2日前
ラモニナリ 6つのトリオ・ソナタ 作品1:亡霊とオレはパリを行く
12日前
シューベルト 夜と夢:もう少しだけ、もう少しだけと、僕に君はつぶやく
25日前
L・オーベール 航跡:間違いないことはある、ここまでは来られた
シャモー フツルの水彩画:最もリリカルで、最もプリミティブで、最もインプレッショニズムな音楽で……
モルテルマンス 交響詩「春の神話」:そんなまだ秘密の予感
プーランク 平和への祈り:喜びの、本当の宝物
S・ブリクシ ミサ曲 ニ長調:明るく祈ろう
A・クライン 速記:クロイツェルのいちばんおいしいところ……
ドヴォルザーク チェロ協奏曲:銀色砂漠に響く、新世界交響楽団
スラヴェンスキ スラヴェンスカ・ソナタ:黙れ小僧、お前にオタクが救えるか
コリスタ 3声のシンフォニア:ローマの街のオルフェウス
ハイドン 交響曲第103番「太鼓連打」:決して負けない強い力を僕は一つだけ持つ
ベルワルド 弦楽四重奏曲第1番:あざとくてごめん、気になっちゃうよねごめん
チゾーム ピアノ・ソナタ イ長調「赤いリボン」:オンリーワン、リボンかけ贈りたい歌を!
グリーグ 挨拶:響けよ小さな春の歌
A.タンスマン ピアノ作品集
2日前
コンヴィチュニー&LGO シューマン交響曲第4番ニ短調
4日前
プレスティ&ラゴヤ
6日前
ヘブラーの「戴冠式」
8日前
パーシー・フェイス「Percy Faith plays Latin Themes for Young Lovers」
10日前
ハウザー2世1975年作
11日前
ミシェル・コルボの「マタイ」
13日前
ヘレン・メリル「Helen Werrill」
14日前
アート・ペッパー「Art Pepper meets The Rhythm Section」
16日前
ムターのベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
18日前
佐藤弘和「12のシンプル・ソング」
20日前
ユゲット・ドレフェス(cem)のフランス組曲
21日前
チェリビダッケ&ミュンヘンフィル「展覧会の絵」 1986年東京ライヴ
23日前
AIでエゴサーチ
25日前
アンチェル&チェコフィル 「展覧会の絵」
徒然日記20250502/〓🇹🇼【読書/台湾】ナガラヨリ:ぼっち台湾
1日前
徒然日記20250501/〓【ピアノ】2025/04後半の練習記録まとめ
2日前
徒然日記20250430/〓🇹🇼【読書/台湾】Maeにじいろ台湾:台北生活の21食
3日前
徒然日記20250429/〓🇹🇼【読書】佐藤愛子/そもそもこの世を生きるとは
4日前
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】⑭ 利隆餅店 / カリッと食感とジューシーな餡のベストマッチ / 行列の人気店は売切御免
4日前
徒然日記20250427/【台湾🇹🇼202503】⑬ 江記東門豆花 / 毎日でも食べたくなる素朴な豆花は売切必至
6日前
徒然日記20250426/【台湾🇹🇼202503】⑫ 御牛殿 / 牛肉専門店で食べる新鮮な牛肉を使った刺身牛肉湯
7日前
徒然日記20250425/【台湾🇹🇼202503】⑪ 軟食力 / 2024年ビブグルマン選出のおしゃれな実力店
8日前
徒然日記20250424/〓【読書】島田洋一:世界は利権で動いている
9日前
徒然日記20250423/〓【読書/レシピ】よしながふみ:きのう何食べた?23
10日前
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】❿ 買ってきたものその4 / 雑貨そのほか / 台湾日和・飛鼠文化工作室・LaReine Taipeiなど
11日前
徒然日記20250421/【台湾🇹🇼202503】❾ 買ってきたものその3 / ベーカリー・麺包店 / パイナップルケーキ 鳳梨酥
12日前
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】❽ 買ってきたものその2 / 迪化街とその近辺
13日前
徒然日記20250419/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】予備予選出場者アップデート/日本人コンテスタントプログラム
14日前
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
ブルックナー 交響曲 第9番、第8番/クレンペラー、ニュー・フィルハーニア管
3日前
シューマン 交響曲 第2番、第3番他/クレンペラー、ニュー・フィルハーモニア管
7日前
マーラー 交響曲第7番/クレンペラー、ニュー・フィルハーモニア管
10日前
ベートーヴェン ピアノ協奏曲全集他/バレンボイム、クレンペラー、ニュー・フィルハーモニア管
14日前
マーラー 交響曲第9番 ブルックナー 交響曲第5番 モーツァルト ピアノ協奏曲第25番他/クレンペラー、ニュー・フィルハーモニア管他
17日前
シューマン「春」 ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 フランク 交響曲他/クレンペラー、ニュー・フィルハーモニア管他
