ちびな理系男子が趣味であるピアノを理系目線でとらえ、独自のピアノ持論を展開していくブログです。
楽器入門.COMでは、ピアノやギター、バイオリン、ウクレレをゼロから学ぶあなたを全力サポート。簡単レッスンで夢の第一歩を踏み出しましょう!
初めまして琶水(わみず)と申します!自分が経験したこと、主にピアノや本についての紹介をしています!「自分の人生で何かを残す」ことを目標にブログをやっていますが
無駄を省き、時短で出る方法はないのか?独学で学びたいピアノ、テクニックの練習方法などを調べてみました
小学生の頃習っていたピアノを20年ぶりに再開! 初心者同然ですが、中々楽しく弾いてます。 中高年になって、今まであった自分の中の壁に気付きました。 下手でもスキルがなくても楽しければいいじゃない?
ブランク20年のアラフォーがピアノ再開!趣味ピアノでどこまで弾けるか【Takatsugu Piano】
幼少期6年、成人後2年習ったピアノ。3度目の正直と再々スタートしたアラフォーのピアノや日常を綴ります。ジャンルはゲーム曲・クラシック・ポップス・アニソン等、いわゆる雑食系。6歳娘もピアノを弾いており、いつの日か親子連弾を夢見ています。
当サイトでは洋書レビューを中心に、英語の多読・多聴に興味がある方の本選びや、お役立ち情報などを発信しています! また、洋書(英語版)のピアノ教本を使った、ピアノ練習記も開始しました。
★KORG C1 Airで20年以上ぶりにピアノを再開。大人になってからのやり直しピアノの練習の仕方や進め方を私なりにご紹介★
私が海外留学(ポーランド)していることを生かして、主に海外生活や語学学習について書いています。 勿論ポーランドについてもたくさん書いています。大学留学を検討しているなら是非とものぞいてみてください。
ピアノ初心者のわたしが独学でピアノを練習中。通うお金と時間を節約しつつ、どこまで独学で上達できるか日々練習中です。
大人限定のピアノの話です。 大人が始める、再開するためのピアノの練習。 大人になって始めたピアノを、専門教育を受けていない大人の視点からお話ししています。 ご専門の方には非常識な話もあるかもしれませんが、けっこうマジメに話してます。
バリューブックスの買取査定額が出た
人生折り返し後の真剣断捨離の中間状況や、ガイド業に向けてのフライングなど
驚きの買取価格!とケ・セラ・セラ
古本回収と恐怖の洗濯機事件!
ブックオフ&楽天購入本
【本をお得に】バリューブックスで本購入で10%還元!!
バリューブックスさんで本の売却の巻
バリューブックスさんで本を引き取ってもらうの巻
バリューブックスで本の売却…買い取り額は?
【断捨離】バリューブックスが古本買取の最後の砦として頑張ってくれました!
【古本買取】バリューブックスの集荷がめちゃくちゃスムーズでビビった件!
本の買い取り査定キター(夏の断捨離祭り④続き)
【洋裁本】MAGALIのノスタルジックなワードローブ
【体験レポ】Vaboo(バブー)の買取は評判通りなの?【高額買取】
【古本買取】バリューブックス・Vaboo(バブー)の評判は?【集荷買取】
心理学・ピアノ・バレエ・量子力学・子育て・健康・国際交流、好きなことを好きなように綴る多ジャンル日記
ピティナステップに中1娘が初参加しました
【ピアノ】腱鞘炎になるべくならない方法
ピアノ中級になってました
レッスン43回目。『乗馬』『小犬のワルツ』。
レッスン42回目。『喜びの歌』『乗馬』『小犬のワルツ』。
レッスン41回目。『つばめ』と『小犬のワルツ』。
最近のピアノ練習。ハノン、ツェルニー、ブルクミュラー。
レッスン40回目。『天使の合唱』と『小犬のワルツ』。
レッスン39回目。『タランテラ』、『天使の合唱』と『小犬のワルツ』。
レッスン38回目。『タランテラ』と『教会の鐘』。
レッスン37回目。『アヴェ・マリア』と『エオリアン・ハープ』。
ピアノを「指先だけで、軽く弾く」ということ
レッスン36回目。『おしゃべりさん』と『色あせた手紙』。
ブルクミュラー25の練習曲(8) 「優美 (La gracieuse)」その1 イメージトレーニング
ブルクミュラー25の練習曲(8) 「優美 (La gracieuse)」その2 難易度と弾いてみた感想
慣れるな危険。
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
定期的な水換えと雑記
コンサート終了&……
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
無料ピアノ楽譜 アロハ・エ・コモ・マイ
無料ピアノ楽譜 おおきくなったよ
無料ピアノ楽譜 いつか夢で / ディズニー映画「眠れる森の美女」
無料ピアノ楽譜 マリーゴールド / あいみょん
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)