ハムスター、病気、映画、クラシック音楽、楽器など、気の赴くままに、書いてます。よろしくお願いします。
”蟹座新月のエネルギー【6月25日】 ― 宇宙からの大転換サイン、グランドクロスと神の指が!”
天文趣味人と登山趣味人の違い、さらに天文登山趣味人は
インドお祭りシリーズ:4億人集まる「クンブメーラ」祭
土星食 函館は食にならず超接近 2024/12/8(日)
彗星 クルーズ船 スーパームーン 2024/10/17(金)
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?
天文マニアの今昔(笑)
紫金山-アトラス彗星
超マニアックな話(天文趣味人のための。笑)
今日もスターリンク衛星 G6-34 2023/12/20 水
ふたご座流星群2023 流星は見たけどね 2023/12/15 金
2023年 おすすめの天文現象は何?
惑星パレードは珍しい。見え方は
いつ? 細い月と金星が大接近する日
十五夜と満月 2023/9/29 金
アレクサンダー教師かいとうゆうき〜音楽家の心と身体の使い方サイト〜
金管楽器の上達に役立つ身体の使い方や考え方を発信しています。 ・高い音が苦手。 ・タンギングが速くできない。 ・いい音が出したい。 などの悩みが解決・改善するような発信を心がけています。
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
サー・アンドラーシュ・シフ:来日公演2026の情報まとめ
アレのその後…
中畑紘子(p)カルテット・ライブ (6月27日 Slowboat)、ドラムは竹村一哲。ジャズとグルメの札幌旅行(3)
東芝電気圧力鍋のレシピ
ヴァイオリン覚書♪♪ユニットNya&HGR合奏練習
そんなお前が好きだった62
「カノン形式による6つの練習曲」の原曲!
万博のポーランド館のショパンのピアノコンサートの様子とピアニストさんと一緒に写真と私が予約をとれたわけ【万博・1】
②ダニエル・オッテンザマー クラリネット・トリオ・アンソロジー@青山音楽記念館
そんなお前が好きだった61
勉強、勉強
和幸プレ・ピアノコンクール
ひーふー山の風の神 ピアノ語りべ詩人 島筒英夫との出会い
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)