21日前
モーツアルト「グラン・パルティータ」マーラー「大地の歌」ブルックナー交響曲第6番/クレンペラー、フィルハーモニア管、ニュー・フィルハーモニア管
24日前
ベルリオーズ 「幻想」、ブルックナー 4番、ドヴォルザーク「新世界」/クレンペラー、フィルハーモニア管
28日前
團伊玖磨:歌劇「夕鶴」(全曲) 沼尻竜典&神奈川フィル (SACD/CD)
ペルゴレージ スターバト・マーテル/アバド、ロンドン響(EsotericSACD/CD)
オーマンディ&フィラデルフィア管~名演集(EsotericSACD/CD)
シューベルト アルペジョーネ・ソナタ/ロストロポーヴィチ、ブリテン(EsotericSACD/CD)
シューベルト 交響曲第5番、第8番「未完成」他/クレンペラー、フィルハーモニア管
チャイコフスキー 交響曲第5番、第4番/クレンペラー、フィルハーモニア管
J.シュトラウス、ワイル、ストラヴィンスキー/クレンペラー、フィルハーモニア管
レハール《メリー・ウィドウ》対訳完成と「ヴィリアの歌」YouTube動画公開
7日前
ヴェルディ《仮面舞踏会》「あの草を摘みとって」他 クレスパン YouTube動画公開
14日前
マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》全曲 テバルディ/ビョルリング YouTube動画公開
21日前
ヴォルフ「隠棲」バンブリー YouTube動画公開
28日前
ヴォルフ《お代官様》対訳完成
ウェーベルン《混声合唱のための2つの歌曲》クラフト指揮 YouTube動画公開
【音無版】《ペレアスとメリザンド》全曲 ブーレーズ指揮 YouTube動画公開
ワーグナー《パルジファル》「聖槍の帰還」ト-マス YouTube動画公開
フォーレ「月の光」アイリーン・ファーレル YouTube動画公開
ヴェルディ《レクイエム》全曲 ライナー指揮 YouTube動画公開
ラヴェル《マダガスカル島民の歌》ベイカー YouTube動画公開
ベルク《ヴォツェックからの3つの断章》オーマンディ指揮 YouTube動画公開
ヘンデル《セメレ》「おお眠りよ」フラグスタート YouTube動画公開
ビゼー《カルメン》全曲 カラス YouTube動画公開
モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》「もう判ったでしょう」プライス YouTube動画公開
1日前
■ドビュッシー/ベルガマスク組曲より「プレリュード」:Online愛の夢チャリティーコンサート6
3日前
■ヨハン・シュトラウス2世 /入り江のワルツ:Online愛の夢チャリティーコンサート6
5日前
■メンデルスゾーン/オルガンソナタOp.65-1:Online愛の夢チャリティーコンサート6
7日前
【告知】心の音色~野谷恵と門下生によるコンサート 6/28 ■Onlineチャリコン幕間■
8日前
■中田章 / 早春賦 / ハンドフルート:Online愛の夢チャリティーコンサート6
9日前
■ツェルニー/40番練習曲 No.5、No.6:Online愛の夢チャリティーコンサート6
11日前
■ブルグミュラー/別れ★ビフォーアフター:Online愛の夢チャリティーコンサート6
12日前
■バイエル/ピアノ教則本100番:Online愛の夢チャリティーコンサート6
14日前
■ひとり輪唱ハンドフルート/かえるの歌:Online愛の夢チャリティーコンサート6
16日前
■ギロック/冬の風景:Online愛の夢チャリティーコンサート6
19日前
■今回のビフォーアフターの「ビフォー」。です。
25日前
■〆切過ぎても受付けます + 治療方針変更
■りささんのレッスンリポート
■レッスン室の奇跡・・・オトナもすごいんです。
■「こうするとやさしい音がでるの」音色の弾き分け方をパパにレクチャーする幼児さん
「親元から入試に通えたことに感謝しなさい。」という今は亡き恩師のお言葉を思い出す・・・。
2日前
「先生はピアノが好きだから頑張れますよね。」という〇ちゃんのお言葉に・・・・
4日前
「一身上の都合により教室を閉じます」という突然のお知らせに・・・。
6日前
生徒募集の「美しい音色を求めてレッスンしています」というお言葉に惹かれて・・。
9日前
ピアノ大好きな〇ちゃんの体験レッスン
11日前
息子の波乱万丈のヴァイオリンレッスンを思いだして・・・・名前を呼ばない先生??
13日前
ヴァイオリンを飾ってみたら?生徒さん達の好奇心を引き出すお手伝い!
15日前
〇ちゃんの表情がちょっと陰ったのを感じました。次回は?
17日前
新年度のレッスンスケジュールが決まりました。全員が第3希望までに収まるのは快挙!
19日前
コロナ禍での生徒さんのレッスン室への出入りの流れが今も活かされています。
21日前
自宅2階のリノベーションスタートしました。見積もりから始まり・・・・・
23日前
生徒さん達の新学期! 不安な気持ちに寄り添いながら・・・・。
25日前
レッスン室の〇〇を新しくしたら今日の生徒さん全員が気付きました!
27日前
【ゆるぴらんど】とっても楽しそうな楽譜が届きました!
