生徒さん募集状況・2025年7月現在/こねこのて音楽教室(足立区)
1日前
合同発表会「Music Street」in銀座ヤマハホール、参加してきました!
3日前
2025.6.30(月)〜7.6(日)、オープン日・お休みの日
4日前
毎回あっという間に「もうレッスン終わり!?」になるKくん(小2、エレクトーンオンラインレッスン)
5日前
一緒に発表会本番、楽しみましょう!(Aさん、40代、エレクトーンオンラインレッスン)
6日前
レッスンメモ(特にオンラインレッスン)をAIに手伝ってもらったら、本当に助かった!という話
7日前
エレクトーンの機能をしっかり分かっているからこそできた「手の込んだイタズラ」レッスン前に大爆笑!
8日前
断熱カーテンでニャンズの行き来も自由に!~まっくろこねこのて(29)
9日前
2025.6.23(月)〜6.29(日)、オープン日・お休みの日
10日前
「ドリップパックのコーヒー」でコーヒーゼリーを作ろうとして大失敗した話
11日前
発表会「直前」だからこそ!の、エレクトーンの先生のお仕事とは
12日前
エレクトーンの「指づかい」ってどうしたらいいんでしょうか?~教えて先生!
13日前
IoTオートメーション化のエラーで、あわや室内熱中症!?
14日前
エレクトーン、イスの位置を調整!(Aちゃん、5歳、ちびっこ音楽コース)
15日前
リズムブレイクをボリューム調整で!?すごいぞ!(Yくん、20代、エレクトーン出張レッスン)
イズミヤスーパーセンター八幡❣️【わいわいフェスタ】エレクトーンオープニング演奏
ハロウィンのお菓子がもらえるよ♫
京都府八幡市の本妙寺でエレクトーンを弾いてきました♫
新時代が弾きたい❣️〜男の子生徒さんのこと〜
八幡市文化センターにて合唱コンクール❣️
演奏曲は【可愛くてごめん】♡♡♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
素敵な方のご紹介❣️
お父さんのギターとピアノコラボ演奏《ダンスホール》
発表会の記念写真が出来あがりました今年は5年ぶりの集合写真です
2023年ピアノ・エレクトーン発表会
お兄ちゃんグレード合格おめでとう㊗️
京都府八幡市本妙寺〜手づくり市〜
素敵な演奏をありがとう❣️
京都府八幡市〜まちかどひな祭り〜
京都府八幡市本妙寺❣️手作り市やストリートライブ開催
2番目のバラはシェヘラザード&びわ湖JAZZ東近江2025
『冬季うつ病』にならないために
ついに完成❗️極寒のカナダで実現したこたつライフ
カナダ大麻合法化6年❗️現地のリアルを解説します
カナダのハロウィンの飾りとかぼちゃを見て❗️
【音楽研究】Blue Note JAZZ FESTIVALに行ってきた
【ドラム】さいたま新都心JAZZ DAYでのライブ
ジャズフェスin仙台
ジャズフェス2023感想
Eltham Jazz Food & Wine Festival
Jazz Festival の休憩に食べたジェラート
ジャズフェス行って来ました。やっぱ音楽はいいね。
定禅寺ストリートジャズフェスティバル(2022年) 宮城県仙台市
SNOOPY(スヌーピー)食器新作・ヴィンテージ仕様の「レトロ」シリーズ 11点 & 「ミニオンズ」キャラクター食器6点 販売開始です・・・!
定禅寺ストリートジャズフェスティバル 2022(一日目)
【音楽研究】Blue Note JAZZ FESTIVALに行ってきた
2024 GW総括
海外「彼女は人類への贈り物だ」日本人天才ジャズピアニストによる演奏に海外ファン達から感動の声
JacobKoller YouTube生配信Live - from "Blue Note Place" in Tokyo, Japan
[Blue Note 名盤コレクション]The Amazing Bud Powell Vol.2
[Blue Note 名盤コレクション]The Amazing Bud Powell Vol.1
[Blue Note 1500s]Miles Davis Vol.2
[Blue Note 1500s]Miles Davis Vol.1
【12月のまとめ その2】大人な Jazz クラブでプライスレスな体験
電車とバスで行ってみたその3:20221105横須賀トモダチジャズ2022
アレのその後…
中畑紘子(p)カルテット・ライブ (6月27日 Slowboat)、ドラムは竹村一哲。ジャズとグルメの札幌旅行(3)
東芝電気圧力鍋のレシピ
ヴァイオリン覚書♪♪ユニットNya&HGR合奏練習
そんなお前が好きだった62
「カノン形式による6つの練習曲」の原曲!
万博のポーランド館のショパンのピアノコンサートの様子とピアニストさんと一緒に写真と私が予約をとれたわけ【万博・1】
②ダニエル・オッテンザマー クラリネット・トリオ・アンソロジー@青山音楽記念館
そんなお前が好きだった61
勉強、勉強
和幸プレ・ピアノコンクール
ひーふー山の風の神 ピアノ語りべ詩人 島筒英夫との出会い
そんなお前が好きだった60
クラコンのレベルについて考える.....💝🙌
【何者】安達木乃のwikiプロフィール!経歴や代表作は?
東芝電気圧力鍋のレシピ
本気で歌を学びたい大人へ。声楽レッスンと演奏、どちらも全力で楽しむ方法
大人になってから挑戦する声楽本番。1ヶ月前の心の整え方
CM挿入曲にブラームス交響曲第3番
65歳になる年度だから、特別に針を打ってもらい、打った後もボク元気
外壁塗装。実際に塗られると見本よりも赤みが強く感じられたが……
音楽抜きをする日
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第351回定期演奏会
アレクサンダー・コブリン:来日公演2025の情報まとめ
香港フィルハーモニー管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
大邱市立交響楽団:来日公演2025の情報まとめ
あなたの口内神経は唐揚げとザンギと竜田揚げの違いがわかるか?
7月1日夕鉄バスダイヤ改正。利用者にはやっぱりわかりにくいバスの動き
本番に向かう背中は美しい!大人の生徒さんたちががんばっています
長生きしたいわけじゃないが、昼食は腹八分にすることを決意