長年お世話になったgooブログが終了するようですgooはなんと言っても絵文字が可愛ったそれで続いてたところが大きい。とはいえここ1年くらいはあまり書かなくなって、「そろそろ卒業かな」とは思ってたタイミング。何事にも終わりがあるんですよ。永遠というのはなかなか。。これまでの記事を移行するかはまだ分からない。4月から施行された法律「不適切表現、記事の削除」に今となっては当たることも書いてきましたから。のどかな時代だったな〜と今は思う。もう弱肉強食の世界。既に既得権益を獲得してる上級国民の貴族院が支配し、庶民は10円単位で争い合う。情弱肉強食な点が公平と言えば公平なのか。チャンスがないわけではないからね。同じ記事、情報を見ても理解の仕方、感じ方にはその人特有のバイアスがかかるので、反応とか行動は本当に十人十色。...10月1日まで
トランペットソロの日記念。 燃えるトランペット選手権。
アトラス公式YouTubeチャンネル開設!『ペルソナ3リロード』サントラメガミックスを楽しもう
万引き家族 OST
FF9のサントラ購入したら、めちゃくちゃ良かった話
La Maison de Himiko(メゾン・ド・ヒミコ)/細野晴臣
【我修院達也誕生記念】山よ from 茶の味【サントラ百人一首19】
The Moody Blues -The Voice
Bobby Brown - On Our Own
FF14 黄金のレガシーサントラ紹介映像が公開「ファイナルファンタジーXIVサウンドトラック」
Star Wars/Original Soundtruck(1977)
Ray Parker Jr./Ghostbusters(1984)
E.T./Soundtruck(1982)
くるり-Hometown
Murray Head - Say It Ain't So, Joe
リメイク版「サイレントヒル2」本日10月8日発売!サントラ予約受付中
谷口哲朗「ボールを大事に心美しく勝つ 帝京長岡スタイル」
【書評】ピーターの法則
*科学的根拠と真逆のことを伝える書籍が多いので注意。
ヘルシーメニューを考える_料理への挑戦
田原総一朗、望月衣塑子「嫌われるジャーナリスト」
2025年4月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
【書評・要約】森の生活
「美味いはスゴい! ニッポン快食紀行」小泉武夫(著)
読書をもっと楽しむコツ!『読みにくい本』とうまく付き合う方法
開高健『食の王様』を読んだ感想
『武器・兵器でわかる太平洋戦争』の魅力と歴史的視点~読んだ感想と考察
【書評】誰もが感じるSOSのハードル。依存症は依存できない病?「『助けて』が言えない」を読む
紙の本が定期的に届く「本サブスク」おすすめサービス5選【電子書籍じゃ物足りない人へ】
枡野俊明『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力』を読んだ感想
【書評】昨日のカレー、明日のパン
【パール金属 流氷しろくま そうめん流し器レビュー】涼しさ満点!見た目も楽しい“卓上流しそうめん”体験をおうちで♪
【手動でふわふわ!】パール金属「氷屋さんシャリッとフワッと」かき氷器レビュー|レトロで楽しい夏時間
【燕三条の技術光る】下村工業 ヴェルダン ファイン 三徳包丁レビュー|切れ味・清潔感・持ちやすさ三拍子揃った1本
【研がずに長持ち】Henckels セルフシャープニング ナイフブロックセットレビュー|出し入れするだけで切れ味キープ!
【見た目も味も一級品】Kalita キュービックミルレビュー|手挽きの香り高い一杯を楽しもう
日本製のおろし金・エバーおろし
プロも愛用!堺孝行ダマスカス ペティナイフ150mmの実力とは?贈り物にも最適な日本製の逸品を徹底レビュー
【切れ味×デザインの融合】スミカマ KASUMI チタンコーティング包丁レビュー|見た目も実力も“プロ仕様”
【自宅で流しそうめん!?】ザ・そうめんスライダー徹底レビュー|子どもも大人も盛り上がる夏の主役!
【切れ味が違う】サンクラフト「せせらぎ」パン切りナイフ徹底レビュー|ふわふわもカリカリもスパッと!
【職人の美学】玄雲 GENUN 文化包丁 レビュー!重厚感と切れ味の融合。贈り物にも最適な逸品
【レビュー】POKALOTEA「朝顔」耐熱ガラス急須|直火OK&茶こし2種付き!おしゃれで機能的な1250mlティーポット
【家庭でも最高の一杯を】Huanyu 電動ふわふわかき氷機 208S を徹底レビュー!
【本当に料理が楽しくなる?】ストーンバリア包丁ライトタイプを徹底検証してみた!
【スミカマ kasane パン切り包丁レビュー】硬いパンもふわふわ食パンもストレスゼロでスパッと切れる!
DO YOU BELIEVE IN MAZIK/スーザン
[書籍]『レコード・コレクターズ 6月号』特集は「YMO 1979」
一番素敵な季節✨️がやって来た!🤩 ❝蜃気楼の街❞🎙️Sugar Babe『SONGS 50th Anniversary Edition』アナログレコード発売!《Part.2》
好きな音楽の点を結んで円を作ろう(はっぴいえんど~YMO編(改定第33版)
MONTAGE/南佳孝
SPEAK LOW/南佳孝
サウス・オブ・ザ・ボーダー/南佳孝
EGO/高橋幸宏
薔薇色の明日/高橋幸宏
WHAT, ME WORRY?(ボク、大丈夫?)/高橋幸宏
NEUROMANTIC(ロマン神経症)/高橋幸宏
ラストエンペラー (サウンドトラック) 坂本龍一、デヴィッド・バーン、スー・ツォン
無料ピアノ楽譜 Energy Flow / 坂本龍一
メディア・バーン・ライブ/坂本龍一
デモ・テープ 1(わたしをきいてください)プロデュース:坂本龍一・矢野顕子
マイ ガーデン リポート 2025.06.14:鳥を見た。いや、烏が来た
久しぶりのデパ地下天丼は「蛯天」三越店のサービス天丼
日常に帰ってきました
ブラームスとヨアヒムの友情
雇用継続給付による年金の一部支給停止は、数カ月あとずれすることが判明
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第346回定期演奏会
「〇〇は歌手の仕事だよ」ていわれたけど…
合唱をやっていてよかったこと
テレマンやバッハが放つまばゆい輝きにカラスは平然としていられるのか?
音楽や競技、その他もろもろ…どうバランスをとっていますか?
マイ ガーデン リポート 2025.06.11~バラたち、続々花開く
中之島あたりをプラ〜っとしました。
点検で異常なしの石油給湯器。でもそろそろ寿命を迎える恐れが……
演奏動画
日本で外国語を歌う意味
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)