29日前
石田勝紀先生の【子どもを育てる7つの原則】をピアノレッスンに活かすと??
音楽カルタ会を開催しました‼️2025
高島公民館文化祭2025⭐︎文部科学省✨優秀賞受賞館
教室の様子🎶✨確定申告も終わり、、、
あけましておめでとうございます2025⛩️🎍✨🎶
クリスマスの風景🎄ピアノ教室🎶イルミネーション
ブルグミュラーコンクール🎶ファイナル2024東中国大会
ルーテル教会で大人の発表会🎶第15回ピアノふれあいステージ2024.10.29
ブルグミュラーコンクール東中国大会予選2024
第21回グリュックピアノ教室発表会開催❣️ハレノワで劇場の音楽を🎶2024.10.13
岡山芸術創造劇場 ハレノワ4F ♬アートサロンへの行き方
ブリランテピアノコンクール本選2024★金賞のトロフィーが届きました
ハレノワでの発表会2024のリハーサル🎶ルーテル教会で行いました
中学生の合唱コンクール🎶小学生の伴奏オーディションも続々と!
ブリランテピアノコンクール予選2024🥇金メダルが取れた‼️オリンピックの夏に男子健闘‼
マルセンドリームコンサート🎵2024.8.11岡山シンフォニーホール
2025年5月分の演奏&配信スケジュール/co-nekoみゅーじっく
1日前
生徒さん募集状況・2025年5月現在/こねこのて音楽教室(足立区)
2日前
音楽教室の先生のための「Canva」講座!?~使えると便利!なCanvaを教えることが増えました
3日前
猫の「歯みがき」の話…ちゃんと猫専用の歯ブラシを使いましょう!〜まっくろこねこのて(24)
4日前
「あの1回を録画したかった~!!」(Yちゃん、小4、エレクトーン出張レッスン)
5日前
2025.4.28(月)〜5.4(日)、オープン日・お休みの日
6日前
足立区郷土博物館リニューアルオープン!展示解説ボランティア業務もまもなく再開
7日前
Androidスマホでエレクトーン演奏動画を「ライン接続」で録画したい!
8日前
Windowsの「Sモード」に振り回された話〜実家でのパソコンサポート
9日前
楽譜をパソコンで作るソフト「MuseScore 4」が使いやすくて便利!な話
10日前
Macbook Pro(M4)で配信したら…音がとってもクリアになっててビックリした話
11日前
2025年ゴールデンウィーク、こねこのて音楽教室(足立区)教室オープン・お休みについて
12日前
2025.4.21(月)〜4.27(日)、オープン日・お休みの日
13日前
意外と見つからない「幅75cm」の棚を探せ!レッスン室の環境を整備中!
14日前
エレクトーンを室内移動させるには?~自力でできる限度と、お願いするにはどこへ連絡を?
12日前
ブルックナー 交響曲第9番の第3楽章は「十字架上のキリストの七つの言葉」ではないか
19日前
お座敷「ボレロ 」 - 和楽器中心の邦楽アンサンブル、池辺晋一郎の緻密なアレンジに瞠目 !
26日前
モーツァルトをスタジオジブリ風に AIが“メタモルフォーゼン”したら
ジャコ・パストリアス ~ A Remark You Made 61.第22回グラミー賞-授賞式にて
意図的な破綻か、偶発的なトンデモ演奏か、シェルヒェンの 「ボレロ 」 (1957年 )
1930年、 二つの歴史的「ボレロ」レコーディング
「ボレロ」のレコード、最も速い演奏、最も遅い演奏 - 「収録時間」で比較
アバドの「ボレロ 」 - クライマックスで上がる 雄叫びは・・・(1985年、D.G.)
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウの歌劇 男声二重唱を聴く。
エディト・マティスの訃報を聞いて(2025年 2月 9日)
ジャコ・パストリアス ~ A Remark You Made 【番外編】ウェザー・リポート“ナイト・パッセージ”ツアー 初期 ボストン公演を非正規ライヴ録音で覗く。
ルー・ドナルドソンの思い出
なぜキューブリックは、映画「シャイニング」で バルトークの「弦・チェレ」を使ったのか。
アフター・シュトラウス エピローグ ~ 2012年ニューイヤーの「美しく青きドナウ 」
名曲の名演を一つだけ残すとしたら 第11回「皇帝円舞曲」(ヨハン・シュトラウスⅡ)
11日前
【新奇の喜び】ヴラニツキー:弦楽四重奏曲 ニ短調 作品16/26の6
29日前
【老匠の筐底】ケルビーニ:弦楽四重奏曲 第6番 イ短調(遺作)
【呼吸と吹奏】ダンツィ:ファゴット四重奏曲 変ロ長調 作品40の3
【薄化粧の美】ヴァンハル:フルート四重奏曲 ト長調 作品7の3
【街の歌に再会】ギロヴェッツ:ノットゥルノ第3番 ト長調 作品26
【ガヴォット風】ディッタースドルフ:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調
【バッハ主題】ドルシェツキー:オーボエ四重奏曲 ト短調
ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
【耽美なドルチェ】アレッサンドロ・ロッラ:弦楽四重奏曲 変ホ長調 作品5の3
【死と乙女】シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810
【気高い茫洋の魅力】ドヴィエンヌ:ファゴット四重奏曲 ハ長調 作品73の1
【余興会の思い出】ハインリヒ・マルシュナー:ロマンツェ(ピアノ三重奏)
【ラハナー兄弟1】フランツ・ラハナー:弦楽四重奏曲 第1番 ロ短調 作品75
【ロマン派の叢林】ベルンハルト・モーリク:弦楽四重奏曲 第7番 変ロ長調 作品42
【若気の熱量】ラロ:ピアノ三重奏曲 第1番 ハ短調 作品7
1日前
!!祝、借金生活からの解放!!
