数十年振りにピアノを楽しんでます。2017年9月からレッスン再開。レッスンではインベンションに励んでいます。1番好きな作曲家はシューベルト♪ベートーヴェンとバッハも大好き~クラシック以外の音楽も好きです♪よろしくお願いします!
50歳になった会社員が築年数40年経過した家で暮らす日常ブログです。数年後の家のリフォームに向けて、断捨離、洋服、雑貨の買い替え、趣味などを記録していきます(・∀・)
【京都市北区大人のためのニュアンスピアノ教室】ピアノを習うなら!
「ピアノが大好き!」という気持ちがどんどん膨らんでいきますように、という願いを込めて「ピアノの感動ストーリー」「音楽のおもしろ話」「ピアノライフに役立つホッコリなひとコマ」「海外での音楽にまつわる発見や気づき」をモリモリお届けしています!
50代。ビアノ再開&ヴァイオリン挑戦中☆時々鍵ハモ。編曲も好きで勉強中!音楽好きな方達と交流したいと思っています♪
下手の横好きなアマチュアピアノ弾きによる独学・レッスン問わずの所感メモ。思いつくままに不定期更新してます。 ※こちらはDRAW別宅版です。
Live a colorful life. -ピアノと子育てと日々のこと-
趣味のピアノと、子育てと。 ピアノを弾いて、歌を歌って、毎日を笑って暮らせたら。
楽器をなさるやんごとなき方たちはどなた?
英国が生んだ偉大な音楽家は誰?
【自撮り動画】「これはもういいです」とりあえず合格のショパンプレリュード4番
バロック曲集は初見の練習になるのか?
トムソン椅子を壊しそうになった波乱の幕開け弾きあい会
将来の夢はピアノコンチェルトでオーケストラと共演?
苦手指使いを克服すべきか、避けて通るべきか?
課題曲は見てもらえず月謝は返ってくる:暑いからしょうがない
英国王立音楽検定課題曲はなぜこんなにクロウト好みか?
灯台下暗しでスタンウェイが弾ける機会があった
【自撮り動画】10年超自主練したフランス組曲5番一丁あがり!
スケールを暗譜すると何の役に立つのか?
英国王立音楽検定の理論の勉強をはじめることにする
体験レッスン2時間超のクラシックピアノ熱血先生と出会う
大人になって30数年ぶりにピアノを再開して5年目のアラフィフです。ピアノの練習やレッスン、好きな曲など思いを綴っています。
ピアノ再開組の社会人です(*´▽`*) 現在は中級~中級上の楽譜を弾いてます。 同士の方にゆるーく楽しんでもらえるblogにしたいです。
ピアノ再開3年目に突入!!そして、ピアノ弾き合い会(東京)たまに開催したい♪いつかは弾きたい!英雄ポロネーズ♪
52歳からクラシックピアノを始めた、シニア愛好者。丸11年の今は、個人コンサートや個人レッスンも行い、沖縄中のシニアの人たちにピアノ愛を広げるため「ピアノ種まき人」として活動している。
Café Créme/The Beatles Medley(1978)
奇跡の人 2
リバプール ビートルズの旅 3
AI The Beatles ~ In My Life
The Beatles/On Stage In Japan The1966 Tour(1984)
Got My Mind Set On You(セット・オン・ユー)/George Harrison(ジョージ・ハリソン)
「幽☆遊☆白書」ネトフリ100本チャレンジ#77
子どもの絵を飾る額裏からタイムスリップ
アビイ・ロード
『タックスマン』聞いてたら額面増えても手取りが増えてないと改めて気づいたというお話
豚もやし定食/60年代ベストヒット1位THE BEATLES - I Want To Hold Your Hand - 1963
超カッコいい‼️🧔ロック🎶シリーズ❝Free as a Bird❞🎙️The Beatles🍏
デゾ・ホフマンのビートルス写真集
超カッコいい‼️🧔ロック🎶シリーズ❝Revolution❞🎙️The Beatles
一番好きなビートルズナンバー
美しい音楽と共に過ごす時間
まだあった究極のミス楽譜&四角いペラペラレコード付の教本
第3回ブルグミュラーdeコンサートの様子
入学おめでとうございます
ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
ブルグミュラーdeコンサート-2-
ブルグミュラーdeコンサート-3-
ブルグミュラーdeコンサート-4-
徒然日記20250413/〓【ピアノ】渡邊智道 plays Rosewood
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
5歳ピアノ体験レッスン②
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した②🌸🇻🇳🇻🇳(2025年)
レッスン中の会話も面白い
5歳ピアノ体験レッスン
発表会の曲決め。。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)