千葉県野田市のピアノ教室です。レッスンでの出来事をはじめ、日々の何気ない出来事などを書いています。
音律に興味を持った人。ただ今は・・・放射能、原発、戦争、再生可能エネルギー、全部ダメ。
2001年生まれのRay Ushikuboのピアノ&バイオリン成長日記です。
脚本・演出、童話創作の傍ら、音楽劇の制作に取り組む佐野語郎の活動紹介~作・演出に『全体演劇 わがジャンヌ、わがお七』ほか。出版に『ほしのこ ピッカル』『雪女とオフィーリア、そしてクローディアス 東京ミニオペラカンパニーの挑戦』ほか。
ピアニスト池浦七菜子のブログです。アンサンブルが大好物♫演奏家、クリエイターのための夢実現コミュニティ ”アンサンブルラウンジ” を主宰しています。
趣味のオーディオ、クラシック音楽鑑賞、ランニング、登山、自然写真撮影などについてのブログです。
突然オペラを主に生で観始めたアラフォー女子の観賞日記。
大人ジャズピアノ初心者、楽しくて電子ピアノがヤメラレナイのに下手くそな可哀想なヒトblogです♪
ガラスエッチングで作るメモリアルグッズのご紹介と趣味の読書やクラシック音楽について
東京都調布市飛田給でピアノ教室を主宰しております。又、教会で奏楽者をしています。
クラシック音楽、オーディオ、イギリス英語、英国ミステリー小説、バードウォッチングと撮影、自然観察、海外旅行、温泉など私の趣味に関するブログです。
『育児とサックスがメインのイラストブログ』 イラストレーター「ほくろー」です。 パパとして2年間の育休をきっかけにブログを始めました。 4コマ漫画とイラストを交えて、男性の育児やテナーサックスをメインに興味のあることは何でも発信!
好きなピアノを 大人になってから習いだしたシニアです。
音楽家の目線で上達のヒントや演奏、練習の何故について心理学交えて書いてます。練習、本番、読譜、暗譜、コンクール、レッスン、上達、演奏、人と関わるメンタルの悩みを解決するヒントを提案してます。音楽LINEスタンプ・Youtubeもあるよ。
チェロの音に色を~私のチェロとの向き合いかた
男声合唱とハンドボールの話が中心のはずでしたが・・いろいろ増えました
北海道へ移住し、遠軽町を拠点に活動するフルートとギターによるユニット「ホラネロ」。
20台後半から始めたピアノの記録。たまに登山記録。
ヴァイオリン講師による音楽の話とアクアリウムの日記
B.P.MUSIC STUDIO(文京区のピアノ教室)主宰講師が綴るブログ「亀さん日和」第二章です♪
クラシック音楽の面白さを追究しています。毎月第2水曜、東京の表参道にて「クラシック音楽道場」開催中
千葉県柏市のピアノ教室。音楽が好きな気持ち、美しい花を愛する心、人との出会いを大切にしています。
60代、生活の中心はピアノ。縫ったり編んだりのハンドメイドも楽しんでいます。
分離唱と馬塲マサヨ先生から教えて頂いた伸筋主導の合理的なピアノ奏法を教えています。出張ピアノ生募集中
ジャズピアノの演奏動画。おすすめピアニスト、動画、BGM、曲を紹介しています。
中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会(ブラスバンド)を鑑賞して回っている海神奈川吹奏楽部愛好会です。
子供のことやアラフィフからのピアノのことを記録していきたいです。
あらフィフが再開したピアノを中心に、空手、マラソンそしてビートルズを語る
自作オルガン・バイオリンと戯れる日々のブログです
大田区のピアノ教室アンダンテです。レッスンや日々の生活で出会った素敵な物の事など綴っていきます。
新1年生の息子と共に難関中学校に挑む!中高一貫の中学1年生のことも♪
過ぎ去っていく日々をつらつらと…。2020年7月、復活しました!
30代になってからピアノを始めました。憧れの曲が弾けるようになるまで頑張りますw
ピアノを弾くのも聴くのも大好きなたんぽぽが、日々思う事を好き勝手に書いています。
ソーイングや日々の出来事のブログです。宜しくお願いします。
岡山市・赤磐市のフルート教室♪演奏会情報やフルートを吹くのに役立つ情報を更新していきます(^^)
観音寺市豊浜町・四国中央市のリトミック・ポピュラーピアノ教室~爽風音楽室~
絶対音感+0歳からの乳幼児ピアノ+リトミックを組み合わせた脳育レッスン。お子さまの感性をグングン育てるレッスンを提供コーチングと心理学でメンタル面からサポート。ピアノ初心者・ポピュラーピアノ専門で大人の方も楽しめる教室紹介ブログです。
目標はチェロの難曲であり名曲ドヴォルザークコンチェルト!大人からチェロを始めた名前の通りひよこ初心者。レッスン記録から日々の練習、成長具合を楽しく綴ります。
ソルフェージュ、ヴァイオリン講師のブログです。アマオケを指導していて感じることなども書いています。
栃木市今泉町のエレクトーンとピアノの教室です。教室のこと音楽ボランティアのことなどお知らせします。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
つい最近から使い始めたガット弦。 写真つきヴァイオリン弦の張り方の紹介ページはあっても、チェロ弦の張り方が紹介されているページは見つからず・・・。 改めてマイノリティーであることに気付かされました。 ヴァイオリン族でガット弦利用されている方、またチャレンジしてみたい方、情報交換の場になれば幸いです。
ピアノ教室にかかわる記事を書かれたら、是非トラックバックしてください♪ 経営者の方や、先生、生徒さん、現在教室を探している方、みんな大歓迎です♪
クラシックの自主制作盤・稀少盤について語り合っていきましょう!
オーストリアの古典派作曲家:モーツァルトに関する話題です。
クラシック音楽で最も華やかなソリストとオーケストラの共演、協奏曲に関する話題です。
日本が生んだ名作曲家のひとり古関裕而。もともとはクラシックを作曲していたのですが、そのメロディ・メークの才能からレコード会社に請われ、数多くの格調高い名曲を生み出しました。その音楽に触れた感動を、みんなで分かち合いましょう。
クラシックがテーマになっている映画やドラマのトラコミュです。 知られざる名作から有名な映画まで、ジャンジャン書いてトラックバックして下さい♪
ドヴォルザークに関する情報がありましたら、是非トラックバックお願いします。
大好きな大好きな平原綾香さん。初めてその歌声を聴いた時からのファンです。と言っても、まだ、あまり彼女に詳しくありません。彼女が好きな方、色々語り合って、情報交換しませんか?よろしくお願いします。 日本の女性シンガーソングライター、サックス奏者。東京都出身。 長岡花火でJUPITERが流れると泣けます。 地震や戦争からの復興を思うとき、彼女の歌声とメロディーが聞こえてきます。
プロコフィエフの音楽について、是非トラックバックをお願いします。