15日前
遅ればせながら、募集中ページを更新しました!
21日前
クラシック初心者でも喜ばれそうなピアノ作品 20選
バロック作品に不可欠なトリルを強化(したい)
お久しぶりのツェルニーさん♪
練習不足、、けれどブルグの会に参加しました!
次世代のお祭り“音大進学に行くor行かない”論争
無事じゃなかったですが、、発表会は無事終了
発表会に参加する理由を、発表会本番前に考える
拗らせ辿り着いた、本番で初中級者が目指すべき演奏とは
嫌ならやめれば良いの風潮に思うこと。
本番に向けてどのように調整したら良いか
世界的に有名な日本人ピアニストを知ってるか?
大スランプ!巣ごもりして練習に励んでいます
追い込まれてから、ようやく始動!
1日前
5年ぶりにチョビくん連れてレッスンへ
3日前
憧れのピアノコンチェルト
5日前
24調スケールとカデンツの「暗譜」!?
6日前
時間たっぷり少人数練習会なので新曲を試す
7日前
ピアノトリオ体験会のbefore/after
8日前
自分の伴奏に不満がありつつバイオリン
10日前
ゆっくり練習!? けん玉で??
12日前
ピアノトリオ体験会 弦の響きに包まれて
13日前
バイオリン、当面の目標
14日前
ファツィオリで下駄を履かせる演奏
15日前
続ける技術(ブログのゆくえ)
16日前
トリオのアンサンブルレッスンは(ラフマニノフ)
19日前
丁寧に仕上げたコンサート、感動
21日前
伴奏+バイオリンの練習(狩人の合唱)
22日前
喫茶店で突然の弾き語りデビュー
6日前
始めて熱でレッスンを休みました・・・?!
13日前
かっこ悪い自分の先にある自信を持った自分に繋げていきたい!
20日前
YouTubeと合わせて合奏し表現力を向上させたい?!
27日前
開放弦の音に徹底的に合わせた上で、頭の上に広がった自分の音が聴けていますか?
鏡を見ながらエアーバイオリンで一曲弾いてみる・・・?!
人前で弾く事の難しさと準備
練習のスタートはG線で楽器を目覚めさせる?!
練習のスタートはG線で楽器を目覚めさせる?!
吸い付きが良い、粘る、抵抗感がある、ボウイング!
盛り上がったパートで弓の震えを抑える対処法
E線が裏返る、ひっくり返る時の対処法
基本に戻って右手の3本の指の重要性を再確認!
恩師90歳のお祝いは、バッハの世界に酔いしれました?!
スタッカートは簡単ではない・・・?!
音程を正しく・・・は、その一音の正しさではない?!
今年のラ・フォル・ジュルネ
23時間前
NHK音楽祭ラインナップ発表
1日前
新作オペラ《平家物語~平清盛~》
1日前
下野 都響のミュライユ、夏田昌和、黛敏郎を聴く
3日前
もこほじゃほろみ
3日前
4月の回顧と5月の予定
4日前
N響のマーラー4番と吉村結実さん
4日前
新国オペラ《ナターシャ》は今週発売
5日前
オーケストラ・ニッポニカが活動休止
5日前
神奈フィル《ラインの黄金》の鉄床
6日前
広上 日フィルのヴェルディ《仮面舞踏会》を聴く
6日前
今日はサントリーでBallo
7日前
MAGAといえば
7日前
4月都響A定期のバンダの配置
7日前
新国オペラ研修所《スザンナの秘密》&《ルクレツィア》、チケ取り
ドの場所は線対称。「わかる!」と言う賢い生徒さんです。
1日前
絶対音感トレーニングをしているお母さまから、階名唱についてのご質問をいただきました。
2日前
お引っ越しで別の教室から移ってきた生徒さん。楽譜の理解がすごいです。
3日前
4月からピアノを始めた生徒さん。向上心が素晴らしいのです。
4日前
音符速読みタイムトライアルが終わりました。1位の子は練習を続けるそうです。
5日前
練習する子の育て方「指の都合に合わせるのではなく正確に丁寧に弾くことは大事ですね。」
6日前
新しい曲の拍子記号や全体をパッと見る1年生。素晴らしいですね。
7日前
調律をしていただきました。
8日前
練習を忘れてしまうので、言葉かけしていただくようにお母さまにお願いしました。
9日前
左手の音量について質問した中学生。表現に意識が向いて飛躍してきました。
10日前
入学したばかりの高校で校歌の伴奏を頼まれたそうです。素敵ですね。
11日前
デンマーク体操を見てきました。
12日前
ピアノが好きで元気な生徒さん。「ふざけないで」と繰り返しているレッスンです、笑。
13日前
自分の気持ちを大切に、気持ちよく弾いてくれたら素敵ですね。
14日前
壁が出てきた時は、飛躍する時でもあります。がんばりましょう。
1日前
プリーズ・ミスター・ポストマン、ヒートウェイヴ、ハッスル
3日前
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」序曲 ブーレーズ指揮ニューヨーク・フィルハ
5日前
シリル・スコット/クライスラー編 蓮の花の国
6日前
クライスラー 愛の悲しみ&美しきロスマリン
8日前
銀河鉄道999 ゴダイゴ
10日前
クライスラー 愛の喜び 大集合!
