ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「クラシック」カテゴリーを選択しなおす
ヴァイオリン(バイオリン)(VIOLIN)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
出席シール
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
ピアノサークルボヌールvol.56
初見連弾コーナーvol.3
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年3月)
ブルグミュラーdeコンサートのお知らせ
風コンサートvol.14開催しました-4-
風いぶきコンサートVOL.14開催しました-3-
風コンサートvol.14開催しました-2-
風コンサートvol.14開催しました-1-
初めてのペダル
たんぽぽストリートvol.2
クロワールエード参加者からのお便りが届きました
ピアノサークルボヌールvol.55
新年度スタート٩(ˊᗜˋ*)و
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
【キンダーブリッツ】にぎやかに3月終了!
🎹🎻勉強会&発表会🌹🎶
一つ一つ成長
一生懸命な演奏に感動☆
京都市立堀川音楽高校を目指す皆さんへ☆
PTNA2025☆開幕!
【中学の先生とのレッスン】●●年変わらないカリキュラム
【年中くん】2年で3冊のワークブック終了!
本日のレッスン 次女編
土曜日ほぼほぼ長男と話をして終わってしまったレッスンから3日しか経過しておりません 母も気にしておりましたが先生も気にしていらっしゃったようで かなり落ち込ん…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
本日のレッスン 長男編 と 転がる車
先週の長男のレッスンでも今週の火曜日の次女のレッスンでも長男の今後の方向性について先生も色々と思うことも多かったようですが 何事もなかったかのように普通に始ま…
本日のレッスン
次女を先生のご自宅前で降ろしたあと土曜日のレッスンを本日に振り替えてもらった長男を先生のご自宅最寄り駅まで迎えに行っていたので 先生のご自宅に長男とともに到着…
今月最後のレッスン暗譜が宿題の曲は終われるか!? 普段の練習している音からまぁ無理かな・・・と思いながらレッスンへ いつも通りセヴシックからいつも通り難なく合…
本日のレッスン 長男編
EF楽器店大会も終わり腰を据えてヴァイオリンの練習できるかな・・・と思いきや昨日より期末テスト テスト前の1週間は部活がお休みなので多少は色々と練習に時間をと…
今月最初のレッスン 今日こそ暗譜が宿題の曲は終われますように・・・ 祈るような気持ちでレッスンへ いつも通りセヴシックからここはいつも通り難なく合格 スケール…
先週の土曜日母仕事&夫待機でレッスンの送り迎えが厳しいという理由から 16時半下校の長男ギリギリで17時10分からのレッスン まずは次女からですが長男を駅まで…
東側から南側にかけて2方向まるまる田んぼに囲まれている我が家 長女・長男・母イネ花粉にやられています・・・ もうホント風邪でもひいたんじゃないか?と言うくらい…
夏休みに入ってEFにPTNA ・・・はまだ続きますが色々とひと段落 PTNA本選までは部活もお休みしていたのでヴァイオリンの練習時間も今までよりは確保できてい…
長男の学校では夏休みを通して開催される学校主催の体験学習があります 参加は自由ですが必ず1つは参加しないといけないそうですが 応募人数の多い講座に関しては抽選…
本日のレッスン 先生のご自宅のレッスン室のエアコンクリーニングのため業者さんが入るとか・・・で夕方からになりました 母、本日仕事だったため仕事終了後先生のご自…
3日前の土曜日にレッスンだった長男夏休みで夕方のレッスン時間は学校もないので 8月だけでも火曜日の次女のレッスンの後に戻しました まずは次女からセヴシックは合…
本日のレッスン と お土産
実家の両親が子供たちに合うため遠路はるばるやって来てくれる日ですが じぃじ&ばぁばの到着を待たずにレッスンに出かけました まずはいつも通り次女からレッスンです…
ヴァイオリンに関しては譜読みの遅い長男・・・というか 最近はピアノにウェイトを置いていたのでいまいちヴァイオリンに対しての熱量が低い コンクールの曲も一応決ま…
次女はお盆休みを挟んで2週間振りの長男は土曜日のレッスンから3日振りのレッスンです セヴシックは一発合格拡大コピーしてスケッチブックに貼っているので先生がペー…
ヴァイオリン覚書♪♪CCC合奏練習
ヴァイオリン覚書♪16年4ヶ月~581回めのレッスン
ヴァイオリン覚書♪16年4ヶ月~580回めのレッスン
2022年08月 (1件〜50件)