2020年3月中に行われる予定の現代音楽コンサート、延期・中止の状況ー1
2020年3月14日 Ftarri のハルモニウム vol. 2
2020年3月10日 B→C ビートゥーシー 松木さや(フルート)
2020年3月4日 Salle de Harpe vol.3 現代ハープの語法
2020年3月1日 藤枝守退官記念コンサートシリーズ 多次元リザウンディング2020 CONCERT2 ガムランの般若心経
2020年2月29日 TRANCE MUSIC FESTIVAL 2020 -the body-
2020年2月28日 アンサンブル・ノマド 第68回定期演奏会 〜出会いVol.3:出会いの共振〜
2020年2月26日 曽我部清典リサイタル with 上田じん~エレクトロニクスを中心に~
2020年2月24日 川本桃子 室内楽コンサートシリーズ Vol.3 アルマン・トリオ 日本公演
2020年2月23日 オーケストラ・ニッポニカ 第36回演奏会「日本バレエ・ 舞踊史における1950年」
2020年2月21日 マリンバの現在
2020年2月15日 ライブ&トーク 『Echo_Location 反響_定位』 宮木朝子×千田泰広
2020年2月19日 l.AI ve electronicspace > ーAIとライブエレクトロニクスの空間のコンサート
2020年2月15日 會田瑞樹 ヴィブラフォン ソロリサイタル in OSAKA
2020年2月15日 高橋アキ ピアノコンサート
トリフォノフが弾いた FAZIOLI F278 コンサートグランドが弾けるスタジオ ♪
反田恭平、小林愛実、ブルース・リウ他〜ショパンと彼のヨーロッパ音楽祭
ショパンコンクール・ピアノ選び
ファツィオリピアノのユニークさを生産台数から探る
まるごと!ショパン:ピアノ・ソナタ第3番を聴く〜キーシン、アルゲリッチ、ブーニン、チョ・ソンジン、辻井伸行ほか
まるごと!ブルース・リウって〜第18回ショパンコンクールアルバム作ってみた
優勝はカナダのブルース・リウ!最終結果発表と審査員長のお話〜第18回ショパンコンクール
反田恭平 ファツィオリを弾く
ファツィオリのピアノ弾きました!
ファツィオリのピアノのお値段教えてもらいました
《ブーニン 〜再会〜 ❣️》9年ぶりコンサート♪
シモン・ネーリングピアノリサイタル♪
たまには真面目な話も:プロコフィエフについて🎹💐
プロコフィエフの練習も難しい…🥹🎧
【コンサート感想】ヤルヴィ/タメスティ/N響でベルリオーズとプロコフィエフ
徒然日記20240822/〓【ピアノ】務川慧悟リサイタルツアー2024東京公演
元気回復には交響曲第5番
亀井聖矢リサイタルツアー2024 札幌
徒然日記20240809/〓【ピアノ】亀井聖矢リサイタルツアー2024東京追加公演
ユジャ・ワンのトッカティーナ(カプースチン)+プロコフィエフ
ドイツ語(12)+モーツァルト交響曲とユジャワンのプロコフィエフ
ベルリンフィルのプロコフィエフ、ブラームス(バティアシュヴィリ)
渋谷でロミジュリ
マシュー・ボーンのロミオ+ジュリエット観てきました!
ヨアナ・マルヴィッツ 首席指揮者就任記念コンサート
過去のベルリンフィル映像 フルートとヴァイオリン奏者と
②プロコフィエフ協奏曲の謎とベートーヴェン交響曲 関西フィルと亀井さん
玄関ドアのハンドル。保護材を取り外すと頼んだのとは違う色
ワールド・ホルン・サミット@大阪
(海老+蝦)÷2=蛯(?)。魚一心の天重の海老は太かった
すでにお申込み続々!9/3「エリア」@ミューザ川崎シンフォニーホール|チケットはお早めに!
緑のトンネルでお散歩です。
ちょっと前まで元気だったのにお亡くなりになったとは……
【体験レッスン受付中】横浜・上大岡の大人コーラス教室|お問い合わせが増えています♪
【小学生ワークショップ】お申込み状況
年金が一部支給停止。でも、むしろ晴れやかな気分の私
ブログ開設1周年
電車のいちばん後ろに積まれた箱には各駅宛ての届け物が入っていた
Eliasの練習にて:暗譜ってこうやって進むんだなと再確認
始業時間前に私が退社したワケ。そして買った弁当をやむなく献呈
【再掲】続ける・・・
最近の出来事
【ピアノ 教室 お月謝 値上げ】保護者への手紙の書き方と伝え方の完全ガイド
【小学1年生】発表会で楽しみなこと
【個別】受験生ソルフェージュ(副科すべて)体験&相談━━(夏休み特別ワンコイン)
時間上手になろう!
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
【小学生ワークショップ】お申込み状況
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
その後のアイツ
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
招かれざる客再来…
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
手を出して仲良くなる
体調も含めて それは助かる
【小学1年生】発表会で楽しみなこと
【個別】受験生ソルフェージュ(副科すべて)体験&相談━━(夏休み特別ワンコイン)
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
【小学生ワークショップ】お申込み状況
夏期講習紹介③ 高校受験の先を見据えて――今こそ必要な「夏の学習設計」
頑張れとは言わない
夏期講習紹介② 学年別・夏の学び完全ガイド!小中高それぞれの夏期講習とは?
夏期講習紹介① さくらスタディの講習は【ただの総復習】じゃない!
中学受験はゴールじゃない!?中3で“逆転現象”が起きる理由とは
ピアノの練習に泣きたくなる子に寄り添うには?新しい曲に苦戦する時の家庭での工夫
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・