スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 3月28日「2024年
次の土曜日のステージです。前回の帰国の折も弾かせていただきましたがそれからもう20年ほど経っているらしい。『バイデンさんから表彰!』 癒やしの歌声、大統領が表…
スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 2024年3月31日
03/30(土) 就寝中は暖房せず・耳栓せず。 昨夜は嫌がらせがなく、静かだった。 明け方 貨物線の走行音がよく聞こえた。 04:26起床。 ネットサーフィン(PC)33分。 RR.J.クリストフⅠ=30分11頁(-p345)。 スマホ→ YouTube→ <ふら塾> 仏語単語(準2級レベル)38分。 RR.J.クリストフⅠ=30分11頁(-p356)。 09:44頃~ 9xx号室のキチx゙イ女が室内引き戸を「ごろごろ」×連 続2回、気になる。 船木現思史=22分6頁(-p289)。 RR.J.クリストフⅠ=33分12頁(-p368)。 スーパー「せ」i店(437。新聞\180・3食等\1…
オペラをもっと身近に!オペラをもっと広めたい!オペラ合唱を歌っているおぺら団フレスカリアのなおみんです“声そのものの力”で人の魂を揺さぶり、感動してもらえるよ…
今年は卒業する生徒さんたちが4人!4人とも今週が最後のレッスンでした。寂しいったらありません(´;ω;`)ウッ… 水曜日は高校進学に伴って卒業する生徒さん2人…
わが社の合唱部スプリングコンサートが終わった。お客さん、数えるぐらいしか来ないんじゃないかと心配していたが、100人を超える来場があり、盛況かつ好評のうちに終えることができた。卒業したばかりのOBも頑張ってくれて、いいコンサートだったと思う。これが、OBも
今夜の夏祭クラシックは中原市民館。1時間遅刻して到着したら、岡田さんで9番をやっていた。そのあと10番。8、9、10はほとんど歌えるじゃんってことで、18番、20番へ。今日の午後のメールで予告あったらしいが見ていないので初。コーラス1、2に別れてさらに上下別れてるけど、短いのでそんなに難しくない。でも20番の途中で時間切れ。結構進んできたなぁ。カルミナ経験者がよく引っ張ってくれてるおかげだ。ドイツ風ラテン語、早口ことば、独特のリズム、にもだいぶ慣れてきた。ノって歌って楽しい、ってとこまでもう少し。今夜の夏祭カルミナブラーナ。だいぶ進んできた。
イアン&イザーク(3月20日)新潟から去る日,Rainbow nation ♪ My favorite country-South Africa♪
今日はバッハコレギウムジャパンと夏祭のダブルヘッダー。先ずは聖土曜日「マタイ受難曲」でオペラシティ。2020年以来のマエストロ優人のマタイ。素晴らしかった。2019年から聖金曜日のマタイを聴いているけどこれまでで最高かもしれない。スリリングでドラマティックで悲しく美しい。マエストロ優人が選んだベンヤミン・ブルンスはすごい声と技術を持っていた。素晴らしいエヴァンゲリストだったが、圧倒的なパワーのせいでイエスとの掛け合いなどではややバランスが悪かった。加耒徹さん、松井亜希さん、久保法之さん、櫻田亮さんらソリストがとてもよかった。ハナ・ブラシコヴァはすごかった。でも最高だったのはアレクサンダー・チャンス。驚いた。こんなカウンターテナーと競わないといけないなんて女声アルトの皆さんはたいへんだ。3時間の聖書のドラマ...今日は聖土曜日、マエストロ鈴木優人の「マタイ受難曲」
●私は、かなり汚い声を出している感覚で合唱を歌っている・・・・
きれいな声で歌いたいと思う人が、合唱人のほぼ全員だと思う。 だれが、好き好んで汚い声で歌いたいと思うものか・・・・。 ところが、これが、日本の合唱の声が平板でつまらないものになっている根本原因なので
例年2、3月に受験生の度胸付けを兼ねてやっていた門下生発表会は、今年は4月に予定していたが、地震の影響もあって7月に延期になった。個人的には3月にバタバタとステージが続いたので、その方が良かった。と言っても、7月は金沢カペラ合唱団(7/6)、門下生発表会(7/7)、カルミナ・ブラーナ(7/13)と続くので、6月がしんどい。秋にやっている門下生コンサートも今年で8回になる。第1回は門下生3人と師匠の4人だったが、だんだん増...
