学生オーケストラ、社会人オーケストラを楽しんでいる皆さん、どうぞご参加ください。
ウチにいる雑魚たち…ロナとラクですが、こいつらがやたらと可愛いのです。 どんな動物も子どもはかわいいと言いますが、金魚の世界は、年齢とカラダの大きさって、そんなに強い関係があるわけじゃないのです。いつまで経っても小さいヤツもいれば、あっという間に大きくなってしまうヤツもいます。ウチの水槽では前者はめったにいませんが、後者は結構います。今いるメンバーだとアカリがそうですね。あっ…
23:30 昨日のレコードと関連して今日注目するのは、濃厚でゴージャスな音色を持ち味とし、豊かな表現力で歌うように奏でているミンツの美音を、細かなニュアンスまで捉えたDGG名録音の一つとして知られます。DE D
[NBA] ニックス プレイオフ2021 1回戦 第2戦vsホークス〜ローズとタージの思い
ニックス プレイオフ第2戦vsホークス。ブロックとトッピンの活躍、タージとローズがニューヨークでプレイオフを戦う事の意味、コーチインタビューなどまとめました。
音の花コンサート(発表会)当日は、グレンツェンピアノコンクールファイナル審査の結果発表日でした。そんなことはすっかり忘れ、舞台裏で走り回りヒーヒー言っている先…
9:03am May 28, 2021 トランプ大統領のホームページ の"Desk"より
Donald J. Trump9:03am May 28, 2021Ronald Reagan would not be happy to see that …
ジュニアオーケストラや学生オーケストラに所属している生徒さん。 オーケストラの先生からビオラを弾くようにとの事で 一緒に譜読みをしました。 ビオラ譜を見るのは…
滋賀県大津市堅田ピアノ教室・学習教室music leaf辻です 教室ホームページ→♪☆♪ カワイピアノ教室ネット内ホームページ→☆★☆ 学習教室のブログ→☆★…
【レッスン後記】8つの小品よりOp.76-1 Capriccio (ブラームス)
今の先生に習い始めてからレッスンで見て頂いた曲について、順次所感を含めてまとめてます。7投目の今回も遡っての内容となります。お年頃の記憶事情ゆえ、本来ならば巻で書きまとめていかなければならない過去のレッスン後記ですが、またもや前回の更新から3週間近くも間が空いてしまいました。これからは若干ペースアップを心掛けねば…。こちらも前回の曲と同じく過去に別な先生にレッスンして頂いた曲ではありますが、再レッス...
まいどっ! 大人ピアノ代表 ぴあのんです 調律しました〜 やっとですわ〜 掃除に時間がかかり なかなか調律師さんを 呼べないの〜 まっ、これで ぴあのんの…
大阪は緊急事態宣言が6月20日まで延長となりました。5月のlessonは生徒さまにご協力いただきオンラインでレッスンを行いました。医療は逼迫しているし、オ...
(日付変わって)昨夜はサントリーで、鈴木優人 日フィルを聴きました。 曲目は、ステンハンマル《エクセルシオール!》、シベVn協(w/辻)、交6。 楽しかった!…
下司ピアノ教室のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 下司ピアノ教室は お月謝 一律7000円(消費税込) 45分間〜60分間 年間42回 と内容充実。 音大卒 指導経験 演奏経験 豊富な講師が 長く続けていただける環境と楽しいレッスンをお約束します。 2021年2月現在 おかげさまで満員御礼!! 次の募集は 夏の発表会が終了してからになります。 …
セレナード 第13番 ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(4)/W.A.モーツァルト/ボスコフスキー(1968)
こんなに明るい「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」も珍しいのではないでしょうか。その幸福感が人を引き寄せるように、このボスコフスキー盤はあらゆる垣根を越えて親しみを覚える存在なのだと感じます。また、ここに漂うウィーンの香りは、大きな観覧車も、美しい森も、ドナウ川も、そして伝統ある街並みも、全てが明るい陽射しの中で感じたウィーンで嗅いだ風の匂いであり、これはパリやミュンヘン、プラハなど、その地だけに...
