あれやってこれやってピアノ弾いて、またあれやってこれやってピアノの前に。自分でヨイショコラショと椅子に昇る。カーチャンが弾いていると、オラも、と来る。無事、機上の人となった。空港ピアノがあったよ。デーハーですな・・・3月がもうすぐ終わるのに、3月にやるべきことがまだ終わらない。明日、ガガガーッと進めたい、進むといいなあ。 *---*---*---*---*---*---*---* ブログ村に参加しています。 同じジャンルの気...
P室で使い始めて約1か月、500円商品とはいえ、100均。なのでたいして期待していなかった。が、こいつぁなかなかヨイものであると判断し、自室にも置くことにした、カップウォーマー。箱に「ライトピンク」と書かれてあったんだが、どこをどう見ても、ピンクなのは箱だけ。ど~う見ても、ピンクがかってすらいない。製造したC国ではこれがピンクに見えるのか? *---*---*---*---*---*---*---*オーサカの自宅で、二女夫婦は1歳半...
空路1時間20分、そこから車で40分。二女一家がワチャワチャとやってきた。人見知りもせず、すぐに遊び始める様子にちょーっと安心したかな。バサーッとひっくり返してバラ播き、その音に大喜びするとか、興味ポイントが「そこ?」ってなることが多い。ピアノは「手で弾く」と理解できているようで安心。盛岡じゃじゃ麺をむさぼる1歳半。もう10年も前、長女がアヤネさんを出産するってとき、2歳になったワカメさんを伴って約半年...
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)