神戸有馬出身、明石在住のトランペット奏者です。トランペット歴22年、演奏歴12年・指導歴10年。 初心者さんに向けてトランペットのお手入れ方法や奏法、実際のレッスンで多いお悩み相談などを発信しています(^^)
高級車のブーブー的魔力と神通力。
ゴーカートに乗ってきた
バイクと言うより、ゴーカート!?
40年ぶりくらいに乗ったモノ
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
11歳の誕生日パーティー
安全運転が過ぎるわ
羽生の水族館に行ってきました1:
餃子を食べたら広大な公園で運動だ!@宇都宮 八幡山公園
ゴーカートが子どもたちの心を魅了する理由とは?
家族を見守る 〜遊園地のゴーカート〜
今月からの休業前に滑り込み!
[関西]愛犬とお出かけできるおすすめスポット【道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢】
高知県で、親子でも1人でも気軽にゴーカートに乗れる比島交通公園!開園時間とゴーカートの乗り方について教えます!
さいたま水族館(羽生水郷公園)に行ってきました。
マゴと娘と3人ランチ
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
<gourmet>リトルマーメイド いい朝!まいにちイギリスパン+コッペパン 小倉バター
【ノーザンリゾートアンヌプリ】ホテルでいただく朝食ビュッフェ・景色と空気もご一緒に【ニセコ】
紅茶の次は焼き立てパン!セブンイレブンの【セブンカフェ ベーカリー】12/4(水)から道南9店舗で販売開始!
【ホテルルートインGrand室蘭】日替わりおかずにいくら食べ放題・安定ビジホでしっかり朝ごはん!【朝食ビュッフェ】
【道の駅おとふけ】ドラマの舞台とお菓子工場・十勝のイメージを満喫!【十勝】
【ますや麦音】早朝にテラス席でいただく焼き立てパン・北海道満喫!【モーニング】
【道の駅 かみしほろ】小麦の十勝の焼き立てパン・ハイセンスなゆったり空間!【十勝】
悪魔のベーコンエピ! キッチンレポ☆
はるあんちゃんの 悪魔のベーコンエピ!
こーちゃんのパン焼きレポw 久しぶりに くるみパン!
おはようフォカッチャ、再び... :)
こーちゃんのパン焼きレポw お惣菜パン / ベーコンエピ
【道の駅サーモンパーク千歳】家族旅行におすすめ!道の駅サーモンパーク千歳【道央】
肉の入っていない青椒肉絲。それは「ピーマンの炒め物」ってこと
1か所のレッスン拠点を作らなかった理由
Chansons de Bilitis ビリティスの歌
本番前に熱が出る
声楽をはじめる年齢についての私の考え
レッスンの進め方、発声練習と曲練習
いい練習をして、いい気分で歌う
マタイ受難曲のオケあわせ
レッスンで大切にしていること
マタイ受難曲のオケ合わせ2回目
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第328回定期演奏会(3)
発表会の曲決め。。
「ぱんだ」の隣にできたのは「Panda」,または K の弁当と110円の差
無料ピアノ楽譜 月の光 / ドビュッシー
シュトゥットガルト室内管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
【ロケ地】めざましテレビなにわ男子のどっち派で高橋恭平が最先端の習い事を体験!
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
子どもの習い事コレすれば良かった2選
ご入学おめでとうございます!新しい一歩を応援しています
入学式おめでとう!!夢への一歩を踏み出そう
春期講習あと2日!ラストスパートで新学期のスタートダッシュを決めよう!
これを知ってから体験レッスンを受けよう!ベビーパークのデメリットと本音
ベビーパーク無料体験レッスンのリアル体験!知育の秘密をレポート
【生誕340年記念コンサートご案内】~小高根眞理子先生出演~
脱毛って痛くないの?子どもでも安心できる理由
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)