クラシック音楽のCDを中心に演奏者への敬意を込めて、つたないメモを書いています。
ブルグミュラーコンクール2024
ブルグミュラーコンクール🎶ファイナル2024東中国大会
【ブルグミュラーコンクール東京11月ファイナル】思いがけない事故を乗り越えて・・・。
ブルグミュラーの世界:異国文化の魅力を感じる「アラベスク」が生まれた背景
ブルグミュラーコンクール東中国大会予選2024
ブルグミュラーコンクール地区大会【優秀賞】 おめでとうございます。
今週末!ブルグミュラーコンクール公開レッスン◆福山奈々先生
お母さまとの個人面談でした。〇ちゃんにとってのより良いプランを一緒に考えました。
娘とピアノ。〜コンクールに向けて〜
娘とピアノ。〜コンクールに向けて〜
【ブルグミュラーコンクール2022】東京ファイナル🏆&レッスン賞❄️
ブルグミュラーコンクール2022 地区大会𓃗⚪︎⋆︎*
特別展「古代DNA 日本人の来た道」② 日本人の顔
特別展「古代DNA 日本人の来た道」① 幻の獣、ニホンオオカミの眼差し
科博のシアター36○でオオサンショウウオに会う/国立科学博物館/2025.04
特別展「古代DNAー日本人のきた道ー」/国立科学博物館/2025.04
国立科学博物館の鳥展に行った話
国立科学博物館「古代DNA―日本人のきた道―」展が面白い!(3)
国立科学博物館「古代DNA―日本人のきた道―」展が面白い!(2)
国立科学博物館「古代DNA―日本人のきた道―」展が面白い!(1)
2025年3月 🌸国立科学博物館です。
鳥の魅力を再発見!名古屋で開催中!特別展『鳥』の魅力に触れる。
【科博】人はなぜ貝に魅せられるのか
「小惑星探査機「はやぶさ2」-小惑星リュウグウからのサンプルリターン-」を観てきました
特別展『大地のハンター』を観てきました
特別展『植物 地球を支える仲間たち』を観てきました
特別展『大英博物館ミイラ展(古代エジプト6つの物語)』を観てきました
この曲のテンポはどのくらい?
新たに選んだ病院に新患で行ってみたものの……
次はメンデルスゾーン「エリア」9月3日
新型コロナワクチンに続く市長さまからの贈り物は帯状疱疹ワクチン
雑記・音楽鑑賞@サントリーホール
コンクールに出られますか…?
自分でも驚くほどこの日は尿意を感じずに飲食&歓談
スタニスラフ・ブーニン:来日コンサート2025の情報まとめ
ショパンの蒼い音を求めて〜ハロルド・スタネーゼが日本初公演を開催
お気に入りの音楽&楽天で気になるもの
マタイ受難曲の動画!
年金機構から扶養親族等申告書提出の大切なお知らせが届いたけれど
②日本フィル定演@サントリーホール(芥川、ブリテン)
トマトはミニだけにしナスは植えない、が今年の私の方針
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第333回定期演奏会
今すぐできる!集中力を高める3つの習慣
【大人のピアノ】選択肢は3つ!
役員ママの輪に入れない・・私、⑧
【音楽学院の今】発表会の曲を選んでいます・・・
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
役員ママの輪に入れない・・私、⑦
【指導者&音楽愛好家の方】ワークショップのお誘い
未来への扉を開く!子供の習い事、最適なスタート時期と驚きの効果とは?
もう失敗しない!子どもの「やりたい」を引き出す習い事選びの魔法チェックリスト
親子で一緒にできる習い事 5選
■
GW特別企画・第1弾!「耐久チャレンジ」で勉強に全集中!
成績がいい=頭がいい?
【ソルフェージュ・楽典・副科ピアノ】音大受験・国立大学教育学部(音楽)受験
【大人のピアノ】選択肢は3つ!
趣味と感謝の気持ち
【音楽学院の今】発表会の曲を選んでいます・・・
【指導者&音楽愛好家の方】ワークショップのお誘い
【ソルフェージュ・楽典・副科ピアノ】音大受験・国立大学教育学部(音楽)受験
GWの報告をしてくれる生徒さん達
【小学2年生】「花丸の曲は緊張しちゃう!」
追記あり【年長くん】はじめての「ひとりでレッスン」
【再掲】やりたいけど・・迷う~大人の方
バラが咲き始めた音楽学院
息子のピアノにがんを忘れた~
【オーケストラ】都響の音楽会へ・・・
【感謝】4月にたくさんお読みいただいた記事
【作曲科受験生】志望校別に対応しております
【ピンポイント】今すぐご案内できるお時間
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)