桐朋/ケルン音大卒。(元)大阪シンフォニカー交響楽団アシスタントコンサートマスター。初心者、音大受験、音大生下見、アマオケ、定年退職後の楽しみ。指導いたします。HPを見て、お気軽にお問い合わせ下さい。
1位〜50位
●16分音符の解釈 いつもご覧いただきありがとうございます。トランペットの先生、末廣亜耶乃(すえひろあやの)です。 16分音符♬を見た時どのように解…
アフリカ帰りのトランペット奏者、末廣亜耶乃のブログ
●フレーズの終わりの音の長さ いつもご覧いただきありがとうございます。トランペット奏者の末廣亜耶乃(すえひろあやの)です。 あくまでも私の統計で特に吹…
アフリカ帰りのトランペット奏者、末廣亜耶乃のブログ
●コンディションの上下とその対策について いつもご覧いただきありがとうございます。トランペット奏者の末廣亜耶乃(すえひろあやの)です。 コンディション…
アフリカ帰りのトランペット奏者、末廣亜耶乃のブログ
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
桐朋/ケルン音大卒。(元)大阪シンフォニカー交響楽団アシスタントコンサートマスター。初心者、音大受験、音大生下見、アマオケ、定年退職後の楽しみ。指導いたします。HPを見て、お気軽にお問い合わせ下さい。
大人のバレエに関することでしたら何でもOKです。 気軽にトラバしてください。
学生オーケストラ、社会人オーケストラを楽しんでいる皆さん、どうぞご参加ください。
ベートーヴェンにまつわることなら、何でもOK! 曲について、演奏者について、あるいは誰でも知っていることからウンチクまで、ご自由にどうぞ♪
ヨーゼフ・ハイドンの音楽に関することなら、何でも良いですよ。一緒に語り合いましょう〜♪
子供の頃習っていた人も大人になってからピアノをはじめた人も、みんなでピアノを楽しみましょう♪
ブランクを経て音楽活動を再開した人なら誰でもどんな話題でもOK! 友人知人や自分の生徒の音楽再開話など、 「音楽再開者」にかかわるネタがある人ももちろんOK! ついでに「音楽」と「再会」がキーワードにあれば、再開していなくても全然OK! 気軽にトラバってことでヨロシクです。
ブラームスの音楽について語りましょう。
ショパンが好きな人、ショパンについての記事を書いたらお気軽にトラバしてくださいね♪
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキーに関する事なら、何でもどうぞ