仕事中に眠くなるのはほんとうに困る。お風呂から上がると、眠気が飛んでしまい、そこから2時間は眠れないっていうところが問題。今週は明日も仕事だし、今日こそは早寝しなくては。 *---*---*---*---*---*---*---*本日の練習はひとつひとつが「薄い」感じだった。 スケール全調 マリサさんのオリジナル曲 ゴルトベルク変奏曲 var.4~7 平均律1巻1番 平均律2巻19番 エチュードOp.25-5そういう日もある。いろんな日があ...
その曲とは… 英雄ポロネーズ ではなく… ラ・カンパネラ でもなく… デデン! G線上のアリア~(ドラえもんの声で) アマプラで名探偵コナンを見ていたら、この曲が作中で流れる回があって、じーんときて弾いてみたくなったので […]
デスクワーク+仕事の山で、肩甲骨周りが凝り固まって酷い痛みでしたので、仕事の忙しさから脱した先週より、筋トレを少しずつ再開しました。懸垂が一度も上がらなくなっ…
ピアノが好きです。以前はブログに「初心者だけど、ピアノが好き」という名前をつけていました。 音楽に関することをメインに移り行く気持ちをそのまま綴っているのでいっていることに一貫性がなく矛盾だらけです。 カテゴリーはわりと細かく設定しています。それぞれの内容については「カテゴリー紹介」というカテゴリーの記事を参照してください。|うかった|sound note
どんな人が来るか、全然わからないけど、とりあえず月曜7時(夜)に初めてのレッスンをすることになった。ローガンさん(男性)っていう人で年齢は18〜26歳。何やら…
短気は損気、と言います。ピアノを弾きたかったら、 まさに、この言葉が、当てはまると思います。 私は、短気な江戸っ子の血を引いているためか、 実に、気が短いです。 なんでも、すぐでき上がらないと、じれったくなります。 そんな私が、 ピアノを弾いているのです。 それを考えると「短気な...
こんにちは松戸駅徒歩10分礒山久理ピアノ教室いそやまひさりですオミクロンの影響で学級閉鎖などが増え、久しぶりにオンラインレッスンが増えてきました。トホホな状況…
昨日はオンライン発表会でした。こたつ。可愛いプログラムに癒されます。演奏は動画なのに、緊張してそわそわする子ども達。会は終始和やかな雰囲気でした。次男(小3)…
長女がヨガパンツ屋(🍋)で週末バイトをしていた時に、向かいのメイクアップのお店のオーナーが、「あなたが欲しい!」と、熱烈の引き抜きで❤️🔥(?)、バイト…
布の収納を、少しずつ見直しているところだし、副資材も、古いモノは捨てたりもした。そこそこ、ほどほど、片付いてきたので、ちょっとだけ布を広げてみた。が、さて、接着芯を貼りましょうかという段になって、「ない・・・てか、足りない・・・」そういや、捨てたよなあ、アレとかコレとか。その中に、接着芯も含まれていた。何度も丸めたり畳んだりして、ヨレていたからなので、残していたとしても、使い物になったかどうかは謎...
