ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「クラシック」カテゴリーを選択しなおす
ヴァイオリン(バイオリン)(VIOLIN)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
新たに。
水無月
大地讃頌を解析してみた~演奏のポイントなど~
Eliasの練習にいってきました!
6月の娘の歌
”うた”のいる日常
新たに合唱のクラスができます!
入梅 & 社交場
梅雨入りは?
やると決めた人の強さ
合唱と声楽ソロの両立、迷っているならぜひやってほしい
ロビーコンサート
本日 ロビーコンサート
Eliasの練習、新しい曲に取り組むときの気持ち
あ~しんど (*´ω`*)
たんぽぽコンペの夏
ピアノサークルボヌールvol.59
和幸プレ・ピアノコンクール
タニタ楽器管・打楽器ソロコンテスト伴奏者賞
スタジオを借りて練習しました
草加市演奏家協会クラシック音楽ジュニアコンクール
テキスト3巻に進みました♡
恩師の60周年感謝の会に参加させていただきました
テキスト2巻終了しました
PTNAステップ5回継続表彰
今年最初の練習会
初見連弾コーナーvol.4
6月の本番に向けて-2-
6月の本番に向けて
スプリングコンサートvol.5-2-
ヴァイオリン覚書♪♪CCC:親和楽器 音楽会 参加5回め&ユニット&CCC合奏練習
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ヴァイオリン覚書♪16年5ヶ月~583回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪Close To You Classic 真夏の爽やか演奏会
ヴァイオリン覚書♪♪CCC&ユニット:ヴァイオリン教室発表会 参加2回め
ヴァイオリン覚書~アリーナ・イブラギモヴァ無伴奏ヴァイオリンリサイタルin兵庫2022
本日のレッスン 次女編
土曜日ほぼほぼ長男と話をして終わってしまったレッスンから3日しか経過しておりません 母も気にしておりましたが先生も気にしていらっしゃったようで かなり落ち込ん…
本日のレッスン 長男編 と 転がる車
先週の長男のレッスンでも今週の火曜日の次女のレッスンでも長男の今後の方向性について先生も色々と思うことも多かったようですが 何事もなかったかのように普通に始ま…
本日のレッスン
次女を先生のご自宅前で降ろしたあと土曜日のレッスンを本日に振り替えてもらった長男を先生のご自宅最寄り駅まで迎えに行っていたので 先生のご自宅に長男とともに到着…
今月最後のレッスン暗譜が宿題の曲は終われるか!? 普段の練習している音からまぁ無理かな・・・と思いながらレッスンへ いつも通りセヴシックからいつも通り難なく合…
本日のレッスン 長男編
EF楽器店大会も終わり腰を据えてヴァイオリンの練習できるかな・・・と思いきや昨日より期末テスト テスト前の1週間は部活がお休みなので多少は色々と練習に時間をと…
今月最初のレッスン 今日こそ暗譜が宿題の曲は終われますように・・・ 祈るような気持ちでレッスンへ いつも通りセヴシックからここはいつも通り難なく合格 スケール…
先週の土曜日母仕事&夫待機でレッスンの送り迎えが厳しいという理由から 16時半下校の長男ギリギリで17時10分からのレッスン まずは次女からですが長男を駅まで…
東側から南側にかけて2方向まるまる田んぼに囲まれている我が家 長女・長男・母イネ花粉にやられています・・・ もうホント風邪でもひいたんじゃないか?と言うくらい…
夏休みに入ってEFにPTNA ・・・はまだ続きますが色々とひと段落 PTNA本選までは部活もお休みしていたのでヴァイオリンの練習時間も今までよりは確保できてい…
長男の学校では夏休みを通して開催される学校主催の体験学習があります 参加は自由ですが必ず1つは参加しないといけないそうですが 応募人数の多い講座に関しては抽選…
本日のレッスン 先生のご自宅のレッスン室のエアコンクリーニングのため業者さんが入るとか・・・で夕方からになりました 母、本日仕事だったため仕事終了後先生のご自…
3日前の土曜日にレッスンだった長男夏休みで夕方のレッスン時間は学校もないので 8月だけでも火曜日の次女のレッスンの後に戻しました まずは次女からセヴシックは合…
本日のレッスン と お土産
実家の両親が子供たちに合うため遠路はるばるやって来てくれる日ですが じぃじ&ばぁばの到着を待たずにレッスンに出かけました まずはいつも通り次女からレッスンです…
ヴァイオリンに関しては譜読みの遅い長男・・・というか 最近はピアノにウェイトを置いていたのでいまいちヴァイオリンに対しての熱量が低い コンクールの曲も一応決ま…
次女はお盆休みを挟んで2週間振りの長男は土曜日のレッスンから3日振りのレッスンです セヴシックは一発合格拡大コピーしてスケッチブックに貼っているので先生がペー…
ヴァイオリン覚書♪♪CCC合奏練習
ヴァイオリン覚書♪16年4ヶ月~581回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪16年4ヶ月~580回めのレッスン
演奏週間が始まりました~
ピアノ発表会の講師演奏してきましたー生徒さんか、もしくは保護者様が撮って...
