メキシコ南部在住30年。本好き、動物好き、音楽・楽器好き。 年寄りの冷や水的に習い始めたバイオリンについて書き散らしてます。
毎週日曜日に更新‼️でブログ書いてます☺️ 29歳からヴァイオリン🎻を始めました。ヴァイオリンでの色々な経験をお伝えしていきます☺️ 最近は本📗のお話をすることが増えました。 よろしくお願いします✨
50才を超え、バイオリンを始めました。 こんな難しい楽器をどれくらい出来るのか、挑戦してみます。
大人になってヴァイオリンを習い始めた超初心者です! フランス語も勉強しています♫
毎日ギコギコ。定年前に始めましたが、頑張ってプロを目指します。あははは
名古屋市緑区にあるバイオリン教室です。レッスンの様子やコンサート、練習のヒントなど更新していきます♪
大人に成って始めたヴァイオリンをあほなくらい毎日必死に練習して愛鳥と共に音大生レベルを目指す。
大人になって初めたヴァイオリンの練習記録やあれこれをマイペースにつづります。
勇気を出してレッスン開始。凹んだり感動したり。でもやっぱりバイオリンが大好きです。
大人から始めたヴァイオリン。 短い曲でも美しく弾けるようになれたならと思っています。
目標もなく練習する先に何があるのかを探るブログ。(旧「バイオリンなんて嫌いだ!」)
文豪はみんな、うつ 岩波明
今週のワンピース感想 – 第1154話「死ねもしねェ」
【書評】『40代から手に入れる「最高の生き方」』心の余裕を持つためのテクニック
プチ感想・レビュー#359【アポカリプスホテルぷすぷす】
【本紹介】さすがにお礼の記事を…【引き寄せ】
矢島裕紀彦 著 「文士が愛した町を歩く」
坂木司「和菓子のアン」他シリーズ 感想・レビュー
『死んだら永遠に休めます』【読書感想】~危ういタイトルですなぁ~
書籍:なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか、より「全員が成長する文化をつくる」
経済格差はない:小学生男子が読んでおもしろかった本
伊東乾『指揮者の仕事術』を読んだ感想
週刊プチ感想・レビュー#168【ぷにるはかわいいスライム】第84話
着付け教室&茶道教室
最近読んだ本のメモ(6月~7月上旬)
最近、「本」を読んでいない
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)