12日前
ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ「遺作」 R・パスキエ(vn)エンゲラー(p)
13日前
ラヴェル ヴァイオリン・ソナタト長調 ボナルディ(vn)リー(p)
15日前
マイルストーンズ & アイ・リメンバー・クリフォード グレイト・ジャズ・トリオ
17日前
ラヴェル クープランの墓 コラール(p)& A・ジョルダン指揮SRO
19日前
チャイコフスキー バレエ「眠れる森の美女」(抜粋) モントゥー指揮ロンドン交響楽団
20日前
リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」 モントゥー指揮ロンドン交響楽団
22日前
ファンタスティック・マック フリートウッド・マック
24日前
ベートーヴェン 交響曲第3番変ロ長調「英雄」 モントゥー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
26日前
プーランク・プレイズ・サティ
4月24日
無料ピアノ楽譜 革命のエチュード / ショパン
無料ピアノ楽譜 雨だれ / ショパン
無料ピアノ楽譜 小犬のワルツ / ショパン
無料ピアノ楽譜 英雄ポロネ-ズ / ショパン
無料ピアノ楽譜 幻想即興曲 / ショパン
無料ピアノ楽譜 別れの曲 / ショパン
無料ピアノ楽譜 マズルカ / ショパン
ショパンコンクール2025予備予選もうすぐ♪ + 万博ポーランド館コンサート♪
クラシックTV・楽譜の回ラフマニノフ「パガニーニの主題…」が
徒然日記20250413/〓【ピアノ】渡邊智道 plays Rosewood
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
素晴らしい! ヤン・リシエツキ ショパン・リサイタル
花粉と暴風雨
ヴァイオリン覚書♪♪Mm:合奏練習
3日前
<今週の録音>おじいさんのお話(長澤勝俊)
4日前
伴奏の後継者問題その後&ピアノよりオカリナを期待された〜
9日前
<今週の録音>シチリアーノ(ムッファト)
11日前
イースター礼拝♪
16日前
<今週の録音>ワルツ〜「ガラス玉」より〜(グレチャニノフ)
18日前
まだあった究極のミス楽譜&四角いペラペラレコード付の教本
22日前
究極(?)のミスプリント
25日前
<今週の録音>舞踏会のあとで(グレチャニノフ)
<今週の録音>Weepin' Mary (黒人霊歌・バーリー編)
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
第5回ブルグの会に参加しました♪
<今週の録音>シャコンヌ(フィッシャー)
あきらめた!ノーミス録音
ストピ de TANGO
颯オカリナを吹いたみた♪
夢とカプリッチョ 作品8 (H.88)
1日前
ユニオン 作品46〜国民歌による演奏会用パラフレーズ
2日前
レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」よりワルツ
2日前
行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って(Va, pensiero)
3日前
「ぼくらのマーチ」 新垣 隆作曲
3日前
モリンホール(馬頭琴)
3日前
ワルツ 19番 イ短調 (遺作)
4日前
March, Op.99
5日前
フルート協奏曲 ト長調 作品29
6日前
ロマンス作品23
7日前
謝肉祭 Op.9
7日前
ゲーゼ作曲 イディール集 Op.34 より 第1番
8日前
Etudes tableaux op.33 n.2 - n.1
9日前
課題曲 伊藤康英氏による解説
9日前
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第1番 変ニ長調 作品10(1912年)
【演奏動画】12帖の部屋のスタンウェイで弾いた「月の光」
1日前
びわ湖バレイに鳴り響いていた「Nearness of You」
3日前
キーシンのYouTube動画を無料ダウンロードしてみた
4日前
キース・ジャレットのインヴェンション8番に「わぉ!」と思うか
5日前
ヘプバーンがチェロを弾く?ラブコメ映画「昼下がりの情事」
6日前
発表会のかわりにピティナステップという選択
7日前
ピアニカ、ブラバンは消えゆく昭和言葉?
8日前
ピアノより練習時間が短くてすむものは?
9日前
無料YouTubeで観られる映画「ショパン愛と悲しみの旋律」
10日前
これは弾いた!「戦場のピアニスト」に影響されて!