9歳から4年間、正確には3年半、曲がりなりにもピアノやっててどうしてここまで基礎がないのか。責任転嫁するけどw、教室にも問題があったんじゃないのかと思う今日この頃。特に他の皆さんのピアノブログ読んでたり、お子さんが通ってらっしゃるピアノ教室の記事読んだりすると、あの頃って一体…とか思うわけです。そんなあの頃のことを少しづつ。小さな田舎町、専業主婦なんて見たことない、大人はみんな働いてて子どもは野山...
ご訪問有難うございます。↓2つのランキングにとっても力を入れております!!読み逃げお断り!ご訪問の際はこの2つにクリックを是非お願い致します。 ランキングクリ…
sah320bagのショルダーが壊れ、固定電話の液晶画面が壊れ、ツイテナイ日。 固定電話は電池切れだと思って買いに行ったのに、取替ても液晶は付かず、修理不可との事。 そういえば、DVDプレイヤーも、ブルーレイのダビング機能が壊れ、買い換えるし… https://t.co/YSDduyJIab05/28 16:47
大抵の生徒は、私がお手本を弾いた直後に弾くと、それに影響されて、流れも良く、雰囲気を掴んで弾いてくれて、突然上手になる💕百聞は一見にしかずならぬ、百語は一聞にしかず。噛み砕いたり、いろんな例え、表現をして説明するよりも、弾くが早し。耳が良くて、耳コピーし
MCAD2-9838 1956年録音 ⑧ミコト:このCDを聞いて思ったことがあるんだけど。フタコ:なんでしょう。ミコト:バッハのメロディって、四つ音符があるとすると、「最初の3つは下がっていって、最後の1つが上がる」ってパターンが多くない?フタコ:ふむ・・・・確かに。ミコ
阿佐谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井です 最近視力の衰えを感じます パソコン仕事が増えたことも影響しているのでしょうか?前にもお話ししましたが、ベッド…
薫風爽やかな5月も明後日でおしまい……で、また来年。 そしていよいよ梅雨の季節となる。保育園に通っていた子どもの頃は、毎日毎日が雨続きで、傘と長靴ばかりで通っていたような気がしていたが、そんなに毎日降っていたわけではなく、単に子どもの時の思い込みだったのだ。 せいぜいが3日も続けば、延々と降り続いているような気がしたのだろう。 今年も海外旅行はお預けであるが、例年であれば6月か8月に出かけて、毎年似たような旅を繰り返している。21世紀に入ったあたりまでは、気持ちのいい6月を満喫していたのが、気がつけば灼熱の6月のヨーロッパを旅行する羽目になってしまった。 その頃はエアコンなしのホテルでも何とかなったが、近年は予約する時に、エアコンの設備があるかどうかを確認するようになってしまったのである。 こうして北緯48度あたりでも少しずつエアコンが必需品となっていくことを..
ピアノとは全く関係ありませんが、最近読んだ本がとても良かったので、記録として。記録しておかないと、内容どころか、何を読んだかさえ忘れてしまうので…^^;村田喜代子「蕨野行」(わらびのこう)映画にもなったのですね(知らなかった…)10年以上前の小説ですが、私は今更ながら図書館で借りて読みました。姥捨の話で、本当に辛い、悲話が、独特の語り口調で淡々と綴られていきます。嫁と姑の問い語りで進むストーリー、初め...
平成版名曲新百選◉思い出がある流行歌、令和に受け継ぐ歌謡曲。あなたが薦める昭和の名曲を投票して下さい。
五福公民館ホームページより<公民館施設の利用休止のお知らせ>(4/23)より新型コロナウイルス感染拡大...
