バヨの指遣いとテトラコードとギリシャ旋法
こないだ、ボッチだったオケ練習で、ポルカを初見で弾いていたとき、サクッとポジチェンが入ってきて、高いレ……この辺か? と適当に小指で取ったら、音は合ってたんですが、それが何ポジなのかわからない。そのまま、続けて弾いてて、ド♯……ド♯ってどこ!?ってなって……。先生は、さっきと同じよ~フレーズ繰り返しよ~、って言うんですけど、さっきはファーストポジだったからすぐわかったけど、今は謎ポジw で、えらい苦労しました。 結論から言うと、サードポジだったんですけどね。で、サードポジでド♯ってちょい取りにくい。家で練習して、ここは素直にファーストに戻るほうが楽、と判断して、ファーストとサードを行き来するよ…