11日前
「戦場のピアニスト」をみて弾けない!と思ったショパンバラード1番
12日前
「シンドラーのリスト」でイギリス組曲2番を知ったのは20年前
13日前
映像付きで歌詞付きコンサートって楽しい!
14日前
ジェイコブ・コリアーとジェイコブ・コーラー!ああ、ややこし!
15日前
素人好みの曲 vs 玄人好みの曲
ファビオ・ルイージ ✕ 諏訪内晶子 ✕ 森麻季 ✕ NHK交響楽団でベルク「ヴァイオリン協奏曲」、マーラー「交響曲第4番」を聴く ~ N響5月度Bプログラム1日目公演
1日前
「ミューザ川崎市民交響楽祭2025」(8/31)のチケットを取る / 渡邊雅子著「論理的思考とは何か」を読む ~ 論理的思考の方法は世界共通ではない
2日前
「芥川也寸志生誕100年記念コンサート」(7/20)のチケットを取る / Netflixで向田邦子原作・是枝裕和 監督「阿修羅のごとく」を観る ~ 宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが出演
3日前
アジア ユース オーケストラ(8/25,26日)のチケットを取る / Netflix「新幹線大爆破」を観る ~ 「時速100キロメートルを下回れば即座に爆弾が爆発する危機」をどう乗り切るか?
4日前
ファビオ・ルイージ ✕ オレシア・ペトロヴァ ✕ 東京オペラシンガーズ ✕ NHK交響楽団でマーラー「交響曲第3番」を聴く~ N響ヨーロッパ公演に先立ちアムステルダム公演の曲目を演奏
5日前
METライブビューイングでベートーヴェン「フィデリオ」を観る ~ リーゼ・ダヴィドセン、デイヴィッド・バット・フィリップ、トマシュ・コニエチュ二、ルネ・パーペにブラボー!
6日前
女性だけのオーケストラ「東京女子管弦楽団」の活動について ~ 日経の記事から / 全国のホール・劇場の改修工事に伴う休館の現状と予定 ~ 朝日新聞の記事から
7日前
尾高忠明 ✕ 館野泉 ✕ 東京フィルで尾高惇忠「音の旅」、ラヴェル「左手のためのピアノ協奏曲」、エルガー「交響曲第3番」を聴く
8日前
ピアニスト小菅優のエッセイを読んで疑問に思ったこと / 阿川佐和子著「老人初心者のたくらみ」を読む ~ コロナ禍真っ最中に綴った 思わずクスリと笑ってしまうエッセイ集
9日前
大野和士 ✕ アリョーナ・バーエワ ✕ 東京都交響楽団でショスタコーヴィチ「ヴァイオリン協奏曲第1番」、チャイコフスキー「交響曲第5番」を聴く
10日前
オクサーナ・リーニフ ✕ ヤメン・サーディ ✕ 読売日響でショスタコーヴィチ「ヴァイオリン協奏曲第1番」、バルトーク:組曲「中国の不思議な役人」、ボーダナ・フロリャク「光あれ」を聴く
11日前
佐渡裕 ✕ 櫃本瑠音 ✕ 高野百合絵 ✕ 大竹しのぶ ✕ 新日本フィルでバーンスタイン「ミサ」から「3つのメディテーション」、交響曲第3番「カディッシュ」他を聴く
12日前
坂入健司郎 ✕ 松田華音 ✕ 石丸由佳 ✕ 新交響楽団でシチェドリン「ピアノ協奏曲第2番」、ショスタコーヴィチ「交響曲第4番」他を聴く / 「伊福部昭総進撃」(5/26)のチケットを取る
13日前
ジョナサン・ノット ✕ アドリアン・エレート ✕ アニタ・ハルティヒ ✕ ソフィア・フォミナ ✕ マルクス・アイヒェ ✕ 東京交響楽団でヨハン・シュトラウス2世「こうもり」を聴く ~ 東京春祭
14日前
パーヴォ・ヤルヴィ ✕ ベンジャミン・グローヴナー ✕ 松田華音 ✕ NHK交響楽団でストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」、ブリテン「ピアノ協奏曲」他を聴く
弓の毛、どれくらい張っていますか?
3日前
弦楽四重奏発表会の合わせをしました
4日前
いろんなジャンルの曲を弾くと
6日前
音を出さなくてもできる練習方法
8日前
セカンドヴァイオリンを弾く時注意する事
10日前
弓のスピード感を養う練習
11日前
背中を意識してみよう
13日前
同声会新人演奏会に行ってきました。
17日前
三和音や四和音の練習の仕方
18日前
バロック時代の曲を弾くとき、ヴィブラートを使っていますか?
18日前
バロック時代の曲を弾くとき、ヴィブラートを使っていますか?
