60歳からバイオリンを習い始めた男の記録です。
気ままに音楽について、書いています。
イタリア在住のソプラノ歌手。 2016年7月2日ソロリサイタルまでの記録用blog。
ヴァイオリンの聖地クレモーナでの楽器製作と生活についてご紹介していきたいと思います。
北名古屋市のピアノ教室ANDANTE の教室ブログです。教室の様子を掲載しています!
こどものピアノなかむらピアノ教室きよせのご案内と小さなピアニストを育てる先生の日記。犬、手作り好き
神奈川県綾瀬市の自宅でバイオリン教室を開いております私の、日々の出来事や想いをのんびりと綴っております。 娘と息子に旦那様との4人家族。 音楽、美味しいもの、楽しいこと大好き。 丁寧な暮らし が日々のテーマです。
ピアノ講師によるバイエルを独学で弾けるようになりたい方の為の初心者さんへ向けてのブログです。動画付。
インドア派アラサーリーマンのお出かけ備忘録とピアノ日記です。
公立高等学校での36年間の勤務を終えたものの、音楽部管弦楽班のコーチとして弦楽合奏の指導を継続。新たに「Nimrod.音楽部通信 Vol.5」として、過去の投稿を振り返りつつ、その後の日々を綴ります。
ソプラノやってます♪コンサートの様子、日々のコト、何でも書いてます☆是非覗いて下さぃ(≧∀≦)
大阪堺・高石市でピアノ教室をしています♪ 幼児から大学生まで共に切磋琢磨しています!
ピアノをこよなく愛す,おばちゃんのピアノレッスン奮闘記の始まりです!!
中嶋真実人の日々の生活の中で思ったこと感じたことを気ままに書き綴っていきます(^^)
小学生の頃習っていたピアノを20年ぶりに再開! 初心者同然ですが、中々楽しく弾いてます。 中高年になって、今まであった自分の中の壁に気付きました。 下手でもスキルがなくても楽しければいいじゃない?
アマチュアでチェロ頑張ってます〜
アマオケでチェロを弾いています。 2004年から地味に書き続けてきたブログですが、 ブログの引越しを機にブログ村に登録しました。 よろしくお願いします♪
実はピアノ初心者だけど、周囲に「 なかなか、やるね 」と言わせる!
新宿区余丁町でピアノ教室を開講しています。 レッスンの様子や教室運営などを綴っています。
声楽家、オペラ歌手の音楽日記。日々の稽古や、コンサートの様子、コンサート情報を更新しています。
ソプラノ東城里奈のblogです。オペラ、リート、合唱、指揮法など
大人のための楽譜の読み方 きもの着付け プログラミング ハンドメイドワークショップ等々
東京都杉並区、ラメールピアノ教室を主宰するピアノ弾きのブログです。
40代から始めるピアノです。
ピアノをはじめたのは18歳。クラシックピアノに興味を持ち始めたのはここ数年で26歳です(^^)
秋田県南秋田郡五城目町 創立57年の今村書店音楽教室のあれこれ
高校から始めたクラリネットと吹奏楽。ここに至るまでの道のりとこれからをづれづれと。
千歳市でピアノ教室をしています レッスン日誌、トイプードルのレオクンやヨウムのヨウちゃんとの日々
12年ぶりにピアノを再開して、愛の夢第3番を目指して練習中。今はインベンション。
音楽、文学、絵画、スポーツ、シェパード等々についての雑記帖。
ピアノを始めて今年で3年目。X JAPANが好きでピアノを始め、日々練習に励んでいる。
レコード盤に、ラ・フォル・ジュルネ お国別に楽しむクラシック♪
チェコでの日常と、愛すべき職場・地方オーケストラでの音楽レポを子育て中の作者がプラハからお届け。
大阪府茨木市 美安ピアノ教室♪ 美安 智美(みやす ともみ)
大人になってからピアノを始めました。 趣味として長く続けたいと思っています。
JR恵比寿駅、目黒駅ともに徒歩10分のピアノ教室 ピアノレッスンの事、日々感じた音楽の事を綴ります。
ピアノ弾く職業の私が橈骨遠位端と親指下の舟状骨を骨折し、その回復過程や完治後の日常の記録。
音楽家の目線で上達のヒントや演奏、練習の何故について心理学交えて書いてます。練習、本番、読譜、暗譜、コンクール、レッスン、上達、演奏、人と関わるメンタルの悩みを解決するヒントを提案してます。音楽LINEスタンプ・Youtubeもあるよ。
山梨県甲府市中心にピアノを弾いたり教えたりしている三神しのぶです(’-’*)♪音楽と共に日々奮闘中。
大人になってからのチェロとの出会いや、レッスン、練習の備忘録。 たまにコンサートや猫や仕事の話など。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)