道場千紗 (12) 「ええ? じゃあサ、さっき父さん江戸時代 の音楽のこと言ってたけど、ああいうのは日 本のオリジナル音楽じゃないの?」 「観光で日本に遊びに来た外国人にはそう言 ってもイイんだよ。ああいうのが日本のトラ ディショナルな音楽ですって。でも、ああいうのだって本当は大陸から渡っ てきた音楽を、日本的にいっぺんバラしちゃ ってまた徐々に組み上げていったような音楽 で、これが本当のベースですみたいには言え ないんだよ。そりゃドイツの音楽だって中世までさかのぼ ったらまた違うんだけど、そのあと『あ、こ の辺からドイツのオリジナルだな』っていう 線がわりとハッキリ見えてくるんだ」「へえ。そ…
文部省唱歌「ふるさと」。Mの星では、スゴイもんが釣れるねんで。
こんにちは。大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、日本作曲家協議会会員、もりやみつよです。いつも読んで下さって、どうもありがとうございます。 …
昨日(5/27)もレッスン放課後は実家へ・・・ 今回も途中の乗換駅ナカで調達することにして、またまた今回も期間限定ショップで迷わずにチョイス神戸発のKONDI…
買ったのは・・・男前な <iPhone12 Pro ケース>
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室*SmileMusic*坂本あき子です♪ スマホの機種変をする時、ケースも考えないとダメですよね。これまでiPhone4…
本日の練習、松川先生との初顔合わせ、そしてクリス・ヘイゼルの「3匹の猫」のことなど
終日曇りの金曜日。通勤時の狩野川堤防からの富士。ここ数日夏日が続いたので雪...
大分県中津市にあるポピュラー、ジャズピアノ教室K's Music Houseです小さなお子様から大人の方まで楽しくレッスンしています・・*・・・・・*・・・・…
子供が通っていた中高一貫校では毎年5月の学園祭のバザーのために父母は何かを用意しなければならなかった。何を用意するかは所属地域により、我が家が所属する川崎市麻生区ではお菓子と決まっていた。そこで自分は6年間くるみパウンドケーキを3個焼いて持っていった
Do you really dream of jumping sheep? <br>(ども 火星人です。株は、やってないお)
こんにちは。さいたま市大宮区、浦和区、見沼区のピアノ教室増田あけみピアノ教室です。 最近、生徒さん数人に弾きたい曲を聞いたところ多かった曲が「炎」「紅蓮華」「…
☆2018年10月22日に投稿した「川久保賜紀ヴァイオリンリサイタル」以来、本日で950日連続投稿を達成できました。いよいよ1000日連続がリーチ!小さな積み重ねですが、今後も日々の振り返りを継続するために気を抜かずに毎日投稿したいと思います。こんな拙いブログをお読みい
●緊急事態宣言下です★こんにちは♪倉敷市のピアノ・リトミック講師永瀬清美です。 豊洲小学校・茶屋町小学校・天城小学校・中庄小学校・早島小学校・老松小学校・帯…
🌈沢山のブログの中からご訪問下さりありがとうございます ホームページは→こちらです ⌘ミューズサロン プチラパン⌘エレクトーン・ライブクリエイター…
ピアノ弾きときどき投資家 かっくんじゃ出張のお供にピアノ本弾けない時は座学にしよう。コンパクトで軽い本を買ったのじゃ1冊でわかるポケット教養シリーズ 和声法が…
こんにちは♫ゆるふわ脳科学ピアノメソッド認定講師の冨永です 🍀小さいお子さまの知育ピアノレッスン🍀個性を伸ばして心の可能性を広げるレッスン 体験レ…
DE DGG 2531 304 シュロモ・ミンツ クラウディオ・アバド シカゴ交響楽団 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ブルッフ ヴァイオリン協奏曲1番
濃厚でゴージャスな音色を持ち味とし、豊かな表現力で歌うように奏でているミンツの美音を、細かなニュアンスまで捉えたDGG名録音の一つとして知られます。
NHK-ETV【ベートーベン・コンプレックス~大作曲家の功罪~】再放送
2021年5月28日(金)NHK-ETV クラシックTV 選「ベートーベン・コンプレックス~大作曲家の功罪~」2021年5月27日(木)に再放送されました。2020年12月17日放送分のアンコール再放送ベートーヴェン生誕250年企画1770年12月17日(洗礼日)生誕のベートーヴェンは2021年も12月まで『生誕250年』が続きます。番組では、人気絶頂の若手ピアニスト清塚信也さんがベートーヴェンの魅力と難しさをトークと演奏で紹介。僅か30分の勿体な...
