【体験→当日ご入会】「エレクトーンとパソコンが得意な先生」を何年も探していました!(Uさん、70代、エレクトーン出張レッスン)
「檜垣先生を見つけて、もう、とってもうれしくてうれしくて!!」最初にお電話で体験レッスンの打ち合わせをした時も、そして、体験レッスンの今日も。こちらこそです!私もうれしくなっちゃいました!!そうなんです。確かに「エレクトーンの先生」は多いし...
毎日「電子楽譜」を使う私が「iPadの乗りかえ」で遭遇した「困ったこと」
紙の楽譜も大好き!な私ですが、持ち運びとかを考えると、電子楽譜も捨てがたい…なんだかんだで毎日のように「電子楽譜」も愛用しています。そんな私ですが、今年の春先にiPadを新しくしました。古いiPadから全てデータを移行して快適に使っていたの...
ご訪問ありがとうございます神奈川県高座郡寒川町のピアノ&エレクトーン教室おおはし音楽教室です 5月3日(祝) 「第16回おおはし音楽教室 ピア…
次はメンデルスゾーン「エリア」9月3日
新型コロナワクチンに続く市長さまからの贈り物は帯状疱疹ワクチン
雑記・音楽鑑賞@サントリーホール
コンクールに出られますか…?
自分でも驚くほどこの日は尿意を感じずに飲食&歓談
スタニスラフ・ブーニン:来日コンサート2025の情報まとめ
ショパンの蒼い音を求めて〜ハロルド・スタネーゼが日本初公演を開催
お気に入りの音楽&楽天で気になるもの
マタイ受難曲の動画!
年金機構から扶養親族等申告書提出の大切なお知らせが届いたけれど
②日本フィル定演@サントリーホール(芥川、ブリテン)
トマトはミニだけにしナスは植えない、が今年の私の方針
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第333回定期演奏会
ラフマニノフに導かれて〜ラフィ・べサリアンが奏でるドラマ
ラフォルジュルネ
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)