都響×アリス・オット×カネラキス:サントリーホールの衝撃
こんにちは、クラシック愛好歴50年のともやんです。2025年7月5日(土)午後2時、サントリーホールにて。この日、素晴らしい音楽家たちとの出会いがありました。演奏は東京都交響楽団(都響)。ソリストには、ドイツ人の父と日本人の母を持つ世界的ピ...
2025/07/11 10:48
2日前
都響×アリス・オット×カネラキス:サントリーホールの衝撃
10日前
ベートーヴェン交響曲全集「僕のベスト5」心揺さぶる名盤達
11日前
カール・ベーム指揮モーツァルト交響曲全集とおすすめ名演!
16日前
トスカニーニはこんなに熱い!名盤5選と“音のドラマ”を追う
17日前
イッセルシュテットの「悲愴」ドイツ復興と誠実な響きの記録
21日前
クレンペラーの熱きウィーン─ベートーヴェン交響曲ツィクルス1960
23日前
「高貴に簡素に」尾高忠明が描くエルガー交響曲第1番の真髄
オット&カネラキスが切り拓く未来の鮮烈なベートーヴェン
ベルリン時代のクレンペラー、ベートーヴェンの第2番が甦る
初心者向けでも侮れないマニアも超おすすめの名交響曲リスト
調雅子のデビューアルバム「-melodies-」に心躍る
月夜に一人で聴いてほしい新居由佳梨のラヴェルが心に沁みる
ヴェルディのレクイエムに感動 武蔵野合唱団第55回定演
クラシック初心者でも感動!カンプラのレクイエムに癒され
今すぐ聴きたいハマったら聴きたい!おすすめしたい交響曲
2025/07/13 11:00
2025/07/13 09:35
2025/07/12 11:00
2025/07/12 01:35
2025/07/11 11:00
2024/07/13 02:58
2024/07/12 10:42
2024/07/12 05:57
2024/07/11 13:35
2024/07/10 15:15