20日前
札幌交響楽団を聴きに行ってきました
22日前
札幌に来ています
26日前
クレッシェンドをする時気をつける事
28日前
開放弦を積極的に使おう
5/2(金)ルイージ・N響 欧州公演壮行プロ
2日前
4/30(水)ファゾルト&ファフナー
5日前
4/27(日)ルイージ:N響・マーラー3番
11日前
4/21(月)オクサーナ・リーニフ 読売日響
11日前
4/21(月)HMVカード
13日前
4/19(土)Pヤルヴィ・NHK交響楽団
14日前
4/18(金)東京春 コウモリ
16日前
4/16(水)2025年問題
18日前
4/14(月)こちらはNTTドコモです。
19日前
4/13(日)Pヤルヴィ・N響
20日前
4/12(土)高関・シティフィル・ティアラ
21日前
4/11(金)新国でジゼル
23日前
4/9(水)ホテル予約
26日前
4/6(日)メルカリ登録
27日前
4/5(土)シティフィル:高関*大谷康子
外に取りに行くのは面倒だが冷気の侵入口となる郵便受けはつけないことに
1日前
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。そしてAbe Mariaの悲劇
2日前
28年の年月でドアのメッキは剥がれ、外壁も塗装から18年経ち……
4日前
「知床ざるそば」が全国区になったり苫小牧から届いた弁当を食べた話
5日前
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第331回定期演奏会
6日前
おいしいチキン2態:昼はガーリック、夜はハニーマスタード
7日前
946は釧路、4949はしくしく。湯はねの受難
8日前
おねだりして買ってもらったトンカツは、その後どうなったでしょうね?
9日前
隠れていたが、実際の様相は球状星団の如し
10日前
年金受給者の証(あかし)、自宅に届く
11日前
鶏むね肉を狩猟風に仕上げてみた,または必要なかったバーコード
12日前
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第330回定期演奏会
13日前
あんな羽じゃどうせ追って来れないだろうと思われちゃうだろうか?
14日前
農村地域にある直売所だからといって必ず新鮮で安いってことでもない
15日前
ハムが挟まっていない味気ないエリアを解消するために……
骨折から半年、バイオリンレッスンを再開
12日前
春のウォーキング-2 東大駒場、松陰神社、豪徳寺、世田谷八幡宮
13日前
春のウォーキング-1 稲城の梨の花と桜
19日前
春爛漫を楽しめた'25春~仕事が出来ない人生を漸く受け容れられた
25日前
多摩散歩(昭和40年代を思い出させる永山団地と電車見橋・馬引沢)
バッハ『インベンション』2声13番
奇跡が起きた - お能の発表会の日
所属アマオケの演奏会を聴いてきました♪
ワキ方下掛宝生流能楽師の殿田謙吉さん逝く
バッハ『インベンション』レッスンと黒川の里山ウォーキング
近所で河津桜🌸ウォーキング
ソムリエ級(奈良まほろばソムリエ検定)受験準備開始!
奈良大学文化財歴史学科への学士入学?
Duolingoスペイン語 その後
ドクターストップ
げんこつスピーカー 8PW1
木村忠太 画伯 のこと
明けましておめでとうございます。
老人ホーム 個室でのクラシック音楽鑑賞 Ⅱ
老人ホーム 個室での クラシック音楽鑑賞
名ピアニスト ポリーニ さん逝く
小澤征爾さん 逝く
ウィーン・フィル ニューイアコンサート 2024年
コンサートホールと録音で聴く ベルリン・フィルハーモニカー
コンサートホールと録音で聴く ウィーン・フィル
コンサートホールと録音で聴く 内田光子 と マーラー・チェンバー・オーケストラ
コンサート・録音で聴く 「英雄の生涯」
ハイレゾ配信 システムの故障と回復
ヒラリー・ハーン を聴く
ハイレゾ配信で聴く 辻井伸行(P) ヴァシリー・ペトレンコ指揮 ラフマニノフのピアノ協奏曲
老いた犬に芸は仕込めない?〜声楽 & 身の回り日記~
クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
5日前
ちょっと早めですが、GW休暇を取ります
6日前
リルとセナがやってきた
7日前
パスポート(旅券)を取ってきた その2 北斎推し?
8日前
パスポート(旅券)を取ってきた その1 セキレイが可愛い
9日前
プッチーニの三部作を見てきた
10日前
クルーズ船の説明会に行きました その2 クルーズ船って外国のホテルのようなもの
11日前
クルーズ船の説明会に行きました その1 パスポート持ってないよ
12日前
歌舞伎のDVDが再延長されちゃったよ!
