早朝に旦那を駅まで車で送った後、さあ犬たちの散歩に出かけよう!と再び外に出ると、ドライブウェイにWren(ミソサザイ)の亡骸が。ついさっきまで何もなかった...
ヤマガラさんが来て、チーツーツーとさえずった。長閑なこの声を待ってたんだ。どんなに寒くても、なんだかんだ春はすぐそこ。 *---*---*---*---*---*---*---*ミシン周り、ソーイング関連のリセットというか、たたみ直したりまとめたりして、片づけた。今日から作るものは「ネコ様生地」なもんだから、ペンギンやら、ルート66やら、デニムやらは、一旦整理収納しておきたかった。心置きなく明るい色調のネコ様生地を広げるために...
某ピアノ系のライブ配信で演奏された、メイプルリーフ・ラグっていう曲。(某っていうか、根木マリサさんね)楽譜は持っていたのだけれど、かなり前に、挫折経験アリなんだわーけど、あまりに素敵に弾かれちゃったものだから、うーん、もっかいやってみようかな、と。トリオ部分が難し過ぎない?弾ける気がしないんだけど。平均律は練習が楽しい。あまりにも忘れているので、イチから見直すことにして・・・3声なので、1声ずつ別に...
ファスナーが好き過ぎて、なんとしても使いたい。その思いが、両開きペンケースを生んだのだった。現在使用中(上)よりも細身にしたら、どうなるか。うーん、まあいいけれど、両開きにする意味はなくなる。だって、底まで見渡せるもんね、この細さなら。昨日作ったマンハッタナーズに、仕事で使うペン類を入れた。ぴーったり。まあ、そのように作ったから、ではある。バッグに縦に入るし、置いたときの収まりもよい。なんつったっ...
レンジファインダーが好きだといってもたまには接写撮影をしたくなる。だから以前ここにも書いた接写リングのOUFROを取り出して撮影。Leica M10-P ...
ワクワク!
ピアノ練習の進捗状況 December 2022
音程の種類と半音の数の関係まとめ – 長短系・完全系・トライトーン
ピアノ練習の進捗状況 January 2023
音程の「〇度上」や「〇度下」はどういう意味?
音程の度数の数え方 – なぜ音程には「0度」がないのか
部分練習が自然になってきた
【男性お断り】ピアノ教室に入会拒否される理由と3つの対応を紹介!
ピアノ教室のレッスン時間に終止符を打ちます【30分は止めておけ】
レッスンノートに助けられる
【重要】失敗するピアノ講師の選び方!あなたに合う先生の見分け方とは?
グダグダ。
F. Wohlfahrt “Playing two melodies together” - 終了
ピアノが弾きたくなるエッセイ『老後とピアノ』
2023年!
ブログコメントの楽しみ方(*^-^*)【コメントで記憶がよみがえる&成長できる】
ブログの引越し
いろいろ悩んでおります
ブログのこととか
40代雑記ブログ奮闘記㉓月間PV数5000達成!習慣化に成功⁉
Withマーケって怪しいの?魅力を低収益ブロガー目線で解説【Webマーケティング】
ブログのヘッダーに変な表示が出ていている!《WordPressのアップデートの影響なの⁈》
広告を非表示に
コメント欄をとじたブロ友さん(◞‸◟)【ブログは賛否両論ですね…】
【ブロガー】ブログにCatchyを使うべき理由【アフィリエイター】
【つぶやき】ブログとSNS
正直に言うとブログが全然楽しくない!悩んで葛藤した1年間
『ちょっとだけ富山情報』の方針を変えまーす!…相変わらず迷走してるという話
富山の良さを伝えたい…何を発信しようか悩む
超初心者向けブログの始め方【ワードプレスとは”使い方”や”ログイン”】
死にはしないと思った。
旅立ちの日に
英語部とフランス語+元気充電の曲 ピアノも少し
たんぽぽコンサートvol.41~たんぽぽっ子達の声~5~
たんぽぽ先生のご挨拶~たんぽぽコンサートvol.41~
たんぽぽコンサートvol.41~たんぽぽっ子達の声~4~
【ピアノ】亀井聖矢さん凱旋リサイタル ガラコンサート
大人になって習い事をする難しさ〜大人のピアノ初心者を教えながら
世界で最も高価なピアノは?
たんぽぽコンサートvol.41~たんぽぽっ子達の声~3~
【幼稚園教諭さん】「昔」受験生「今」相談相手
“Misty(ミスティ)” by エロル•ガーナー
ピアノ弾きたい1歳ちゃん
たんぽぽコンサートvol.41~たんぽぽっ子達の声~2~
メンテナンスDay
雪道をカッポカッポと
【幼稚園教諭さん】「昔」受験生「今」相談相手
“Misty(ミスティ)” by エロル•ガーナー
息子のバイオリン奮闘記◆高1ー? 指導も演奏も一流の先生に巡り会えた幸運な息子
今日から過去問に取り組んでいきます
東京遠征♪マスタークラス受けてきました~東風解凍(とうふうこおりをとく)
生クリームたっぷりの居酒屋カフェ♪鳥びあーの~姿ある鬼あはれなり鬼やらひ
どんな音で弾きたいの?
【春の兆し】リトミックさんからピアノ個人レッスンへ~
生徒さんが琥珀糖に挑戦中〜
おめでとう!!!
【大人モーニングピアノ】‘早春の音楽会’ 準備中
【リトミック】2月の無料体験のお知らせ
学校が休みのときほど勉強するチャンスになる???
可愛い鬼が来た!!
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)