次女が、長女に勧められて読んでいる本がある。Crying in H Mart: A Memoir (English Edition)Amazon(アマゾン)2…
先日、人生のうちで何か変えようとか何か成そうと思ったら まずは1日のうちの1パーセントの過ごし方を変えればよい という話を聞きました。 1日24時間の1パーセ…
2022年2月 6日(日)今日したこと今日1日を振り返ってみましょう朝:家事とピアノの練習昼:ピアノの発表会夜:水炊き鍋とふるさと納税のカニ今日のよかったこと…
昨日、ブログUPして、夜10時頃、外に行ったら長靴3分の2ぐらい雪が積もっていて、家族は寝たので一人で雪はね。 1時間かかった。 疲れ切って眠れないくらい。 朝起きたら、除雪が入っていて、家の前に雪の塊がたくさん積もっている。 家族がスコップで雪を砕いて、2回かけて雪はね。 今日は積雪133センチ。 大雪。 一日中雪はねしていました。 昼からぴたりとやみ、助かった。合計5回した。 うちはロードヒーティングなので、融雪溝がありません。 灯油も高いので、ロードヒーティングは使っていない。 だからこまめに雪はね。 雪山が高くなってきています。 お隣は1シーズン4万円(2.3年前の話だから今はわからな…
次の曲に行くとき…もちろん先生に決めていただくが、自分がまだまだだと思っているときに次に行くと言われると、……ええーっ????もう終わり???ってなる。 先週のノクターン15番そうやったんやけど……もう先生の言うとおりに終わりにしておこうかなと思いなおした。 そもそも曲の取り組みに終わりはない。今の曲の完成度を上げ続けるより、他の曲に取り組んだ方が、今の曲の完成度を上げることにもつながる…というところまで来ていれば、次に行った方がいいかもと(コンクールとか発表会とかでなければ)。それは、先生にお任せするべきかなと。………決して諦められたとかネガティブな要因で、課題があるにも関わらず、次に行くの…
昨日のレッスンで11番を合格したので、さっきまで12番を練習していました。 12番、結構骨がある。が、繰り返して繰り返して何度も練習すれば弾けそうだという希望も感じられます。 改めて… ツェルニー30番って本当にいい曲集 […]
オパール毛糸のダイアゴナルステッチは、なーんも考えずに手を動かすだけでよく、簡単で格好がつくのがいいですねえ。まあまあまあ! キレイじゃありませんか。余計なことを考えずにいられるように、45リットルのゴミ袋を2枚、バサッと広げた。もう二度と入らないMサイズなど、年単位で着ていなかった服を諦め、広げて検めたりなどせず、ひたすら袋詰めした。布やら毛糸やら、箱詰めして重ねていたところがすこぅし整ったという...
行って参りました、グランド練習。前回と同じ施設(ここしかないのだ( ;∀;))の同じグランドピアノ。本当に弾き易くて、よく鳴るので、毎回そのままお持ち帰りしたい気分になります。スモールライトとビッグライトを駆使したい!…以前も書き記しましたが、グランド練習とは言え毎回練習メニュー+取り組み順は普段と変わらず。まず始めのバッハ:インヴェンション。No.5、No.12とNo.14が難儀。グランドでなくても私にとってはイ...
🍫2月1週目の練習記録❤🎹Lesson・レッスン再開。ノク8とイギリス組曲第2番プレリュード。☆練習した曲☆♪シンフォニア11番&1番&3月の自主練曲・シンフォニア11番・・通しで弾く練習。・シンフォニア1番・・譜読み中。声部ごと、片手ずつ弾く練習。・3月の自主練曲・・弾きにくい部分の取り出し練習中。♪ノクターンOp.27-2・レッスンの復習。 音符の動きに沿うように弾く練習。・長い装飾音の取り出し練習。 ・・など...
大学の講義でかなり影響受けた人物。水野学さんが初夢だった\(^o^)/
この投稿をInstagramで見る 高橋晴美 𝕋𝔸𝕂𝔸ℍ𝔸𝕊ℍ𝕀・ℍ𝔸ℝ𝕌𝕄𝕀(@takahash…
2020/03/15少しずつ #お箏 の #ノートまとめ をしてます•*¨*•.¸¸♬...
この投稿をInstagramで見る 高橋晴美 𝕋𝔸𝕂𝔸ℍ𝔸𝕊ℍ𝕀・ℍ𝔸ℝ𝕌𝕄𝕀(@takahash…
ピアノが好きです。以前はブログに「初心者だけど、ピアノが好き」という名前をつけていました。 音楽に関することをメインに移り行く気持ちをそのまま綴っているのでいっていることに一貫性がなく矛盾だらけです。 カテゴリーはわりと細かく設定しています。それぞれの内容については「カテゴリー紹介」というカテゴリーの記事を参照してください。|おわった|sound note
今日はピアノレッスンの日でした。 車で教室に通っているのですが、交差点を左折した時背後で『ガシャン!』という衝突音が聞こえたので、ちらっと背後を見たら、右折の普通車と直進のトラックがぶつかり交差点の真ん中で止まってました(・・;)ちょうど、反対車線の遠くに巡回中のパトカーが見えたので、ホッとしました。きっと気がついて、対処してくださるでしょう(皆様、交通事故には気をつけて!!)。 さて、レッスンの前に...
