・数年前から、神戸布引ハーブ園のライトアップ演出「光の森〜森の大聖堂〜」にてBGMを収録...
ご報告・私事ですが、4月20日に予定日より4日早く、3216gの元気な女の子を出産致...
2020年のいろいろまとめ
がんばりましょうね
クリスマスイルミネーション点灯スペシャルライブ
ハロウィンコンサートありがとうございました♪
ハロウィンコンサート♬
LaMinette1stLive無事終演しました
神戸行ってきました♪La Minette 1stLiveまであと1週間!
2019年9月23日神戸布引ハーブ園出演します♪
菓子工房めごめごにてミニコンサート
リトミックコンサート♪
デュオの会ハロウィンコンサートなど出演情報のお知らせ
最近の活動記録
2回目の出演でした♪ 俺のフレンチ銀座1丁目Live
2016年7月2日畑友実子ソロリサイタル⁂ おかげさまで、沢山のお客様にご来場いた...
晴れ♪とってもいいお天気です。⁂畑友実子ソロリサイタル〜Amore per la ...
いよいよ本日です!当日券も若干ご用意できる運びとなりました。ぜひお誘い合わせの上、皆様...
晴れますように♪⁂畑友実子ソロリサイタル〜Amore per la Terra 日...
TODAY!お待たせいたしました!いよいよ本日!開催です!⁂畑友実子ソロリサイタ...
お待たせいたしました!いよいよ明日です!⁂畑友実子ソロリサイタル〜Amore pe...
母校である、神戸女学院大学音楽学部へ行ってきました♪⁂畑友実子ソロリサイタル〜Am...
会場までの道順
畑友実子ソロリサイタルまであと1日♪⁂畑友実子ソロリサイタル〜Amore per ...
畑友実子ソロリサイタル〜Amore per la Terra 日本イタリアに感謝を込め...
なかむらピアノ教室きよせ ブルグミュラーコンクール東京ファイナル
なかむらピアノ教室きよせ 明日は発表会
なかむらピアノ教室きよせ ブルグミュラーコンクール優秀賞 予選通過
なかむらピアノ教室きよせ 中学合唱祭 ブルグミュラーコンクール
今日いち-2024年11月6日
なかむらピアノ教室きよせ 久しぶりのぴーぽー
なかむらピアノ教室きよせ 見えない世界ハード6(後半)
なかむらピアノ教室きよせ 見えない世界ハード6 (前半)
なかむらピアノ教室きよせ 2024アクセサリー教室
なかむらピアノ教室きよせ 隠れ家的レンガ造りの家はピアノ教室(新しいピアノ教室の看板)
なかむらピアノ教室きよせ グランドピアノがやってくる!
なかむらピアノ教室清瀬 引っ越し後に入院しました。
なかむらピアノ教室きよせ ピアノが弾きたい!!
なかむらピアノ教室きよせ 習い事の優先順位
なかむらピアノ教室 きよせ ハロウィンのお楽しみ
【独学ピアノ】バイエル35番(片手練習をルーティンに入れよう!)
【独学ピアノ】バイエル34番(曲にお話つけてみたよ!)
【独学ピアノ】バイエル33番(ウエストエクササイズも一緒に!)
バイエル32番(加線を学ぼう!)
【独学ピアノ】バイエル31番(苦手な箇所の練習方法)
バイエル30番(ゼクエンツのお話)
バイエル29番(初めてのタイ!)
バイエル28番(主役と脇役の音を弾き分けよう!)
バイエル27番(左右ブレスの位置がちがうよ!)
バイエル26番(モデラートは中くらいで!)
バイエル25番(音の広がりを感じよう!)
バイエル23番&24番(この曲はセットでやろう!)
バイエル22番(音をかたまりで考えよう)
バイエル21番(左手に伴奏の王道登場!)