見て。と言われてみたョ。。。え・・・なにそれ変態シャツ?通称、変態シャツという商品があるんだって。 登山に目覚めた夫。でも、先日は、登山に行ったのに「靴忘れた…
このスタイルけっこうおります。練習時間は0~ 15分。次が20~30分。から40分強がポツリポツリ。60分は貴重。毎日練習を継続している子も数人でかなり貴重。…
左足がやばい一歩手前になっています。暫く散歩は中止ですね。約20年前の事故の後遺症。気長に付き合っていきます。ではネタです。知り合いがコロナ陽性になりました小…
5月の食べ物を子供に教えないといけなくて、先週、今週と続けて柏餅と、ちまきを食べました💦本人は好きではないらしく、説明した後は私が食べるので、体重が、怖い�…
Brunetti : Quintet in D-major for bassoon and strings, Op.2 No.6 L.213 コロナ前のこと…
オンラインでグループセッション 今日はレッスン後に今受講している講座のオンラインセッションがありました。 数日前に、自分の演奏を録画してグループページにアップしておきます。 そして今日先生からの総評と他の先生方(一緒に学んでいる生徒)の演奏を聴き 新たな学びを得る時間です。 今日も自分の総評はドキドキですが、他の先生方のアレンジがとっても楽しみでしたので ワクワクな時間になりました。🤗 本当に楽しい! 午後からは、お二人習い始めてまもない4才の生徒さんがいらっしゃいました。 まずは、今日のご機嫌はどうかな。。。 30分集中できるかな。。。 小さな生徒さんはその日の疲れ具合で集中度が違うからね。…
コロナ速く終わりにして欲しいです。アメリカのディズニーは、もうこんな状態です。久しぶりです。
ごく少人数で開催される文章教室は、お一人お一人の作品にぎゅーっと集中できるので、たいへん濃い添削指導をいただくことができる。脳もココロも大喜びだよ。今日のキーワードは、K・・・「そこに愛はあるんかー(あったー)」U・・・「名付けのセンス」O・・・「米に字を書く面相筆」Y・・・「善人なおもて往生を遂ぐ いわんや悪人をや」すごいなー、キーワードの力って。これだけで、作品の内容がありありと思い起こされる。(...
ドキドキはどんな時にする😮❓奈良生駒郡平群町のピアノ教室☆斑鳩町 三郷町からもアクセス良好☆◆椿井交差点業務スーパーより徒歩5分◆ どんどんピアノが好きにな…
おめでとう。 しあわせな一日。 カサブランカちゃんの着物はカサブランカちゃんのママとおばあちゃんも着たんだって。ほんとうによく似合っていてすてき。 着物の醍醐…
イニャリトゥ渾身の名作!「レヴェナント:蘇えりし者」に圧倒される〜いま観るべき熱々映画
イニャリトゥ渾身の名作「レヴェナント:蘇えりし者」 2021年のGWに観た映画の紹介から離れ、今回はイニャリトゥの「レヴェナント:蘇えりし者」を取り上げる。 イニャリトゥと「レヴェナント」のことは前に
車、くたびれ気味の働く車です。今日は、着物美人が乗るので、清潔な布をシートにかぶせました。 お着替えもできます。今日はとっても暑くてね最初、カサブランカち…
今日は大車輪で整理しましてだいたいの本を収めました。←だんだん形になってきたまぁ、ほんと入れただけで、分類とか順序とか、あんまり考えてないですけど、もうとにかく大きさで収めた感じです。ひたすら部屋に運び込んだときは「これ、入るんか??」とやや疑心暗鬼になりましたが(設計時には何も計算してないんで)、余裕でした。というか、余裕は「奥行30cmの棚」のほうにありまくりで、「奥行16cmの棚」のほうはかなり埋まってます。ここからじゃんじゃん買っちゃったら「あっ」ちゅう間に埋まりそうです。「奥行16cmの棚」は、文庫・新書・コミックスを入れるイメージで作りましたが、実はハードカバー本などのほとんどが入ります。「青チャート」「ベートーヴェンを“読む”」とかにちょうどよいサイズ感です。なんなら「ゲーデル、エッシャー、バッハ...奥行16cmの棚
・・にゃ〜い、呼んだ〜?私、今ご主人にブラッシングしてもらってるんだけど・・!にゃ、ご近所にきれいにゃお花?にゃー、元気に咲いてにゃすにゃ。ゼラニウムの仲間でしょうかにゃ。にゃかにゃか豪華でにゃす。違う色合いのも。かわいいにゃ。それに葉っぱ
レッスン記録。#坂出市ピアノ教室 #坂出市#じゅりピアノ教室 #あさひなじゅりピ...
