1日前
旅行時に練習できる折りたたみ電子キーボード。ハラミちゃんも持ってるんだね。
1日前
大学授業で取り上げている歌。次の世代に伝えていってほしい。
3日前
お散歩。そして動画撮影した生徒ちゃんたちのご紹介です。
4日前
保育・教育実習のためのピアノ。一つひとつ地道に努力あるのみ。
5日前
教育実習を目前に控えた学生さんたちのピアノ実技の授業
6日前
土曜日チームに続いて…生徒ちゃん紹介シリーズになっちゃいました٩( 'ω' )و
7日前
土曜日チームがすごかった。パート3。
8日前
土曜日チームがすごかった。パート2。
8日前
土曜日チームがすごかった✨プリント42枚の快挙✨
10日前
ゴールデンウィークの振り返り。歩いた歩いた笑
10日前
今年の発表会が楽しみすぎる٩( 'ω' )وソロの部とアンサンブルの部ですよ♪(´ε` )
12日前
ウララ先生のレッスンの受講を希望する生徒さん。これはご褒美ですね。
13日前
連休最終日はあいにくの雨。また明日から頑張りましょう!
13日前
5月5日のこどもの日は散歩。
15日前
先生の休日は電車旅:横浜山下公園と赤レンガ倉庫
2日前
14年ぶりのオーディオシステム更新~その2-音質について(上)
7日前
また会お!シンフォニー 岡山シンフォニーホール無料開放
13日前
SSブログ→→Seesaaブログ→はてなブログへの移行で消失したドメインパワー、生成AIが救世主に?
14年ぶりのオーディオシステム更新~コンパクト&高音質を求めて~
広響、京響による「オーケストラ福山定期」爆誕!! ③産業構造分析・・・福山市と岡山・倉敷市
岡山フィル第83回定期演奏会 指揮:高関健 Vn:竹澤恭子
サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル 2025岡山公演
0さいからのこんさーと THE MOST music festival
0さいからのこんさーと THE MOST music festival
追悼 秋山和慶さん
岡山フィル ニューイヤーコンサート 指揮:キンボー・イシイ
はてなブログを1か月使ってみての感想
瀬戸内地方の2025年度のオーケストラ公演
岡山フィル・オーケストラ福山定期の2025/26シーズンプログラム(その2:オーケストラ福山定期)
岡山フィル・オーケストラ福山定期の2025/26シーズンプログラム(その1:岡山フィル)
12日前
インヴェンション第7番の演奏のポイントは?おすすめの弾き方と版による違いを解説【J.S.バッハ】
29日前
インヴェンション第10番の演奏のポイントは?おすすめの弾き方と版による違いを解説【J.S.バッハ】
インヴェンション第8番の弾き方は?演奏のポイントと版による微妙な違いを解説【J.S.バッハ】
インヴェンション第4番の演奏のポイントは?おすすめの弾き方について解説【J.S.バッハ】
「マズルカ ト短調Op.67-2/ショパン」の弾き方|難易度と演奏のポイントを解説!
「叙情小曲集/ギロック」は初中級〜中級の大人・中高生のピアノ学習におすすめ!難易度は?
「お菓子の世界/湯山昭」は中級者のピアノ発表会におすすめ!難易度と曲目一覧|大人の学習者にも
「先生が選んだピアノ発表会名曲集③/YAMAHA」がおすすめ|ブルグミュラーレベル向き
「先生が選んだピアノ発表会名曲集②/YAMAHA」がおすすめ|バイエル後半レベル向き
「先生が選んだピアノ発表会名曲集1/YAMAHA」がおすすめ!バイエル前半〜中頃レベル向き
「バスティン 先生のお気に入り レベル1」はピアノ初心者の発表会におすすめ|難易度と全曲一覧
「ショパン ピアノ遺作集/全音楽譜出版社」は初級者にもおすすめ|発表会のレパートリーに!
