お散歩日記・2025.7 NO.1
7月1日 歩行歩数 3485歩 歩行距離 2.162km 歩行時間 48分 今日も名島海岸を歩きました。 途中の斜度35度、長さ150歩の急坂を登りました。 この坂は以前常に登っていた坂道ですが、最近コースを変えたこともあって、久しぶりの挑戦でした。 どうにかノンストップで登り切りましたが、下りが膝のブレーキが効かず途中で走り出しそうになり怖い思いをしました。 久しぶりにアオサギを見ま…
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ヘルシンキ市立美術館は最終金曜日が無料!トーベ・ヤンソンと草間彌生
犬島「精錬所美術館」で異世界転生から帰還した件
【上野公園】歴史と文化が凝縮された都市公園の散歩ガイド
避暑地の不思議な屋外美術館
桜咲く春の信州松本一人旅その3~松本市美術館
【最近見た展覧会】GLAM黒柳徹子展、西洋絵画どこから見るか?
7/4 美術館ご招待券 がダブっているので今日のモノ!
箱根旅行の記録~ヌオーと共に~
オタク君と面談 その前に美術館に行ってきた!
【観】収蔵名品展
彫刻の森美術館/2025.06
50代の一人旅って〜2025年 青森② 美術館編〜
箱根ガラスの森美術館/2025.06
ポーランド芸術の魅力を深掘り!『若きポーランド〜色彩と魂の詩 1890-1918〜』展レビュー
感動! ベザイデンホウトのモーツアルト・ピアノ協奏曲第9番!
【ストリンジェンド】新潟/妙高特別(3歳上2勝C)/ダ1200m レース振り返り(24/10/20)
10/20新潟・妙高特別へ! ストリンジェンド近況(24/10/17)
アヴデーエワ/18世紀オーケストラ ショパンピアノ協奏曲1番
ハヅキ朗読メソッド®︎認定講師 岩下時和さんの「フォルテピアノと朗読」@スタジオヴィルトゥオージ
【ストリンジェンド】中京/3歳上1勝C/ダ1200m レース振り返り(23/12/09)
今回も続戦!12/9中京競馬へ! ストリンジェンド近況(23/12/06)
【ストリンジェンド】福島/3歳上1勝C/ダ1150m レース振り返り(23/11/12)
【ストリンジェンド】新潟/3歳上1勝C/ダ1200m レース振り返り(23/10/29)
10/29新潟競馬へ! ストリンジェンド近況(23/10/26)
【ストリンジェンド】新潟/1勝C/ダ1200m レース振り返り(23/08/05)
【ストリンジェンド】中京/1勝C/ダ1200m レース振り返り(23/07/15)
休み明け!7/15中京競馬へ! ストリンジェンド近況(23/07/12)
【ストリンジェンド】京都/3歳1勝C/ダ1400m レース振り返り(23/04/22)
【ストリンジェンド】阪神/3歳1勝C/芝1200m レース振り返り(23/04/08)
やっぱり 夜明けの海は 気持ちがいいですね・・・(^。^)
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月8日】
真夏に歩ける、熱中症回避コース、候補3。神宮の森コースです。
ウォーキング&ウェイトトレーニング!体育館!
サルスベリとスマートウォッチ。
感性ではあかんらしい・・2
笑っていないけど笑ってる
夏色
今年は、ヤマグワの実を食べそこないました
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月7日】
広島では 極有りふれた日常の風景
ウォーキング&ウェイトトレーニング!体育館!
またウダウダ停滞w
【ウォーキング】9ヶ月目!甲府の6月は16日が30℃超え‥梅雨&暑さの散歩対策!
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月6日】
教え子との再会。可愛かった男の子が私を「女」にした日
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
そんなお前が好きだった70
徒然日記20250708/〓【ピアノ】イム・ユンチャン ピアノ・リサイタル
そんなお前が好きだった69
そんなお前が好きだった68
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
たんぽぽコンペの夏
下田に行ってきました🎐🪴
Studio26のカウンターがバーカウンターになった夜
ピアノの日 シーボルトとブラームスの恋人
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
ピアノサークルボヌールvol.58
ピアノサークルボヌールvol.59
そんなお前が好きだった67
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
招かれざる客再来…
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
たんぽぽコンペの夏
ピアノサークルボヌールvol.58
ピアノサークルボヌールvol.59
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【ピアノ教室の生徒募集】「選ばれる教室」になるための差別化と集客のコツ
【ピアノ体験レッスン】入会につながる!成功する「やり方」とコツを徹底解説
【ピアノ教室 個人】大手と徹底比較!「個人教室の魅力」で生徒を集めるコツ
練習って、めちゃくちゃ地味でしんどい
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
忙しすぎる日常と、前奏を飛ばしたくなる気持ち
EyeSight の全車速追従機能付クルーズコントロール初体験
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
彩香とか莉奈からメールが来たが私にはその文面をうかがい知れない
あなたが今夢中になっているアーティストは?
【卒業生】進路相談に来てくれました!
②イム・ユンチャン&山田和樹&バーミンガム市交響楽団@サントリーホール
ルネ・パーペのコンサートを楽しみにしながら、歌の成長を考える
ベルリン交響楽団を聴きに行って、見知らぬ人と盛り上がる
今日の音楽はテンシュテットのマーラーです。
ビーフエキスなのにブタ。ブタ焼肉の材料はタン。そして正統的生姜焼き
服部緑地に行きました。
ちょっと試行錯誤中?Eliasの練習と公演のお知らせ