クラシックのマイナーな作品(ほぼ管弦楽曲)を中心にCDを聴き、備忘録的にひたすら書き込んでいます。
コツコツ集めたLP、CD約2万枚。日々の購入記録と視聴音盤の備忘録
クラシック音楽のCD/DVDによる名曲・名盤の紹介および最新コンサート情報/新刊書のブログ
大好きなクラシック音楽を色々なヘッドホンで、聴いています。
昔からのクラシックファンが最近のオーディオに取り組んでみます。
古典派ハイドンの初期から晩年までの交響曲で、CDの演奏をあわせて、各曲の魅力について究めていく。
クラシック音楽を自分の心が感じたそのままに記す事をモットーにしています。 クラシック・ギターのアナリーゼの考察実践の練習風景や、作品演奏動画、自作品をアップしています。 お知らせ下さればフォローいたします。
音楽、美術、文学、映画・・・ 世界の名作について。古い記事でも長く楽しんでいただけるようにします。
キリスト教、教育、芸術、政治、テレビ番組など、自由に論じます。時折聖書に基づく自作曲の紹介もします。
クラシック音楽をLPレコードで。オーディオも大好き。その他、民俗学、文化論、昆虫、などなど。
映画DVD、本、ゲーム、クラシック音楽。 鑑賞できるもの何でも味わい感想を綴ります
クラシック音楽が大好きなよしおの日記です。クラシックの名盤を中心に、クラシック音楽の様々情報をお届けします。
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
サブスプリクションAmazon Music Unlimited(HD)で見つけたクラシック音楽お気に入りについて更新しているブログです。たまにコンサート感想も。
クラシックの演奏の感想中心に記載しています。良い悪いではなく好き嫌いと評価ですので参考にならなかったらすみません
40年以上のコレクションからお勧めのクラシック名盤を紹介
自分が聴いた(視聴した)CD/DVDの紹介と、自分が撮影した写真を紹介します。
ピアノの日 シーボルトとブラームスの恋人
加筆修正・ブラームス/ホルン三重奏曲
CM挿入曲にブラームス交響曲第3番
②ダニエル・オッテンザマー クラリネット・トリオ・アンソロジー@青山音楽記念館
記事訂正(ブラームス手紙破棄と後期ピアノ作品について)
ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調(ギル・シャハム)
ブラームスとヨアヒムの友情
クラシックTV「ブラームスを味わう」の回
次回クラシックTVで…
アンドレアス・オッテンザマーの新アルバム“ロマンツァ“リリース
娘と大人のお子様ランチ+パフェ・スイーツ
③スティーヴン・ハフ+日本フィル/ブラームス・ピアノ協奏曲+アンコール
日本フィル&スティーヴン・ハフ&カーチュン・ウォン@サントリーホール
およよ、ワインが...
クララ・シューマンと孫娘の書簡集②しつけと孫の選択
教え子との再会。可愛かった男の子が私を「女」にした日
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
そんなお前が好きだった70
徒然日記20250708/〓【ピアノ】イム・ユンチャン ピアノ・リサイタル
そんなお前が好きだった69
そんなお前が好きだった68
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
たんぽぽコンペの夏
下田に行ってきました🎐🪴
Studio26のカウンターがバーカウンターになった夜
ピアノの日 シーボルトとブラームスの恋人
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
ピアノサークルボヌールvol.58
ピアノサークルボヌールvol.59
そんなお前が好きだった67
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)