音楽画家です。制作中の作品や、完成した作品などなど、ご覧いただけます。
経済格差はない:小学生男子が読んでおもしろかった本
伊東乾『指揮者の仕事術』を読んだ感想
週刊プチ感想・レビュー#168【ぷにるはかわいいスライム】第84話
着付け教室&茶道教室
最近読んだ本のメモ(6月~7月上旬)
最近、「本」を読んでいない
黒蜥蜴 : 江戸川乱歩
『ルーツ 上』アレックス・ヘイリー あらすじ
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
買った本は読めないのに、図書館の本はすっと読める理由
伊東乾『なぜ猫は鏡を見ないか? 音楽と心の進化誌』を読んだ感想
びっくり‼️ぽんや
7月になりました
久しぶりの美容院
やっと分かった、「サラダ記念日」が刺さらなかった理由――俵万智『サラダ記念日』
【日本一高額な映画館】一席6500円の映画館に行ってきました
坂本龍一作曲『嵐が丘』のサントラ完全盤
【映画】『Ryuichi Sakamoto:CODA』~坂本龍一の音楽と思索の旅、5年間と過去を綴るドキュメンタリー映画~
世界の坂本、映像に命を吹き込む『ラスト・エンペラー』
ストリートピアノinフランスで坂本龍一さんの曲を聴く
小池知事が大炎上 明治神宮外苑再開発をめぐり、故・坂本龍一氏に対するナメた態度を蒸し返され猛反発を買う
【音楽】追悼・坂本龍一「Ars longa,vita brevis 芸術は長く人生は短し」の言葉通りに遺された音楽は時代を超えて輝き続ける
追悼・・世界の坂本龍一『鉄道員(ぽっぽや)』
坂本龍一さん逝く。ご冥福を祈ります。
Black Sabbat ‐ Paranoid
エレキベースにパッシブとアクティブがあるのはどういった意図がありますか?
ファントム・オブ・パラダイス/ヘル・オブ・イット
Bad Company - Little Miss Fortune
【人喰いサメも踊り出す】追悼:ラロ・シフリン【JAWS FROM BLACK WIDOW】
はっぴいえんど ‐ 抱きしめたい
リバイバル映画『はじまりの歌』で感じる、音楽と人生の輝き
ファントム・オブ・パラダイス/ヘル・オブ・イット
Bananarama - Love In The First Degree
テレマンやバッハが放つまばゆい輝きにカラスは平然としていられるのか?
Sly & the Family Stone - If You Want Me To Stay
Seven Samurai Theme, 1954
Billy Joel - Vienna
Barclay James Harvest - Child Of The Universe
Roxy Music-Flesh And Blood
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)