バイエル20番(レガートのお話)
ヴォーカルユニットpapp◆大阪府大阪市◆2019年9月10日
フォトコラボ◆白い人◆線香花火◆2019年9月1日
模擬演奏会◆奈良県奈良市◆2019年8月29日
船上コンサート日本海◆舞鶴ー小樽◆2019年8月27日
船上コンサート日本海◆舞鶴ー小樽◆2019年8月26日
船上コンサート日本海◆舞鶴ー小樽◆2019年8月25日
船上コンサート日本海◆舞鶴ー小樽◆2019年8月24日
船上コンサート日本海◆舞鶴ー小樽◆2019年8月23日
船上コンサート日本海◆舞鶴ー小樽◆2019年8月22日
第10回三木パリ祭のお写真◆2019年7月6日
よっぱライブ~西へ~◆兵庫県西宮市◆2019年8月14日
そのわ夏祭り◆2019年8月3日
初体験!三味線さんとコラボ
バレエスクール発表会◆スタッフ◆2019年7月28日
お誕生日◆城崎温泉旅行◆2019年7月
3日前
2025/04/20(日)声楽発表会
17日前
20250505『音のアルバム』Vol.11㏌としま
19日前
肩のハリ
2025年1月12日(日) まみと&音楽仲間の『新年会ライブ』vol.14の当日の模様
本番前最後の 『まみとバンド』合わせぇ~
2025年 明けまして おめでとう御座います
2024年12/22(日)猫実会miniステージ俱楽部
マジですかぁ~⁉️
_φ(・_・メモ控:『ココア』と気管支拡張作用
2025年1月12日まみと&音楽仲間の 『新年会ライブ』vol.14
とある日の昼練終了と2024年12/01(日) 第37回猫実会ミニステージ倶楽部
冬のはず
2024年11月16日(土)『古希則』模様
月曜の夜の夜練終了!!
2024年10月26日(土)まみとバンドの合わせ
【演奏会のご案内】ブラームスヴァイオリンソナタ全曲演奏会-小玉裕美ヴァイオリンリサイタルシリーズ
ご来場いただきまして、ありがとうございました
9/16 宗次ホールでのリサイタルのお知らせ
チケット完売致しました
お知らせ
おかげさまで残席僅かとなりました。
演奏会のお知らせです
日本クラシック音楽コンクール本選大会の審査員を務めさせていただきました
4月16日 演奏会のお知らせ
1月28日の演奏会の写真をいただきました☆
Sibelius Violin Concerto 1月28日演奏会のお知らせ
Motart violin sonata KV304 1/11演奏会
新年のご挨拶
生徒さんコンクール結果 子供のためのヴァイオリン・コンクール in刈谷
久しぶりの更新-来年のコンサート
【対位法の神様】ハイドン弦楽四重奏Op-76N.1
「和声」は決して難しくない!バッハのコラールの和声分析法
「面倒くさい」を克服して、もっと簡単にピアノを上達させる方法とは?
和声を勉強したいあなたに、オススメの最良の教科書とは?②
和声を勉強したいあなたに、オススメの最良の教科書とは?
【必見】ピアノ初心者のためのピアノ上達【マインドセット】
ミュージシャンのためのアフィリエイト初心者編(副業)②
ミュージシャンのためのアフィリエイト初心者編(副業)①
【和声】音楽を楽しく理解するための和声のいろいろな話
【和声法】誰でも簡単に理解できる和声課題の入門編
独学で【対位法】を学ばれる方へのアドバイス
独学で【和声法】を学ばれる方へのアドバイス
ピアノ初心者がモチベーションを上げるオススメの方法とは?!
クラシック音楽を語るなら知っておきたい和声法のお話
音楽理論(楽典)は作曲するうえで本当に必要か?!
新年度のレッスンスケジュールが決まりました!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
2024年のリトルコンサートが無事に終わりました!
みんなの仮装が楽しみなハロウィン週♪
どこの国かな?生徒たちが盛り上がりました!! カエルくんの世界旅行
今年は、2月から新年度スケジュールとなります!
満足感の笑顔がたまらない! 冬の合同レッスンが終わりました!
