たまに食べたくなって思い出したように作るベトナム系牛肉のマリネ三杯酢みたいなんだけどお酢と柚子酢を使ってる本来のレシピはレモン汁ですがお砂糖入れてそしてお醤油じゃなくてナンプラーナンプラーがなんとも癖のある味わい牛肉をさっぱり食べるのに最適ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ナンプラーが決め手
体調がすぐれず今日も休んでいました。そしてやっと原因がわかってきました。症状から見てもウイルスでも食中毒でもないと思います。今までやらなかった事をしたのを思い…
音高に通う生徒さんに、ホマレの肩当てを貸していたのですが、購入した自分のホマレが届いたので、今日はわざわざ教室に返しにきてくれました!彼は高校生ですが、特別枠…
6月17日 リアトリス花言葉 燃える思い 向上心 長すぎた恋愛6月の花言葉 って少し厳しいなぁ・・今日は都心に行かなければならす しかし 気温が34度と...
バイオリンを弾くには、普段あまり使わない筋肉や関節をコントロールする必要があります。新しいテクニックを習得するときは、まず動きを強調して感覚をつかむ練習をする…
わたしが、息子たちの子育てを見ていて特に、素晴らしい、いいなと思うことは黙って最後まで見つめる姿勢だ。ベビ男やベビ太にこうしたら?みたいな頼まれてもいない助言…
常時300センチメートルで使っていたがためしに縮めてみよう。って事で、小さくした。200センチくらいになったよね?ジョイント2枚を外して中にしまった。爪痕。笑…
1つ1つ、サッサとする海苔さっさと。あすは、お集まり。お集まりようにクッキー。うかい。アトリエうかい フールセック クッキー缶 小 1個 クッキー 詰め合わせ…
フルサイズはどんな楽器を選べばいいか。 バイオリンをはじめようと思ったとき、「どんな楽器を選べばいいのか?」「いくらくらいのものを買えばいいのか?」と迷います…
ラタトゥイユがちょっとだけ残ったのでパスタを茹でてぐるぐるっと合わせたこういうの美味しいのコッテリ食べたい時はこれにたっぷりチーズをかけたらいい今回はチーズなしあっさり食べましたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村残り物パスタ
とてもめずらしいのですが体調不良でした。レッスンをお休みさせていただいた生徒さんごめんなさい。楽しみにしていた比果先生との来年のコンサートの打ち合わせ(ランチ…
本日は歯科のチェックとクリーニングの日でした歯の写真を撮って汚れを見せて頂きガックリ磨き残しが50%を超えているとのことこれまでの歯医者さんではまあまあいい感じだったはずだけどチェックの厳しさの違いもあるかもここ6ヶ月歯医者さんに行ってないからそのせいもあるだろうしここ1年は研磨剤が全く入ってない歯磨き粉だからそのせいもあるだろうなお口に優しい歯磨き粉は優しいだけになかなか難しいとりあえずフロスのかけ方がダメらしいのでこれから頑張りますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村歯科クリーニングに行った
6月16日 マツバギク花言葉 怠惰 怠け者 忍耐マツバギク 私は好きなお花なのにこの花言葉は、、、つらい一日しか咲かない怠け者なんですって。ところで ...
聖蹟桜ヶ丘センター支部『合奏団ひびき』の幼馴染で、中大オケの後輩で、学生時代に組んでいた有志アンサンブル仲間で、今では仕事仲間の池田玲子クラスの発表会をお手伝…
うちの教室は23年前にはじめてから第16回まで毎年発表会を行っていましたが、7年ほど前にやめてしまってから急激に子どもの生徒さんが減りました。(大人の生徒さん…
7月、8月は中村講師がお休みの為、フルートの高原瑞代ちゃんと2名体制で行いますフルート演奏やクイズもお楽しみに↑池袋朝活リトミック↑東小金井駅前リトミック教室…
7月に三重県四日市と、新宿でBellfastのライブがあるのでリハーサルでしたYAMAHAのサイレントバイオリンは楽器に直接イヤモニがさせるので、自分の音が良…
久しぶりの家族旅行サンクチュアリコート琵琶湖🏨お買い物したり、ジムで筋トレ💪ジャグジー入って♨️プールで何時間も過ごしたり🏊♂️全身揉み解された後は、大好き…
仕事ではないプライベート旅行(^^♪JR稲荷→JR奈良→不退寺(業平寺)→佐紀盾列古墳群→奈良国立博物館→興福寺薪能→JR関西線で桑名泊5月16日(金)、伏見の宿を後にして奈良に向かいます。大好きな木津川を渡河。奈良到着後、真っ先に訪れた
今日は友人のバイオリン教室の発表会!私はお手伝いで参戦!大学の先輩のご子息は友人の生徒さんで、プログラムを見ると立派に成長してヘンデルのソナタ1番を演奏する模…
6/21 小学生と親子ペアご優待さわやかクラシカルコンサート(実質、小学生無料♪)
Ciao!響きスト マイアです。 いつも、ガットでViolino♪を読んで下さってありがとうございます! 梅雨に入りましたね。でも、この梅雨、あっという間に…
今月ラストのTOROプレーンガット弦タイムセール中今夜(15日)23:59まで♪
Ciao!響きスト マイアです。 いつも、ガットでViolino♪を読んで下さってありがとうございます! 『TOROガット弦ショップ』からのお知らせです♪残…
6月15日 タチアオイ花言葉 気高く威厳に満ちた美 豊かな実り今日は6月第2週の日曜日で 父の日です。父 がんばれ!!っていう感じブログを再開してから頑張...
最高なパフォーマンスだった Hauser コンサート in シアトル
清塚信也PianoTrioツアーHarmony@びわ湖ホール
来世ではチェロを弾く
哀しきアラカン・自撮りの仏頂面のチェロ練習
秋の予定が決まる。ヨーヨー・マ 無伴奏 チェロリサイタル
チェロ覚書♪♪オービック・スペシャル・コンサート2025
バラの一番乗りはリージャンロードクライマー。
ピアノ三重奏in橿原神宮
スノーフレークの緑の水玉。
老人ホームの開園記念イベント。
ヴァイオリン覚書♪19年0ヶ月606回目のレッスン
徒然日記20250411/〓〓【読書/音楽】伊藤悠貴:ラフマニノフ考—チェロ奏者から見たその音楽像—
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・準備編
ヴァイオリン覚書♪Classic Salon2025~名フィル春の調べ~
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)