ヴァイオリン覚書♪16年3ヶ月~579回めのレッスン
予選通過おめでとう!
一曲だけ最後に!
「主よ人の望みの喜びよ」
ペダリングデビュー!
ミントの森Music Schoolの地図
コンクールの準備期間も飽きずに進化
「心に伝わる音楽」
七夕さまの短冊今年も始めました。
なんと2ヶ月で教本一冊完了!!
16小節を2回も弾けたよ!
いつも期待より以上のことを見せてくれる
心の強さとご家族のサポート
【動画】80代の生徒さん・両手に挑戦の瞬間
【動画】とある日の室内楽レッスンの様子
移動は素早く、打鍵は遅く
ヴァイオリン覚書♪16年3ヶ月~578回めのレッスン
チェロ覚書♪♪ユニット・第11期SKE続 日本オフ演奏会
ヴァイオリン覚書♪16年2ヶ月~577回めのレッスン
トマ 歌劇「ミニョン」
毎年のお仕事になってきました、発表会ヴァイオリン(生徒さんの)伴奏、ありが...
チェロ覚書♪♪ユニット・CCC・第11期SKE続 合同合奏練習
ヴァイオリン覚書♪16年2ヶ月~576回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪16年0ヶ月~574回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪♪CCC:親和楽器 大人音楽会 参加3回め
ヴァイオリン覚書♪16年0ヶ月~575回めのレッスン
チェロ覚書♪♪第11期SKE女子部:筝・弦楽発表会
ヴァイオリン覚書♪16年0ヶ月~573回めのレッスン
チェロ覚書♪♪弦楽四重奏の魅力 その豊饒な世界 第22回
ヴァイオリン覚書♪15年11ヶ月~572回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪♪第12期SKE女子部:合奏練習その2
ヴァイオリン覚書♪15年11ヶ月~571回めのレッスン
ピアノ響板 森の女神 アカエゾマツの森と共に
アカエゾマツは、音楽の街:浜松の深い関係のある音を創る木です。 私たちの身近には天竜の杉や檜が...
本日の午前中学級閉鎖となった次女 ヴァイオリンのレッスン 発表会も近いしどうしよう・・・やっぱり休んだ方が良いよね・・・保健所の調査結果・・・どうだったんだろ…
あと20日ほどと発表会も迫ってきた今月3回目のレッスンです 春の発表会では合奏もするのでリハーサルの予定が発表されました まずはスケージュール調整からですが連…
来週末に発表会を控え来週いっぱいは発表会のリハーサルが続きます リハーサル前の最終レッスンの本日 次女セブシックスケール&アルペジオスムーズにマルが付いていき…
去年の講師演奏 Vn 万里子さんと共演しました♪ マスネ タイスの瞑想曲
講師演奏を載せてくださった、私の所属しています、相模楽器のホームページは...
「馬場精子の朗読とバイオリン」お越しいただきありがとうございました!
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です3月13日馬場精子の朗読📖とバイオリン🎻終わりました会場は文化パルク城陽プラネタリウムこのような厳しい時期にお越しくだ…
急に暖かくなって… ~ バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番」続々続々
Guten Morgen!!今朝も、目が覚めたような気がしますよきっと目が覚めているような… 息もしているような…そのことに感謝です17度(7:36)急に暖かく 春遠からじ室温は エアコン22度設定しましたで 小さなホットカーペットだけで 19度です智
17度 曇っています ~ バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番」続々続
Guten Morgen!!今朝も、目が覚めたような気がしますよきっと目が覚めているような… 息もしているような…そのことに感謝です16度(8:31)急に暖かく 春遠からじ室温は エアコン22度設定しましたで 小さなホットカーペットだけで 19度です智
長男の3/4だいぶ音が鳴り始めました 次女1/4しか触っておりませんが念のために・・・と1/2も持参でレッスンです セヴシック 問題なく合格ですがイ短調のスケ…
今年最後のレッスンです もしかしたら年末年始で2週間あいてしまうので 来週レッスン入るかも!? 子供たちがレッスン希望するかも??そんな思いもありながらのレッ…
1件〜50件