「こどものピアノ曲/中田喜直」は初級〜初中級者の発表会におすすめ|難易度レベルと曲目一覧
「プレ・インベンション」とはどんなピアノ教本?使い方と難易度/練習順序|いつからはじめる?
「リトルコスモス」の難易度は?小学生初級者のピアノレッスンや発表会におすすめ!
1日前
[オペラ] プッチーニ/「蝶々夫人」 (2025/05 新国立劇場)
2日前
[温泉] 上諏訪温泉 2025 Ⅰ(2025/03 Rako華乃井ホテル)
5日前
[オペラ] R・シュトラウス/「ナクソス島のアリアドネ」 (2025/05 静岡音楽館AOI)
6日前
[オペラ] プッチーニ/「蝶々夫人』(2025/05 Le Voci)
8日前
[歌曲] シューマン/「詩人の恋」 舞台版(2025/05 オペラティックリート Vol.1)
11日前
[オペラ] ブリテン/「小さなエントツそうじ屋さん」 (2025/05 新国立劇場)
11日前
[コンサート] ブラームス/交響曲第4番 ホ短調 Op.98 他 (2025/05 NHK交響楽団)
12日前
[オペラ] ヴェルディ/「椿姫」 (2025/05 町田イタリア歌劇団)
16日前
[オペラ] プッチーニ/「妖精ヴィッリ」 (2025/04 Neologism)
17日前
[バレエ] チャイコフスキー/「眠れる森の美女」 (2025/04 東京バレエ団)
20日前
[オペラ] ヴェルディ/「仮面舞踏会」 (2025/04 日本フィル「オペラの旅」)
21日前
[オペラ] グノー/「ロメオとジュリエット」 (2025/04 藤原歌劇団)
28日前
[オペラ] J・シュトラウス/「こうもり」 (2025/04 東京・春・音楽祭)
29日前
[演劇] シェークスピア/「嵐」(2025/04 俳優座劇場)
[歌曲] トマシュ・コニエチュニー&レフ・ナピェラワ (2025/04 東京・春・音楽祭)
リトミックの義務教育⁉ってどうでしょう?
1日前
90日チャレンジ連続200日達成!
2日前
ピアノの練習はやり方もあるけど「これなのです!」
6日前
「ピアノで育つ!」なぜ今、非認知能力なのか?
8日前
レッスン再開しました!自主練のひと月、お疲れ様でした
11日前
Kindle出版 ピアノが育てる「心の力」非認知能力とピアノの深い関係
14日前
先生の言葉はわかりやすい!
17日前
非認知能力とピアノ 熱くお伝えしたい!
20日前
今日もいつものように
21日前
楽譜を読める子を育てましょう!コツと方法を伝授
24日前
ショパン国際コンクール いよいよです!
26日前
自分で読める!メリットと驚きの効果
28日前
一回やめたいと訴えた子は再開しても必ずやめる
29日前
ピアノを始めるタイミング、迷ってませんか?年齢よりも大切なこと
進化と退化 びっくりと愕然です
5日前
クァルテット・インテグラのバルトーク弦楽四重奏曲
古典四重奏団のバルトーク全集
デンマーク四重奏団のベートーヴェン第14番&バルトーク第1番
アリアンナ四重奏団のベートーヴェン後期弦楽四重奏曲集
アヴィヴ四重奏団 シューベルト『死と乙女』
ベートーヴェン弦楽四重奏曲第15番(2025年)
アリアンナ四重奏団のベートーヴェン弦楽四重奏曲第16番
アマリリス四重奏団のバルトーク&ベートーヴェン
バルトーク弦楽四重奏曲 名盤
アルカディア四重奏団のバルトーク弦楽四重奏曲全集
ジュリアード四重奏団のバルトーク弦楽四重奏曲全集
バルトーク弦楽四重奏曲第2番:フィルハーモニアカルテット
ラガッツェ四重奏団のバルトーク弦楽四重奏曲全集
ルービン四重奏団によるバルトーク弦楽四重奏曲全集
ヴェルターヴォ四重奏団のバルトーク弦楽四重奏曲全集
