、ハイドンの交響曲第7番です。オリジナルのプログラムノートはモーツアルトの協奏交響曲や交響曲第39番と同じく、2021年5月15日(土)に三鷹市芸術文化センター風のホールで開催されたM管弦楽団第2回演奏会のため
梅雨時リードには厳しい季節ですが、今年は梅雨上げ後も厳しさが続いています。仕上げたつもりのリードもコンディションが毎日変わり、リードケースの中でその日調子が比較的良いリードを選んで練習、リハーサルに臨んでいます。 毎年異常気象で、今年の特徴は立秋後の「
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)