7月1日 歩行歩数 3485歩 歩行距離 2.162km 歩行時間 48分 今日も名島海岸を歩きました。 途中の斜度35度、長さ150歩の急坂を登りました。 この坂は以前常に登っていた坂道ですが、最近コースを変えたこともあって、久しぶりの挑戦でした。 どうにかノンストップで登り切りましたが、下りが膝のブレーキが効かず途中で走り出しそうになり怖い思いをしました。 久しぶりにアオサギを見ま…
8年前、当地福岡に転居して以来、かかりつけ医のM内科をを受診し、レントゲン検査、超音波検査、心電図検査、血液検査等受け健康には留意してきました。これまでコロナ、インフルエンザその他特別重い病にもり患せず、健康に過ごして来ました。 しかし、2024年6月、心臓ペースメーカーの電池交換の時期に、貧血の症状が出て、3回にわたり鉄分を主剤とする点滴を受け、その結果、血色素の値も落ち着きましたので心臓ペース…
感動! ベザイデンホウトのモーツアルト・ピアノ協奏曲第9番!
【ストリンジェンド】新潟/妙高特別(3歳上2勝C)/ダ1200m レース振り返り(24/10/20)
10/20新潟・妙高特別へ! ストリンジェンド近況(24/10/17)
アヴデーエワ/18世紀オーケストラ ショパンピアノ協奏曲1番
ハヅキ朗読メソッド®︎認定講師 岩下時和さんの「フォルテピアノと朗読」@スタジオヴィルトゥオージ
【ストリンジェンド】中京/3歳上1勝C/ダ1200m レース振り返り(23/12/09)
今回も続戦!12/9中京競馬へ! ストリンジェンド近況(23/12/06)
【ストリンジェンド】福島/3歳上1勝C/ダ1150m レース振り返り(23/11/12)
【ストリンジェンド】新潟/3歳上1勝C/ダ1200m レース振り返り(23/10/29)
10/29新潟競馬へ! ストリンジェンド近況(23/10/26)
【ストリンジェンド】新潟/1勝C/ダ1200m レース振り返り(23/08/05)
【ストリンジェンド】中京/1勝C/ダ1200m レース振り返り(23/07/15)
休み明け!7/15中京競馬へ! ストリンジェンド近況(23/07/12)
【ストリンジェンド】京都/3歳1勝C/ダ1400m レース振り返り(23/04/22)
【ストリンジェンド】阪神/3歳1勝C/芝1200m レース振り返り(23/04/08)
夏の日にドゥオーモ輝き崖下に花咲き実の熟すオルヴィエート
7/4 ~ダイエット記録 35日目~
【シニアの暮らし】気持ちを整える朝散歩。。
熊本市のデザインマンホール蓋は
本日は 波でかかったみたいですね・・・(^。^)
ウォーキング!太閤山ランド!
ウォーキングして追突されて開運の湯で浄化?
どうでも日記:ラヨーン旅 2025年6月28日 カオレムヤー国立公園
梅雨が明けたとは、つゆ知らず
希望の光が見えた―ジャパニーズ・ウォーキング
🌃夜トレ三景〜情報量が多すぎて。。。今夜は一杯一杯でダメだぁ😵〜
7月2日 膝で歩いてた…足の疲れに悩んでた私がやっと思い出したこと
㈱野田市兵衛商店本社
PUMAで買ったもの!
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
②イム・ユンチャン&山田和樹&バーミンガム市交響楽団@サントリーホール
ルネ・パーペのコンサートを楽しみにしながら、歌の成長を考える
ベルリン交響楽団を聴きに行って、見知らぬ人と盛り上がる
今日の音楽はテンシュテットのマーラーです。
ビーフエキスなのにブタ。ブタ焼肉の材料はタン。そして正統的生姜焼き
服部緑地に行きました。
ちょっと試行錯誤中?Eliasの練習と公演のお知らせ
加筆修正・ブラームス/ホルン三重奏曲
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
玄関ポーチの柱の色を壁と同色ではなくしたら引き締まった見栄えに
音楽で一日を締めくくる|9月3日 メンデルスゾーン《エリア》公演
サー・アンドラーシュ・シフ:来日公演2026の情報まとめ
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
東芝電気圧力鍋のレシピ
本気で歌を学びたい大人へ。声楽レッスンと演奏、どちらも全力で楽しむ方法
弾き語りライブ~7月5日のセトリ
【恋愛小説】🎹先生と僕のワルツ
徒然日記20250705/〓【ピアノ】イ・ヒョク ピアノ・リサイタル
②イム・ユンチャン&山田和樹&バーミンガム市交響楽団@サントリーホール
そんなお前が好きだった66
楽しみにしていた公演のチケット払い戻し。
再びの公演中止に涙しています。【水戸芸術館 マレイ・ペライア】
そんなお前が好きだった65
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
そんなお前が好きだった64
新たに。
イム・ユンチャン&山田和樹&バーミンガム市交響楽団@サントリーホール
徒然日記20250702/〓【ピアノ】2025/06後半の練習記録まとめ
そんなお前が好きだった63
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【ピアノ教室の生徒募集】「選ばれる教室」になるための差別化と集客のコツ
【ピアノ体験レッスン】入会につながる!成功する「やり方」とコツを徹底解説
【ピアノ教室 個人】大手と徹底比較!「個人教室の魅力」で生徒を集めるコツ
【番外編】休日
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
ヤバくない?
可愛すぎる…(*´艸`)
和幸プレ・ピアノコンクール
ピアノが良い影響に。。。
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
「夏が来~れば思い出す~♪」を聴くと思い出す中田喜直先生の秘話
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)