この投稿をInstagramで見る じゅりピアノ教室🎹レッスンの事と講師のまったりライフ(@asahina_pian…
オペラをもっと身近に!オペラをもっと広めたい!オペラ合唱を歌っているおぺら団フレスカリアのなおみんです本番の予定は全くないのですが…新しいドレスが欲しい❣️そ…
この投稿をInstagramで見る 北区浮間リトミカ音楽教室(ピアノ・声楽)(@ritomicamusica)がシェア…
ママ録レッスン風景が送られて来ました📲自分ではなかなか撮られないから嬉しい(^^)熱心なお母様方に感謝です✨老若男女問わず、きびきびレッスンの私ですが(笑)…
5月28日(金) サントリーホール【第730回 東京定期演奏会〈春季〉】 鈴木優人(指揮)辻 彩奈(ヴァイオリン)*日本フィルハーモニー交響楽団 ステンハンマ…
レッスン一発目に彼女が弾いた演奏は本当に美しい音色で月夜な雰囲気だった。そんなわけで、...
この投稿をInstagramで見る じゅりピアノ教室🎹レッスンの事と講師のまったりライフ(@asahina_pian…
秦野市戸川のRina音楽教室(ピアノコース・マリンバコース・2歳児からの音楽&知育コース・ピアノdeクボタメソッドコース)十時里奈(ととき りな)です講師Ri…
こんばんは横浜市都筑区都筑ふれあいの丘にあるエス ピアノスクール吉田里美です。今回は少しプライベートなことです。実は今日、大腸内視鏡検査を受けて来ました。大腸…
千葉市在住プロフルート奏者の 中島有子(なかしま ゆうこ)ですあすみが丘フルート教室 フルート講師にほんブログ村ランキングフルート部門全国第1位 フルート 人…
私立カリタス小学校児童殺傷事件現場へ行ってきた。現地ルポは下記を参照。 2年目の私立カリタス小学校児童殺傷事件現場にゆく - 海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ2…
「春月」6月号をいただきました。ありがとうございます。戸恒東人主宰の「侃々集」から5句、紹介させていただきます。 若草を食めば汚るる山羊の鬚 日のひかり透さぬ厚み白木蓮 春暁や樹々の間より野のかをり どこよりかすずらん型の春日傘 潮満ちて磯巾着の石を噴く...
ICTという言葉を初めて音楽之友社の雑誌「教育音楽」主催の【近藤真子先生の教育音楽オンラインセミナー「ICT×「楽しい!」音楽づくりのアイデア 】で耳にしまし…
2021年5月28日(金)本日の夕食メニュー☆ほろ酔いセット☆炒め物☆亀萬酒造【日本最南端自然蔵の日本酒製造元】純米酒ほろ酔いセット☆塩餃子専門店中川餃子製作所の餃子☆かまぼこ☆浅漬け浅漬けの材料は、親戚の畑でとれたきゅうり、ラディッシュ、大葉、昆布です。塩餃子専門店中川餃子製作所の餃子炒め物の材料は、真竹、にんじん、ごぼう、いんげん、牛肉、赤酒、あごだし、あごだし醤油、ごま、ごま油、サラダ油です。亀萬酒造【日本最南端自然蔵の日本酒製造元】純米酒塩餃子専門店中川餃子製作所のウェブサイトnakagawagyouza塩餃子専門店中川餃子製作所です。テイクアウト・通販・ワンコインランチにて営業展開中です。nakagawagyouza亀萬酒造合資会社のFacebook亀萬酒造合資会社亀萬酒造合資会社、熊本県葦北郡-「い...夕食と亀萬純米酒
今日は暑いのか寒いのか、余りよく分からない日だったね。 さて、食材の買い出しには出かけたのだけど、買い物は少ない目に。 来週はちょっとお出かけの予定があるの…
去年12月にうちに来てくれた、スムースチワワ(ブラックタン)のくぅ 今日、一歳の誕生日を迎えました おめでとー三人で記念撮影ー ケーキは僕とながいさん…
10年前は大丈夫だったのに、食べるとおなかが壊れる食べものがあって、 私の場合、回転寿司と半熟卵、あとホームベーカリーで焼いたパン(今のところ)。 腸内環境との相性なのでしょうか。 おなかの細菌たちよりも強いものが入ってるのか? 今朝はうっかり焼き立てパンを食べてしまって、...
