某県の山の中の芸術大学の廊下でぎこぎことコントラバスを弾いてる学生のきままな日記。
トランペット吹きとサックス吹きとベーシストによる日記です! 音楽以外のことも書いたりしますよ〜
東海地方を中心に活動しているフリーコントラバス奏者のブログ♪ 教室や出張レッスン、吹奏楽のバンド指導やオーケストラの合奏などの指導もやってます♪
公立高等学校での36年間の勤務を終えたものの、音楽部管弦楽班のコーチとして弦楽合奏の指導を継続。新たに「Nimrod.音楽部通信 Vol.5」として、過去の投稿を振り返りつつ、その後の日々を綴ります。
Heavyじゃないsphere CELLO SONATA Op. 65
ピアノ 運指を変えたら
ショパンのプレリュード4番聴き比べがブラジルの風に吹かれる
ショパンのプレリュード4番とジェーン・バーキンの行方不明者シャンソン
ショパン前奏曲4番とワルツ7番の練習動画
ピアノは高齢女性の背中曲がりに影響するのか?
ショパンのルバート・お正月に聴いていた曲
ショパンのプレリュード8番はシニア泣かせかもしれない
今年がんばった曲・ワルツ2番(ショパン)
今年を振り返って・ピアノ編 来年の抱負
トリフォニー&新日本フィル直伝!『ワクワク音楽道』
早死に問題
製本作業できた👍💝✨
ショパン ワルツ7番のペダリング
ヴァイオリン覚書♪♪トリオCCC・合奏練習
バッハシンフォニア3番のフレージング間違いはソフィア・ローレンのCMのせい?
あのメロディー、あのリズムが耳について離れない現象とは?
バッハとシューマン、 それぞれの美しさ、それぞれの難しさ
月曜日の朝のものすごいバッハⅡ
日曜日の昼のものすごいクラシックⅡ
バッハ:シンフォニア3番の分析講座を分析する
金曜日の夜のものすごいバッハⅠ
クリスマス・イヴなので「バッハ:クリスマス・オラトリオ」を聴く
演奏編(メリークリスマスコンサー2022)
クリスマス(2/2) ザルツブルグ
【動画】「主よ、人の望みの喜びよ」をハープで弾く!
爽やかな一日
バッハ、ヘンデル、の場合
真夜中のバッハ:Ich steh mit einem Fuß im Grabe
8月も終わりますね。。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)