室内楽編曲や楽譜の浄書、編曲が必要な時は
「いきものへアプローチ」ワークショップ最終回
3日間の発表会が終わりました!
音楽カルタ大会!3月のお楽しみ合同レッスン
今、教室に通ってない生徒さんからも幸せをいただいてます。嬉しいご報告♡
新年度のレッスンスケジュールが決まりました♪
今年もよろしくお願いいたします!
クリスマス会、楽しかったね!!
今日癒されたソメイヨシノじゃない花たち。ヒスイカズラという青いお花、初めて見ました...
3月27日二ヶ領用水この時期になると、私にリアルな情報を忘れずに知らせてくれるふたりの...
東京の桜は、観測史上最速タイ記録の開花(3月17日)だそうで、二ヶ領用水に行く日をどう捻...
いっちゃん、初めてのコンサート鑑賞でした。ブリッツフィルさんの、「0歳から楽しめるコン...
初節句と三回忌と。お雛祭りは、父の祥月命日、三回忌。いっちゃんの初節句は、とてもささ...
ユーミンミュージアム。2月の初めに。楽譜、ピアノ、衣装、楽器、ジオラマ、像、、、...
このちゃんチャリティTシャツを購入しました!ヒステリックミニ️娘が小さい時、憧れたけ...
父の三回忌のため、武雄温泉に来ています。高齢の叔父叔母、そして東京からお世話になった姉夫...
父の三回忌法要まであと五日。準備が全く間に合わない靴買ったり、カーディガン買ったり、...
生後100日お食い初め鯛は「めでたい」という意味と、赤いから厄除け、という意味もあ...
間違えたら謝ってくれる。いい人。#chatgtp
ゆっくり、贅沢なランチ会。5ヶ月前にはあかあさんのお腹にいた いっちゃん。#鉄板焼き...
雪の日の朝(2.10)沈丁花が咲きました。部屋に入れて香りを楽しんでいます。外から帰っ...
香川の旅⑤金比羅さんにお参りするはずが、階段脇のこちらで楽しみ過ぎて、お参り出来ず_...
香川の旅④父母ヶ浜、ちちぶがはまと読むそうです。潮が引いた干潮時の夕暮れには、南...
夕方散歩。元気がもの凄い息子。私が仕事で一時保育に行った日も、たっぷりおやつを食べて(保...
暑い夏。本当に暑い(^-^;今日は、近所の公園で朝ピクニックセミの脱け殻が桜の木の葉に...
ミニ四駆始めました。かなり楽しい暑い日は、近くのサーキットで家族で遊ぼうと思います#...
今日はレコーディングの仕事その前店員さんおすすめの東京限定のコーヒーゼリーのフラペチーノで...
七沢森林公園に行きましたお天気が良くて、ピクニック気持ち良かった~息子もお外でごはん食べ...
今日は、お教室のレッスン日。朝、五月人形を出しました玄関で生徒さんをお出迎え。その後は、...
元気過ぎる息子と毎日公園遊び。春爛漫。手の甲だけ日焼けしてしまった(^-^;日焼け止...
今日は、こちらにコーラスで出演しましたNo.9で一緒だった千慧子さんと昼夜公演頑張りま...
LANVINの手袋5年ぶりくらいに新しい手袋を買いました そして、ドイツ語。発音と歌のテ...
息子のお昼寝中に練習。産後、筋肉が思ったように回復せず身体を鍛え初めてから半年が経ちまし...
28公演、無事に終演しました。走りきりました。言葉にならない思いが、涙となって溢れまし...
第九、歌い納めました!!帰りが一緒のソプラノ三人と赤坂Actシアターの前で。今年はコロ...
映えない手作り弁当。ラップが悪目立ちしております(笑)が、美味しくできました!!黒いのは海...
小学生の頃、ベートーヴェンのピアノソナタを初めて弾いた時に母が買ってくれた本。久しぶりに...
すっかり街はクリスマスな雰囲気に。もう、12月ですスタバで甘いドーナツに可愛いクリスマス...