2022年 2月 5日(土)今日したこと今日1日を振り返ってみましょう朝:家事とアルペンフィットネス昼:娘をドンキへ連れて行く夜:家事、娘の塾の迎え今日のよか…
父の件で、まだ、色々バタバタしていて、今日もまた、パンチをくらいました。 家族は「そんなことぐらい想定内だ。いちいち気にすんな」と言うけど、何でも初めてのことなので、心が折れそうです。 「はたから見たら我が家はどんな風に見えるのだろう??」ふと思った。 「ざまみろ」て感じなんでしょうか?? 仲良くやっていきたいと思っているのに、思いが通じません。 距離を置くしかないのです。 こないだは、あまりにもつらくて泣き崩れてしまったけど、気にしてもしょうがないので、強く生きる。 樺沢先生のよく言う、「ニュートラルに生きよう」。 「はあ、そうですか。」 「そうなんですね。」 そして感情的になってはいけない…
ピアノの(まじめな)練習を復活して2週間ほど。手の平の形が変わってきました。特に左手の中指と薬指の付け根と薬指と小指の付け根の骨間筋。確かに昔も練習を頑張ると…
ラスボス「ジゴークミミ」との闘いに呆気なくやられた、遊び人「空と風」は、ほとんどの箇所に指摘が入った全4ページの楽譜の前で途方にくれている…。次の闘い…
今日はリアル練習会。コロナの影響で参加人数どんどん減り…前日とうとう3人に…そして、当日行ったら、なんと…2人。主宰者のおじいさんと2人っきり(*゜▽゜) 皆、極寒で体調を崩したり…時期が悪すぎやね。そんな中、一人チャリンコを飛ばして、サロンへ行った。おじいさん“ハチワレさん、今日も自転車?”私“ハイ(*゜▽゜)”おじいさん“ええーーっ!!ハチワレさん、若さ見せつけるねぇー”…そんなつもりはないけど(;゜∀゜)ちょっと(15分)早く着いてしまった。昼ご飯中だったみたい…ごめんなさい。顔が見えない程、遠ーーーく離れて、おじいさんとお話。 厳重な注意を払う…まあ、スーパーに買い物に行くほうがよっぽ…
昨年10月から、ご無沙汰していたグランドピアノ練習…コロナ感染者が増えたし、予約電話かけるの面倒でどうしようか迷ってましたが、先日思い切って予約して、職場休んで行ってきました! 今回はヤマハグランドピアノで2時間弾いてきました。弾いてると、爪がカチカチ、ペダルがガコガコと雑音が気になりました。家ではヘッドホンして弾いてるから気がつかなかったんですよね。 ピアノ教室レッスン曲、ピティナステップ曲、WE...
最終回です。小5の7月から、今の先生にオンラインレッスンをお願いしています。8月バッハインヴェンション第4番12月発表会モーツァルトピアノソナタ KV.545…
あ~グランドピアノ欲しいな~。 レッスンでした。 ◆ツェルニー30番11番 手が凍結気味だったが、秘密兵器手袋を手に入れたため、そこまでカチカチにならずに弾けました。 そしていつもより椅子を少し高くし、手を丸める!!!! […]
家族が3回目のコロナワクチン接種を昨日終えました。 今のところ、熱は出ないし、ちょっと腕の痛みがある程度だそうです。 家族が2回ともファイザーで3回目モデルナになり心配していたのを、お医者さんが丁寧に説明してくれたとのことで、大満足していました。 家族は、老眼なので情報源は全てテレビ。家族からテレビをとったら何もなくなる。 (BS付きじゃないとダメ) 家族の好きなテレビ →「ポツンと一軒家」、「ウチ、”断捨離”しました」、「上沼恵美子チャンネル」、「そこまで言って委員会」その他、中国ドラマ、韓国ドラマよく見てます。 観察してると面白い。もっと知りたい。 ワクチン接種の前後2,3日の雪はねは、1…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)