ピアノが趣味の小5の男の子のママです。コロナ禍の自粛中にピアノを再開しました。ブランクは10年ほどてす。演奏動画を見るのが好きです。演奏動画をUPするのが今の目標です。
社会人のピアノ再開組です。良い恩師に出会えて、ピアノライフを満喫中です。子供が生まれて一児のパパになりました。自身だけでなく子供のレッスンに関する色々なことも発信します。 マイテーマは「音楽で人生を豊かに。」
趣味ピアノ歴20年のみーさが、趣味ピアノ再開をオススメするブログ。社会人になって弾いていなかったピアノを再開しました。趣味ピアノを再開したい方へ向けて、独学再開方法、電子ピアノの選び方、好きなピアノ曲などを発信しています。
大学へ進学後、テレビ番組「ピアノで名曲を」によってクラシックピアノの奥深さに感銘を受け、独学でピアノの練習を開始。 その後社会人となり、ピアノを全く弾かない時期もあったものの、コロナ禍を機に電子ピアノを購入し、2021年再開。現在に至る。
★KORG C1 Airで20年以上ぶりにピアノを再開。大人になってからのやり直しピアノの練習の仕方や進め方を私なりにご紹介★
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
朝は弁当を詰め、昼はカツ丼を作り、夜はオニオンリングを揚げる熱心な店
マイ ガーデン リポート 2025.06.14:鳥を見た。いや、烏が来た
花火は鳴らないけど、そして昼で終わったけど、運動会だったらしい
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第336回定期演奏会
江別駅の駅前旅館の姿がなくなり、黒光りするダンゴムシの姿は増え……
えっ?いまはもう、おなかのなかは空っぽなんですけど……
ご婦人と上品な紳士とおじさん……朝からスパイシーなトリオ
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第335回定期演奏会
おねだりして買ってもらったトンカツは、その後どうなったでしょうね?
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第330回定期演奏会
あんな羽じゃどうせ追って来れないだろうと思われちゃうだろうか?
網戸の網はグレーの24メッシュにし、壊れた引き出しは金折と平折でW補強
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第328回定期演奏会(1)
あそこでの最後の計測値は、前回より物価並みにアップして535
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)