3日前
ごあいさつとお知らせ
3日前
4年前の感想をお渡ししています
4日前
発表会 おしまい
4日前
【完全版】発表会まとめ⑨レッスンで習ったこと、何に気をつけて弾きましたか。
4日前
【完全版】発表会まとめ⑧家族はどんな協力をしてくれましたか
4日前
【完全版】発表会まとめ⑦スタインウェイの弾き心地は?
4日前
【完全版】発表会まとめ⑥会場・記念品等
4日前
【完全版】発表会まとめ⑤弾いてみたいと思った曲
4日前
【完全版】発表会のまとめ④他の出演者のすてきだったところ
4日前
【完全版】発表会まとめ③自分の演奏で気をつけたいところ
4日前
【完全版】発表会まとめ②自分の演奏で良かったところ
11日前
発表会のまとめ①3ヶ月前と今の自分の違い
14日前
そろそろ振り返りに良い期間です。
15日前
大人のかたからのお問い合わせが増えています。
17日前
新年度(5月)からのお知らせ②
2024 プラハで春散歩。(元気なおたまじゃくしの大群写真あり。虫が嫌いな方は閲覧注意!)
17.2.2024
次女の受験と2月の空。inプラハ
手作り?のバースデーケーキ
2024謹賀新年〜inプラハ〜
2023プラハのクリスマス
長女と地理。勘違いから始まる小中学生のジオグラフィカル・オリンピック参加
ペトジーンは岩の丘?長女の宿題は岩肌観察篇。
11月末のプラハ。
土曜のドーナツ。簡単オールドファッション篇
プラハの秋。2023
秋だ、凧あげだ!子供たちはひたすら走る
外務省の柱の数と長女(11歳)の宿題と長男(4歳)の週末イベント
ドイツの田舎にオケ遠征。家畜のニオイと狐と郷愁篇
体育学部で軍事演習。〜カレル大学体育学部七十周年記念イベントにて〜
ピアノで弾くとこうなる⁉️『ライラック』Mrs.GREEN APPLE
して良かった事、しなくて良かった事
練習曲を楽しむ余裕『別れ』ブルグミュラー
好きな曲でレッスン♫ 『恋人たちのクリスマス』
2025年もよろしくお願いいたします。
12/28 『3世代による第九コンサート』
Merry Christmas & Happy New Year !!
「お菓子をあげても いたずらしても良いよー」 な、ピアノ教室ですww
台風10号接近による お知らせ【休講判断】
まるで動くお人形さん(>◡<)♪ ピアノ発表会「こいぬのマーチ」「アイノカタチ」
音楽は言葉の力も超える 「彼こそが海賊」「The Never Ending Story」
5/12(日) ピアノ発表会 開催しました♪
いよいよ発表会!!5/12(日)第一部です♪
今年の発表会は5/12(日)です♪
心に刺さる音色。秘めた想い。『逆夢』King Gnu
おねだりして買ってもらったトンカツは、その後どうなったでしょうね?
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第330回定期演奏会
あんな羽じゃどうせ追って来れないだろうと思われちゃうだろうか?
網戸の網はグレーの24メッシュにし、壊れた引き出しは金折と平折でW補強
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第328回定期演奏会(1)
あそこでの最後の計測値は、前回より物価並みにアップして535
冬期間の激務に感謝し、棚の上で『休眠』していただくことに
その日導かれたのではなく、偶然にもセコマに行ってカツ丼を堪能
非日常語メール、無責任メール、そしてうれしい郵便物
北海道産純生クリームと酸っぱくないいちごのすばらしきハーモニー
このブログをスマホで読んでくれている方にはご迷惑をおかけしているかも
雪どけが進み、雪の下から姿を現した謎の金属部品
「めでたしMUUSAN」って、私はおめでたいヒトだって意味なのか?
七味唐がらしが入っている。そんなささやかなことがじわりとうれしい
新芽はまだ青磁色じゃないのね,または今年は誕生日が来ないあの人