ぼくはこれから7月3回目のミニ強化練習に。 最初のホテルは昼食付きで、アーリーチェックインが出来るところ。 ところがここ2回とも梅仕事でアーリーチェックイン…
いやー、連日こう暑いと食欲も落ちるね。 そしてレシピも出来るだけ熱を使わないものを。 こういう時には冷奴。 いつもの納豆載せだけど、青唐辛子味噌と合わせて。…
選挙が始まりましたね 参議院選挙が始まりました。自民党が負ける確率はかなり高そうだけど、失った票が何処に流れるのか興味があります。外交や物価高の問題、ここ最近、重要さを増してきた外国人の問題など多くの問題が山積されていますから、かなり注目度の高い選挙です。 特に私が気になってい...
今日も京都は35度超えの猛暑日。 真夏の到来が1ヶ月は早い! これは堪らんなぁ。 この暑さのせいで、チョコレート系のお菓子は全滅だね。 まあ冷蔵庫に入れてお…
毎年、一年の始まりには投稿していましたが、2025年は発熱で倒れておりそうはいかず。双子育児は相変わらず大変ですし、英語が必要な仕事になり、なかなかアウトプットが難儀になっている次第です。このブログはもうほとんど読まれていないと思いますので、今後は以下のnoteのほうで更新していこうかなと考えています。https://note.com/aronia2025年、インフレやトランプ大統領就任の影響で株式市場は大きな動きがありましたが、...
短いけど、結構見応えのある動画♪
#4635 音楽の絶えてこの夜になかりせばサン・サーンスの雨の山査子
④ユジャ・ワン+パッパーノ+LSO 交響曲・まとめ
プロムス最終夜・サン=サーンスピアノ協奏曲第5番エジプト風など
暑すぎるから涼しい曲を弾きたくて、「水族館」はどう?
#夏によく食べる冷たい麺料理(および雑記
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブル&ユニット・眼鏡っ子作曲家オフ会
ヴァイオリン覚書♪18年2ヶ月~586回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブルSKE&ユニット:定期合奏練習
ヴァイオリン覚書♪♪ユニットNya:親和楽器 音楽会 参加3回め
ヴァイオリン覚書♪18年2ヶ月~585回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪18年1ヶ月~584回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪18年1ヶ月~583回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪18年1ヶ月~582回めのレッスン
「前橋汀子 アフタヌーン・コンサート Vol.19 ベートーベンへのオマージュ」
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)