皆様、こんばんは。 今回はまず今日の中日新聞夕刊の一面に載っていた、読んでいて心を打たれた「鬼滅の刃」関連の記事から。 掲載されている写真には、鬼殺隊最強…
今日は、午前中は、めばちこの治療のため、眼科へ。眼圧検査もしてもらいました。飲み薬と、目薬を処方してもらいました。がっくりきたのは、白内障が始まってきたとのお医者様からの言葉。昨年、めばちこで診察してもらったときは、なにもなかったのに・・・・***無人販売は、今日は、きぬさや、タマネギとも完売でした。今日から、ミニトマトの収穫が始まりました。***娘からlineで、孫くんが公園のジャングルジムで遊ぶ写真が送られてきました。だんだんとできることが増えていく孫くんの成長に、気持ちがほっこりとさせられます。にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。↓↓にほんブログ村めばちこの治療のため、眼科へ
今週の日曜日の岡山フィル定期演奏会は欠席(という表現はおかしいかも知れないが、一応マイシートだから「欠席」でおかしくないはず)した。 4月後半以降、あれよあれよという間に岡山でのcovid19の感染急拡大があり、これまである程度抑え込んでいた岡山で、これほどの急拡大が起こった原因が英国型変異株の流行なのは間違いないだろう。私の周りでも感染者の発生がちらほら見られ、いよいよ自分の身に迫っていることを実感させた。 この変異株の流行はテレワークで家からほとんど出ず、唯一外に出たのが一人での外食しかない、にも関わらず感染したという事例などが報告されているように。これまでの感染対策では制御が難しい(山中先生のシーソーモデルでは、敵の体重が100kgから170kgに増えているので、それに見合うウエイトの対策が必要になった)ことがわかり、見直しを迫らた。 政府が「三密回避」という演..
こんばんは。奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。今朝、何気に見たら、紫陽花にてんとう虫🐞こういう時に限って、スマホ持ってない。って、庭にいちいちスマ…
皆さま、こんばんは。 Oriental roomのブログにご訪問いただきありがとうございます。 ピアノレッスンを控え、なんと!2週間ぶりに練習をしています。 先生、ごめんなさい。 全然弾いてませんでした....(T ^
マイクロソフトのIEのサポートが切れるというので後継のEdgeを使い始めましたが勝手が違うとやりにくくて。「お気に入り」が右側に出て・・・慣れるまで時間がかかりそうです。これじゃダメだとIEに戻ると「お気に入り」に入れて置いたものが消えいて『まったく!』
JasonBrown選手~Sinnerm~魔術師ロヒーン・ワード先生ベストコリオグラファー賞受賞
JasonBrown選手~Sinnerman~ 魔術師・ロヒーン・ワード先生 ベストコリオグラファー賞受賞不確…
日野市【kei'sピアノ教室】のkeiです先日、私のYouTube動画を見たとおっしゃる方から、メールを頂きました。私が編曲した楽譜を譲って欲しいとのこと。戦国武将好きの小学生の息子さんが、【風林火山】の連弾を熱望されているとか。ただ、著作権のことがあるので販売は難しい、、、でも、とても熱心なご様子だったので、楽譜を差し上げました。動画はアンサンブル用の楽譜でしたから、別に編曲した【連弾用】の楽譜をとても喜んでくださり、発表会で弾きたいとのこと。弾けるようになったら動画も見せてくださるそうで楽しみです。他の動画をご覧になった方からも同様に。動画サイトがなければ、自分の編曲が知らない人の目に触れることはないし、交流することもないのですから面白い時代ですね。大河ドラマ「風林火山」アンサンブル楽譜を作った〜日野市ふる...大河ドラマ「風林火山」アンサンブル楽譜
教えて頂いたので書きます。ミュートを使って、どこでも練習できるようにする目的です。まず私が持ってるコレ↓この2つ、重さとか違うんだよって教えて頂いて、初めて比べて見てみました。左ARTINO40g、右MUCO59g右のMUCOの方が音が小さくなるらしいです。で、一番いいのが金色のネジがある大きいミュート、あれが一番音が小さくやるらしいです。忘れっぽいので書いておきます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室☆講師が...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・神戸市 東灘区 魚崎エレクトーン ピアノ 教室絶対音感コーチメソッドおざき音楽教室 講師 尾崎久美です。Line@…
György Ligeti リゲティ・ジェルジュ1923年5月28日 - 2006年6月12日ハンガリー系オーストリア人の現代音楽作曲家。Atmospheres (「地球を取り巻く)大気」の意)Conductor, Sir Simon RattleOrquesta Filarmónica de Berlín(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村森島洋一 yoichi morishima...