3日前
2台ピアノ・デュオ『アンセットシス』その2
6日前
ピアノ・デュオ、アンセットシスを聴いてきました
17日前
ドリーム・コンチェルト2025 その2
23日前
ソリスト6人とオケの共演『ドリーム・コンチェルト』
26日前
ブログの引越が終わりました。
引っ越してきました、どうぞよろしく。
朝に聴きたいクラシック・プレイリスト
『情熱のタンゴ』を聴いてきた‼️その3
『情熱のタンゴ』を聴いてきた‼️その2
『情熱のタンゴ』を聴きに行ってきました‼️
カラヤンのレーザーディスク
ワンコイン・ピアノコンサートに行ってきた。
ラフマニノフのピアノ協奏曲3番を聴きに行ってきました。
500円のジャズコンサートに行ってみた✌️その3
500円のジャズコンサートに行ってみた✌️その2
4日前
コンサートの記(902) 「~浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念~ 鈴木愛美ピアノ・リサイタル」2025@箕面
4日前
コンサートの記(902) 「~浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念~ 鈴木愛美ピアノ・リサイタル」2025@箕面
6日前
コンサートの記(901) びわ湖の春 音楽祭2025~挑戦~より 鈴木愛美、阪哲朗指揮京都市交響楽団
16日前
京都芸術劇場春秋座「立川志の輔独演会」2025
19日前
コンサートの記(900) 玉置浩二 阪急阪神東宝グループ billboard Classics 「KOJI TAMAKI ODE TO JOY」大阪城ホール公演
22日前
令和七年 第百五十一回 「都をどり」 都風情四季彩
これまでに観た映画より(385) 浅野忠信&瀧内公美「レイブンズ」
これまでに観た映画より(384) 「35年目のラブレター」
楽興の時(49) 新内弥栄派家元 師籍四十五周年記念 新内浄瑠璃と舞踊の祭典「新内枝幸太夫の会」
コンサートの記(899) 「京都市立芸術大学ピアノ専攻教授陣によるプロフェッサーコンサート 煌めくピアニズム」
これまでに見た映画より(383) 中国映画「石門」(ホアン・ジー監督と大塚竜治監督、瀧内公美さんによる舞台挨拶あり)@新宿武蔵野館
コンサートの記(898) 大植英次指揮 Osaka Shion Wind Orchestra 第159回定期演奏会
コンサートの記(897) 沖澤のどか指揮京都市交響楽団第698回定期演奏会 フライデー・ナイト・スペシャル
これまでに観た映画より(382) 韓国映画「ケナは韓国が嫌いで」
RCサクセション 「多摩蘭坂」
8日前
【7月〜9月♪】ワンポイントレッスン日程❣️
24日前
シゲルカワイ&細田真子ワンポイントレッスン4月25日♪
シゲルカワイ&細田真子ワンポイントレッスン4月18日♪
【8年目❣️】始まりましたワンポイント講座❣️
二つのコンサート
ワンポイントレッスン♪
早生まれ女子の会 vol.3
シゲルカワイ&細田真子ワンポイントレッスン2月28日♪
シゲルカワイ&細田真子ワンポイントレッスン2月14日♪
レモンの会 vol.13
第48回温泉研究会
立春の日の遊び(o^^o)
シゲルカワイ&細田真子ワンポイントレッスン1月31日♪
【講座日程】4月〜6月ワンポイントレッスン❣️
松屋銀座 砥部焼展^ ^
4日前
コラム オペラの中心地をみきわめる
7日前
コラム 音楽院に行かねばならないか?
10日前
イタリアで個人事業主になりたい方へのセッション
12日前
シリーズ 喉頭強化(1/2)
コラム プロモーションとして. . . !
