めでたくカフスもついて、裾も前立ても縫って、さあ、残るはボタンホールとボタンつけ、の段階でなななななー(ジョイマンじゃなく)ーーんと、ミシン糸がなくなっちまった。ボタンホールを縫い始める前でよかった。今日のうちに仕上げじゃ~って鼻息も荒く、せっかく勢いに乗っていたところだったのにさー仕方なく出かけた傷心を癒やすために、ものは試しとガチャったらハシビロ様を一発ゲットだ。これ、300円ガチャなのだけれど...
味比べ第35回:今回飲んだ紅茶は、カシスオレンジです!(注:カクテルではありません。)カシスオレンジという名前のフレーバーティー。茶葉の香りから、すでにカシスオレンジの風味を感じることができて、ビックリしました。
11月も後半戦に入り、そろそろやらないと・・・と、今日は6オンスデニムを裁断した。白いのは接着芯ですね。デニムは滑りが悪いので、見返しとか、裏衿には先日のブラウスの残り、ベストオブモリスの生地を利用。大好きな「衿作り」は真っ先にやるです。今日のところは、衿つけ、袖つけまで。たぶん明日、袖下と脇を縫って、カフスをつけて、裾を上げて、前立て、ボタンホール、ボタンつけ。一気にいくかな。6オンスはほんとうに...
「周りにおいていかれているような感じがする」「自分以外のすべての時間の流れが早く感じる」そんな感じで、世間一般との時間感覚のズレを感じていて、周りの人には全く共感されずにここまで生きてきたのだけれど、その「ズレ」の感覚をなんとなく言語化してみようと思った記事。
スカルラッティにちょっとだけ興味が湧いてきた。初見でもそこそこ、それっぽく弾けちゃう曲から、かーなーり~~練習せんと弾けん曲まで多彩。譜面づらだけでは難しさを判断できない厄介さもある。一番よいのは、YouTubeなどで聴いてみること。お勧めに上がってくるのでね、ちょっと聴いて、いいな、これ弾きたいなと思ったら楽譜を探す。ウチにあるのは、春秋社版の3巻セットで、結構、ポコポコと抜けがある。で、格好よかった...
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)