《千葉県八千代市(ピアノ)音楽スタジオBrioです♪》夕日が綺麗
レッスン後、子供の習い事の送迎時に見えた夕日✨キレイ✨今日のレッスンもみんなバッチリでした✨
『夜明けのすべて』瀬尾まいこ著だいぶ前に図書館に予約して、忘れた頃に連絡があり、やっと読み始めました。面白いし読みやすいですPMSやパニック障害を患う登場人物…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
学生オーケストラ、社会人オーケストラを楽しんでいる皆さん、どうぞご参加ください。
ベートーヴェンにまつわることなら、何でもOK! 曲について、演奏者について、あるいは誰でも知っていることからウンチクまで、ご自由にどうぞ♪
ヨーゼフ・ハイドンの音楽に関することなら、何でも良いですよ。一緒に語り合いましょう〜♪
子供の頃習っていた人も大人になってからピアノをはじめた人も、みんなでピアノを楽しみましょう♪
ブランクを経て音楽活動を再開した人なら誰でもどんな話題でもOK! 友人知人や自分の生徒の音楽再開話など、 「音楽再開者」にかかわるネタがある人ももちろんOK! ついでに「音楽」と「再会」がキーワードにあれば、再開していなくても全然OK! 気軽にトラバってことでヨロシクです。
ブラームスの音楽について語りましょう。
ショパンが好きな人、ショパンについての記事を書いたらお気軽にトラバしてくださいね♪
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキーに関する事なら、何でもどうぞ
カノン(canon)は、複数の声部が同じ旋律を異なる時点からそれぞれ開始して演奏する様式の曲を指す。一般に輪唱と訳されるが、輪唱が全く同じ旋律を追唱するのに対し、カノンでは、異なる音で始まるものが含まれる。また、リズムが2倍になったり、上下または左右(時間の前後)が逆になったような特殊なものをも含む。有名なパッヘルベルのカノンは、3つの声部が全く同じ旋律を追唱し(ただし同時に終わるために最後がカットされる声部がある)それに伴奏が付けられたものである。ポリフォニーの一つの典型である。 ルネッサンス時代には合唱曲において頻繁にカノン様式が用いられ、多くのカノン技法はこの時代に生まれた。古くはフーガと称され、ジョスカン・デ・プレやパレストリーナらの「フーガによるミサ」はカノン様式による作品である。主題以外の旋律に自由が許されているフーガと、旋律を厳密に模倣するカノンは、今日明確に区別されている。バッハはカノンやフーガに多くの最高傑作とされる作品を残している。 18世紀以降には、ホモフォニーの音楽が主流になったため、このような技法が使われることは少なくなるが、曲の一部として取り入れられる場合も少なくない。モーツァルトの交響曲41番やベートーヴェンの交響曲第9番の終楽章の一部では、カノンが効果的に取り入れられた部分がある。また、フランクのヴァイオリンソナタの最終楽章はほぼ完全にカノンの体裁をとる。 20世紀にはいると、12音音楽などの発展の中で対位法が重視されるようになったため、また用いられることが多くなっている。 追複曲(ついふくきょく)という訳語があるが、ほとんど使われることはない。 さいきんは音楽ファンの親が、子供への命名で花音ちゃんと女の子の名前にすることも増えましたね。
偉大なる大バッハの音楽について語り合いましょう。