13日前
アリサが星になりました
14日前
犬じゃないんだから、しっかり待てよ
15日前
筋トレは大切
16日前
発表会と課題曲決め
17日前
美人が求められているわけじゃない
18日前
合唱では目立ってはいけない(涙)
19日前
「ご遠慮ください」は禁止の意味だよ
『お食事処くまの』でお昼ご飯たべよう♡
1日前
熊野大社でお祝いの会 まい&れいれい♪
2日前
ガッツリ打ち上げました
3日前
カラコロ新音楽祭 2台のピアノde今をときめくあの曲を❓
4日前
くれたけ カラコロ店 甘味もあるのよ♡
5日前
可愛いケーキ がたくさん❗『Kenasan』 (けなさん)
6日前
サンテ再々訪 サンテだけに3回目(笑)
7日前
島根県物産観光館 リニューアルオープン
8日前
食べ過ぎ 笑いすぎ 焼肉とらじ♡
9日前
カラコロ工房 新・音楽祭♪準備が進んでま〜す
10日前
ごめたな皆様と ごめたなご飯食べたし ごめたなプログラムだったわ(笑)
11日前
イースター礼拝 オルガン奏楽♪
12日前
ごめたって何❓『まい&れいれい』お祝いの会でコンサート♪
13日前
突然甘いものが食べたくなる体質❓
14日前
子育て支援の会議に出たの
1日前
子どものピアノ練習で表現力を意識し始めるのはいつから?今日からできる表現力の育て方
2日前
ピアノが両手で弾けない…初心者におすすめの練習ステップとコツを丁寧に解説
3日前
ピアノは何年でどれくらい弾ける?初心者から弾けるようになるまでの道のりと目安
4日前
ピアノの和音を美しく響かせるには?脱・ベタ弾きのテクニック集
5日前
ピアノが上手な子の母親は何をしている?練習サポート&声かけのコツ
6日前
ピアノのオクターブとは?意味・弾き方・子どもでも弾けるコツと演奏アレンジを解説
7日前
ピアノ楽譜の難易度を比較!初級・中級・上級の違いとは?
8日前
ピアノ男子なら共感必至!発表会・練習・学校でのあるあるまとめ
9日前
ピアノの維持費ってどれくらい?調律・メンテナンス費用のリアル
10日前
ピアノのセンスがある子は何が違う?親ができるサポート&才能を開花させる方法
11日前
ピアノを弾くときネイルはOK?演奏に影響する理由とおすすめの爪の長さ
12日前
子供にピアノを親が教えることは可能?ピアノ教室に通わないメリット・デメリット
13日前
ピアノの黒鍵はなぜ少ない?鍵盤の配列の秘密を解説
14日前
バイエル修了後におすすめ!ピアノ発表会で弾ける華やかな曲30選
15日前
男の子のピアノ発表会夏コーデ!涼しくておしゃれな服装選びのポイント
Kちゃん、本当にあめでとう!
1日前
バイオリンコンクール受験に意味がある!
2日前
今日は、3歳の可愛い男の子が体験レッスンに来てくれました♪
3日前
秋田の老舗スイーツにうっとり
4日前
表参道の「根津美術館」、最高におすすめです!
5日前
【バイオリン教室】レッスンのあとは、親子でモスバーガーへ♪
6日前
新品で4474円!? 安いバイオリンを買った私がおすすめしない理由
6日前
ソロもいいけれど、アンサンブルも最高!
7日前
バイオリンコンクールで差がつくのはここです。審査員が見ている5つの力とは
8日前
弓がふわっと軽くなる!?ウィーン仕込みの弓の持ち方♪
8日前
実は大変!?ビオラ、チェロが大活躍する「運命」の裏側
9日前
バイオリンが心切り替えのスイッチに
10日前
バイオリン調整日記
11日前
【嬉しい差し入れ】
13日前
【ライバルであり仲間|双子の音楽人生
1日前
あまりにも深く妻を愛した老人の切なき嘆き,または私の場合 AI は愛
16日前
網戸の網はグレーの24メッシュにし、壊れた引き出しは金折と平折でW補強
蓋がついていないってことは、つまり盗まれちゃったってこと?
このブログをスマホで読んでくれている方にはご迷惑をおかけしているかも
行けなくはないが大変だし、口を閉じた方が良いので、無理せず帰宅
いったいどこに保存したん?← クラウド上の Google フォトの写真を削除
天からのしっぺ返し,または64歳の誕生月を迎えるにあたって
47年ぶりに『国鉄コンテナ』を再購入
新春のお慶びを申し上げます。朝から酒?いえいえ、私は飲みません
95歳の意気込みに負けず、私も雪かきに耐える心身を鍛えたいが……
昨日をもってあの3便のバスは廃止、そして明日からはこのダイヤ
ちゃんと自立していないやつはお呼びじゃない!←TVスタンド狂騒曲
砂嵐の向こう側で行なわれていた行為はどんなものだったのだろう?
値上げ幅40円……お出かけを控えるほどではないビミョーな数値
ええ、正価で買ったんです。この目覚まし時計
2日前
ピアノ練習の進捗状況 April 2025
13日前
令和の小学音楽の教科書
ピアノ練習の進捗状況 March 2025
ピアノを高速で弾ける練習法ができるかも
ピアノ練習の進捗状況 February 2025
ピアノ練習の進捗状況 January 2025
シューマン「サンタクロースのおじいさん」がタイトル詐欺な件
ピアノ練習の進捗状況 December 2024
自分に都合よく曲を変えている?
ピアノ練習の進捗状況 November 2024
「ピアノの音って悲しい感じがする」
ピアノ練習の進捗状況 October 2024
ピアノ練習の進捗状況 September 2024
大人のピアノ学習は、木や花を種から育てるかのようで
ピアノ5年目の目標