断熱カーテンでニャンズの行き来も自由に!~まっくろこねこのて(29)
エアコンを効率よく使いたいし…電気代も節約したいし…かといって部屋を閉め切っちゃうとニャンズを部屋に閉じ込めることになっちゃうし…ここは猫と一緒に暮らす人にとっては悩ましい点。そんな中。我が家の構造に合う「断熱カーテン」を見つけました\(^...
2025.6.23(月)〜6.29(日)、オープン日・お休みの日
こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン...
~素敵な音楽を奏でたい方の 音楽的自立までをサポート~ 本巣市ピアノ&エレクトーン教室奏music♪講師の谷 侑香です。プロフィー…
エレクトーン・ピアノのレッスンならめろでぃあ音楽教室(寝屋川市)講師 くわはら じゅんこ です 先日気づいたことうちの玄関には教室の立て看板があるんやけ…
「ドリップパックのコーヒー」でコーヒーゼリーを作ろうとして大失敗した話
最近、インスタのリールやYouTubeショート動画などでよく流れてくる「コーヒーのドリップパック」で「マグカップ1杯分のコーヒーゼリーを作る」動画。コーヒーゼリー大好きなので、やってみよう!と思って。…そりゃそうだ(^_^;)という、なんと...
~素敵な音楽を奏でたい方の 音楽的自立までをサポート~ 本巣市ピアノ&エレクトーン教室奏music♪講師の谷 侑香です。プロフィー…
エレクトーン・ピアノのレッスンならめろでぃあ音楽教室(寝屋川市)講師 くわはら じゅんこ です 昨日に引き続き…練習シートにまるをためた生徒さんのお…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 この間は、さえ先生にお見舞いのお言葉をたくさんありがとうごじゃりました。 しょぼんとしていた、さえ先生がみんなのおかげで元気になったよ。 右手4番指の傷はまだ完治していないけどね💦 さえ先生、昨日ふとピアノのフタを開けて「新しい月刊誌が届いたから、ちょっと弾いてみようかなぁ」とイスに座った途端、怪我をしている事に気がついたんだって🤣そっとピアノのフタを閉めてたよ🤭 僕のことを知らない人も増えてきたから今日は、僕の紹介! 僕はネズミ年のクリスマスシーズンにさえ先生の所にクリスマスソングを弾きに来たトナカイだ…
どうも所長です。 今はアプリで速度を落としたりできるのでとても便利ですね。 前にCDプレイヤーにエフェクトが入っていて、ギターもつなげ、CDに合わせて演奏でき…
【音楽研究】Blue Note JAZZ FESTIVALに行ってきた
2024 GW総括
海外「彼女は人類への贈り物だ」日本人天才ジャズピアニストによる演奏に海外ファン達から感動の声
JacobKoller YouTube生配信Live - from "Blue Note Place" in Tokyo, Japan
[Blue Note 名盤コレクション]The Amazing Bud Powell Vol.2
[Blue Note 名盤コレクション]The Amazing Bud Powell Vol.1
[Blue Note 1500s]Miles Davis Vol.2
[Blue Note 1500s]Miles Davis Vol.1
【12月のまとめ その2】大人な Jazz クラブでプライスレスな体験
電車とバスで行ってみたその3:20221105横須賀トモダチジャズ2022
人としての成長を見るのも良いですね。
しゃべらないようにしようと思う
そんなお前が好きだった54
定期的な水換えと雑記
ラストシーンに想いを馳せて 〜 アルフレッド・ブレンデル
アジアピアノコンペティション:予選に参加した(2025)☘️🎵
【小学1年生】さまざまなスタイルの曲に挑戦!
そんなお前が好きだった53
アンサンブルトラウベのコンサート終了しました!
西野恵未とは誰?wiki経歴!音楽大学に通いピアノを専攻!
ツェルニー40番と4の指
【2年生】発表会に向けて気合が入ってきました!
そんなお前が好きだった52
ラファウ・ブレハッチ:来日公演2026の情報まとめ
大阪万博(主にオーストリア館)行ってきました
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)