数か月前、実家から糸水仙の球根をもらってきました。 そして昨日、少しですが、花が咲きました。 葉っぱは糸のように細く、花はとてもいい香りがします この糸水仙…
児童合唱団に入れるのは、本当に危険。 いきなり、日本の合唱特有の「楽に、息の上に乗せる」発声方を叩きこまれ、 声に化粧することを学んでしまう。 5歳から、こんな発声方法を教えられてしまったら、もうおし
私の孫は、5歳4か月。 ナンパする力は、全国でもトップクラス。 一瞬にして、20代前半のかわいい女の子を落としてしまう。 「かわいいね。」・・・・・「おりこうさんだね。」 この魔法の言葉で、何人もの美人を
03/29(金) 一晩中暖房・耳栓せず。 昨夜のMonster(9xx号室のキチx゙イ売春婦)は→ (1) 19時台頃 室内引き戸を「ごろごろ」×連続2回、 (2) 時刻は定かでないが 妙な音(小)が聞こえる。 05:09起床。 ネットサーフィン(PC)37分。 RR.J.クリストフⅠ=30分11頁(-p333)。 スマホ→ YouTube→ <ふら塾> 仏語単語(3級レベル)43分。 RR.J.クリストフⅠ=07分1頁(-p334)。 雨だから閉じ籠もるのではなく、 雨だからこそ出掛けよう! 往路地下鉄、 県庁2階Cafeteria「けやき」(439。Aセット(ポークチャップ)\630…
今年の「合唱団みなまた演奏会」はあいにくの大雨。いや、この場合「あいにく」と書くより漢字で「生憎」と書いた方がピッタリ。「生憎し!」って感じ。 (でも、調べた…
訳の分からん病から1年。今週の月曜に2ヶ月ぶりの通院。次回の通院は3ヶ月後になった。 その間に調子悪くなったら来なさい。 と主治医に言われた。 先日、雪が降っ…
【Wanted】Pop Choir Glee Club members at Kyoto
【Wanted】Pop Choir Glee Club members at Kyoto 鹿ヶ谷合唱団 / Shishigatani Singing Group Pop Choir Glee Club at Kyoto by men and women of all ages 鹿ヶ谷合唱団 Shishigatani Singing Group Let's make your life happier with music! Every 2nd & 4th Saturday 13:00-15:00 ¥2000 per month Venue: Sakyo Tobu Ikiik
先週の月曜日夜から調子悪く、火曜日は、完璧に風邪症状が出てしまい、欠勤。だけど、人の給料のお世話をする仕事をしているので、ボケっと家にいる訳にも行かず出社したのがマズかったのか、良くならず、金曜日のゲネは、なんとかこなしたものの、土曜日にほぼ歌うのが
タイヤ交換のジャッキを出そうと物置でガサガサしていたら、去年収穫したジャガイモが芽を出していた。ざっとみてピンポン玉ぐらいのものが100個ほどあった。サツマイモは常温でも半年はもつが、それ以上になると腐る。だがジャガイモはなぜか元気に芽が出ている。(収穫は去年の6月である)捨てるのはもったいないので、畑に持ってきてマルチのタマネギの苗が育たなかった所を掘って埋めた。極小は処分して80個ほどか。だが育たない...
2024年6月8日 高松混声合唱団 第46回定期演奏会 レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール
スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 香川県からは優れた声楽
03/28(木) 一晩中暖房。 昨夜のMonster(9xx号室のキチx゙イ売春婦)は→ (1) 20時過ぎ頃 東向き和室の真上で「コン」音を2回くらい、 (2) 02時台後半頃 床板をコツン・コツンと叩く(音は極小)、すぐ に止む、 (3) 04時頃 妙な音が聞こえる(9xx号室とは限らない)。 04:44起床。 サッカー籤(100円BIGを2口)買ってはずれ (^.^) ネットサーフィン(PC)40分。 RR.J.クリストフⅠ=30分12頁(-p310)。 08:56 9xx号室のキチx゙イ女が床板をコツン・コツンと叩く攻撃(音は小 )。 スマホ→ YouTube→ <ふら塾> 仏語単語(…
Donald J. Trump @realDonaldTrump·3h THIS IS SUCH A SAD OCCASION—WE HAVE TO S…
ドナルド・J・トランプ大統領、ミシガン州グランドラピッズでバイデン国境での大虐殺について演説
BACK TO NEWSPresident Donald J. Trump to Deliver Remarks on Biden’s Border Bloo…
昨日は久しぶりに暖かかったから、Novaのレッスンのあと町田国際版画美術館へ寄った。“版画の青春”と銘打った企画展はイマイチだったけど、特集展示”グラフィックデザイナーと版画”の横尾忠則のスクリーンプリントの前からしばし離れられなかった。大学の頃を思い出して。それから深夜に嬉しいことがあって。今日は三浦しをんのエッセイ、工藤美代子の岸信介伝などを読んで、ABCNewsや高校野球をちょっと見て。昨日広陵が負けた青森山田には勝ってほしかったけど、中央学院に敗れた。でも一日、明るい気持ちだった。明日は雨が降らなければテニスをして、その後“オッペンハイマー”を見ようかな。カルミナも練習しよう。昨日は横尾忠則。今日は三浦しをん、工藤美代子。
少し前の事になりますが、いつも仲良くしていただいている千種さん率いる新東京アマデウスカルテットのサロンコンサートで受付を頼まれたので張り切って行って参りまし…
2週間ぶりの練習、と言っても夜の練習(火)はあるから、単に自分が行けなかっただけだが、「9曲目から」(指揮者)言われてみると男声が先に歌い出す。だがピアノの前奏が始まると思い出してことばも自然に出てくる。音は難しくない。本番指揮者(辻先生)の練習が5月にあるので、ちょっと練習ピッチを上げているようだ。昨日は喉休めの予定だったが、食後に自転車を漕ぎながら、オープン参加のシューベルトステージの楽譜をyoutubeを...
1030(17)讃美歌ARA読み(Gotz) 250.罪の力迫りて1047(14)カノン Alleluia(P. Hayes)1101(20)不定期 Unde…
イアン&イザーク(3月19日火曜日)母訪問+歓送迎会の夜,Rainbow nation ♪ My favorite country-South Africa♪
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)