ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「クラシック」カテゴリーを選択しなおす
ギター、ピアノなど楽器、ボーカル声楽、英会話、ダンス、料理やフラワーアレンジメント、などなど。 レッスンで学んだこと・習得したことを忘れないようにメモ書きしてブログに残しましょう。 初心者の日々の成長をトラックバックしてくださいませ♪
たんぽぽっ子と一緒にPTNAステップへ
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年4月)
第3回ブルグミュラーdeコンサートの様子
入学おめでとうございます
ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
ブルグミュラーdeコンサート-2-
ブルグミュラーdeコンサート-3-
ブルグミュラーdeコンサート-4-
中学卒業おめでとう
出席シール
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
ピアノサークルボヌールvol.56
初見連弾コーナーvol.3
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年3月)
ブルグミュラーdeコンサートのお知らせ
劇団enji
我が家♪
特別過ぎるハーブティーを飲んだら・・・
きゃわいいお手々とクッキーたち
【動画】美咲ちゃん手作りのお味噌で 実山椒味噌を作ったよ。
ココナツクッキー
ハープレッスンの日
前向いても、後ろ向いても練習(≧▽≦)
春の日のリハーサル
【動画】春がきたよね!
今日のおやつは、キャロットケーキ
„ohne Musik wäre das Leben ein Irrtum“
チョコスコーン、いちごスコーン、絶対やると思ってたでしょ?
ご親切に感謝!!
絶品ボロネーゼ
西城秀樹の『激しい恋』コロナ投稿はこれにてこれでいいのだ( ^∀^) #theつ...
この投稿をInstagramで見る 西城秀樹の『激しい恋』 コロナ投稿はこれにて これでいいのだ ( ^∀^) #t…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あなたの音はどんな音 詩子の詩55
〜音〜Sound〜 ここにある音そこにある音聞いてみて あの人の音その人の音聞いてみて 音に全てが入ってる嘘偽りなく入ってる それは遠い昔からその人の中にあるメロディあなたの何が変わってもそれだけは変わらない いろんな楽器で飾りをつけて上手くあったら嬉しいね どんなリズムで自分の音をかき消してもどうにもならない その音が自分だと分かってからの協奏曲 お互いの音を上手く組み合わせ出来上がったメロディはどんなにステキな音だろう あなたの中のメロディは遠い遠い昔からずっと変わらず持っているあなただけの物だから 変わらず奏でていつまでも そのままの音聞かせてあなたの音を こんにちは!Utakoです😄 …
明日も笑顔のままでいようね! 詩子の詩44
~笑顔のままで~ 風の強い日にはコーヒーカップ片手に外を眺めて バルコニーの花たちのスウィング眺めるの 可愛い顔してなかなか強い必死に風に耐えながら ※優雅な顔はそのままに踊り続ける可愛い子きっと彼女達は思ってる どうしていつもこうなの?私が一番輝いているその時に限ってと 絶対に負けないからそうやって笑顔で踊る 心の欠片を落としながら 明日も必ず笑っている心の中で誓いながら 絶対に笑ってる 絶対に 笑顔のままで。。。 バルコニーのお花 こんにちは。Utakoです(^^)/ 今日はこちらは風がすごく強いです。 バルコニーのお花たちが花びらを散らしながら踊っております。 詩には優雅と書きましたけど…
春は旅立ちの季節 詩子の歌52
旅立ち 幸先のいい朝小鳥が窓辺に来て何か話してるよ耳を傾けて そこの公園に花が咲いているとか隣の家の庭に種が沢山あるとか きっとそんな事よね毎日楽しそうに 自分の声に酔いしれて歌を歌っている 幸せの音がするだから春は好き もうすぐ大人になり旅立つその日まで ツバメの飛行訓練少しは上手になった? 又遠くへ行くそしたらさよならね あっという間に時は過ぎまた訪れる春が 後ろ髪惹かれながら又ねと言いながら こんにちは!Utakoです😄 今日はこちらはどんよりと曇っておりますが 近くの海は何だか凄くエメラルドグリーンのきれいな色です😲 海の色は空が写っているわけではないのですね。 烏帽子岩 小鳥のさえず…
そのままで変わらないでいてね。Utakoの歌声 詩子の詩41
~そのままで~ 変わらずにそのままでいてね 変わらずにあなたのままいてね 変わらずに今のあなたがいい 変わらずに全てそのままに ※もしも自分を信じられなくなった時は自分自身に語りかけるの瞳を見つめて 私は私のままでいい 私は変わらずにいていい 私は私生まれた時からこれからもずっと ※瞳の奥の本当の自分の場所に届くようにしっかり見つめて語りかけるの 耳を澄ませてよく聴いて そのままでいて私のままでいて 聴こえるよ本当の真実の声が あなたはあなた変わらずにあなたでいて いつまでもそのままでありのままで・・・ こんにちは。Utakoです。(^^♪ 久しぶりにお仕事をしてきました。 少し疲れました。 …
【子供のリズム感を鍛える方法】元ドラマー(ドラム歴7年)の私がやっている3つのこと!
元ドラマー(ドラム歴7年)の私が、「子供のリズム感を鍛えるためにやっている、3つのこと!」について、書きました♪ 私がカホン(楽器)について、説明&叩いている動画も貼り付けました!
2020年05月 (1件〜50件)