急に大粒の雪がわっさわっさと降ってきて、びっくりしたのなんの。まあ3月も終わりなので気温はそこそこ高く、降ったそばから融けてゆくので、交通などに影響はなかった。こういうことがあるから、油断ならない。4月下旬まではスタッドレスタイヤのまま・・・ *---*---*---*---*---*---*---*南アフリカ共和国、ポート・エリザベスに寄港、上陸した際に撮ったー、とのこと・・・南アフリカだの、寄港だの上陸だの。「そういうこ...
英語長文問題で読み解くアフリカ文化研究、Kindleで発売!
英検2級レベルの英語長文問題を読み解きながら、アフリカ文化研究の基本的な知識を身につけることが出来る問題集をkindleにて出版しました!英語長文問題で読み解くアフリカ文化研究-30: アフリカ文化研究の重要テーマを英語で読み解く 英語長文...
このゲームが好き過ぎて購入したCD。エンディングに進むのが惜しいあまり、ガノンを倒す一歩手前でストップしたまま数年。いい加減進めてもいいのだけれど、3DSをどこにしまったかわからなくなっておりまして。運転中に延々と聴いていたところ、こりゃあやっぱり弾きたいよねっとなり、何曲か、有名どころを楽譜に起こしている。ある曲の途中で確認したい音があり、車から取り出して持ち帰った。耳コピなんてもんじゃないんだな。...
新しい曲、完成というか、一区切りがつきました。良かった。ストリートピアノにもトライしたし、自分的には満足しています。ストリートピアノは、上手くはいかなかったですが、私としては、実行した事に意義があると思っています。次はどの曲にしよう🎵また最初から、です。頑張ります。新しい曲その後のその後
51年もの間、私は2つ目の音を1つ目の音より高く『鼻歌って』いたが…
【コンサート感想】鈴木優人/ジョヴァンニ・ソッリマ/遠藤真理/読響
【コンサート感想】高関健/阪田知樹/東京シティフィルで皇帝とくるみ割り人形
fffとsf(笑)
ミゲル・リオス 「歓喜の歌(Himno a la alegría)」
不滅の恋 ベートーヴェンを見たよ。
管弦楽の秘密(打ち込み)
旅日記414~板東俘虜収容所行ってみた!2~
マリア・ドゥエニャス/ベートーヴェンとパガニーニ
【厳選】ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲の名盤3選
年末恒例の LPでの「ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調「合唱」を聴き始める
ベートーヴェンの年末恒例 交響曲第9番と新年に弦楽四重奏曲 15番 OP.132"を聴く
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61の1950年代迄録音を聴く
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61の1960,70年代録音を聴く
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61の1980年以降録音を聴く
慣れるな危険。
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
定期的な水換えと雑記
コンサート終了&……
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
無料ピアノ楽譜 アロハ・エ・コモ・マイ
無料ピアノ楽譜 おおきくなったよ
無料ピアノ楽譜 いつか夢で / ディズニー映画「眠れる森の美女」
無料ピアノ楽譜 マリーゴールド / あいみょん
笑顔が止まらない!!
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
素敵な似顔絵
今日のレッスンノートより
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
【キンダーブリッツ】にぎやかに3月終了!
リーフラス、プロゴルファー石川遼氏と弁護士舞田靖子氏を社外取締役に選任
学力テストはなぜ必要?その理由と活かし方を解説!
【かもめ食堂のシナモンロール】小2男子が作りました♪ワーママのハードな習い事送迎の例(笑)
塾の学力テストの日でした
ありがとうございました!
【3/24(月)スタート】春期講習会|新規生徒募集中!
【速報】大学中期・後期も全て合格!
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)