Italia便り4/9 イタリアの災害派遣
声楽コラム 教えることはわたしの本職にはならない
Appoggio3/3 流れの中で
コラム コルポ・ディ・ペット
指導からプロモーションへ仕事内容を変えました
コラム 喉頭の強化に関するシリーズ
新規募集 ヨーロッパ在住の方
コラム 喉頭後ろのスペース(声門下圧)
Appoggio特集2/3 息の支え
Appoggio特集1/3 Impostazione
ゲヴァントハウス管弦楽団:来日公演2026の情報まとめ
スタニスラフ・ブーニン:来日コンサート2025の情報まとめ
ショパンの蒼い音を求めて〜ハロルド・スタネーゼが日本初公演を開催
ラフマニノフに導かれて〜ラフィ・べサリアンが奏でるドラマ
ジャンミッシェル・キム:魂で奏でる『ハンマークラヴィア』
「読書なんてしてなかった私が、『蜜蜂と遠雷』に心を動かされた話」
両国天門ホール
ショパンコンクール2025予備予選もうすぐ♪ + 万博ポーランド館コンサート♪
Jazzピアニスト、ブラッド・メルドーのバッハとフォーレ、いい ♪
藤田真央くんの音楽の旅に連れて行ってくれる『指先から旅をする』 ♪
バイエルン国立管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
イェフィム・ブロンフマン:来日公演2025の情報まとめ
ツィメルマンのブラームス:ピアノ四重奏曲第3番の演奏動画
シフのシューベルト4つの即興曲作品90第3番
映像の世紀・東ドイツ
1日前
レッスンでやるよりも、お家でやってもらいたい〜お勧めアプリのご紹介
2日前
試験のための「スケール」でなく、「試験」を利用して、学びを深める!と考えています。
2日前
「合宿」で実感したこと
4日前
「ギルドピアノ検定試験」の曲、弾けちゃった!ピアノ男子くん
4日前
「もう、ここに〇〇〇回きてるんだよな〜」としみじみ話してくれたピアノ男子6年生くん
5日前
7年前の今日も、レッスンだったみたい〜
7日前
「ギルドピアノ検定試験」に向けて、練習を始めたばかりなのに〜
7日前
「線の上に音符書くんだよ〜」と弾きたい曲の楽譜を一緒に作りました!
9日前
今週、レッスンスタートの園児ちゃん
9日前
「ギルドピアノ検定試験」の申し込み完了しました!
10日前
数字が好きな1年生くん「まだ6年しか生きてないよ〜」に笑っちゃいました!
11日前
ゆっくり休んだはずなのに。。。なぜか、今朝から、、、
12日前
2025年度のレッスンが本格的に始動開始することを実感中のG.W最終日の夜
14日前
5月になった途端、夏にむけての準備が始まりました!
15日前
コンサートホールの「立ち見席」楽しいですよ〜お勧めします!
4日前
二種免許持っていないですが、タクシーを運転したことあるんです (遠い昔話)
14日前
時々、無償ボランティアの仕事もしてます (新製品の実戦テストを兼ねて)
昔話をひとつ 「計画停電」って覚えてますか?
横浜ジャック&ベティで映画「みんな笑え!」を見る そしてまさかの・・・・・
京急さんに苦情 京急横浜駅の外国語アナウンスがおかしいこと
ヤマダ電器さんのレシート なんとかしてくれないかな? 確定申告の季節
高齢者福祉に関する愚痴におつきあい下さい 「難病認定の更新」
銭湯マニアのつらいところ 最新情報が得られないで無駄足に
電動キックボード LUUP 初体験 感想をいろいろと
「奇跡的!」 こんな偶然あるんだな~ うれしい! 感謝
やはり「鬼門」かも? 音楽教室の貸しホールでのイベント
知らないことばかりですごく勉強になりました 「能登半島と横浜 銭湯がつなぐ人々の交流」展示
会場に到着して、まずは「確認」をするのですが・・・・・ 肝を冷やすことがあります
カメラマンからのお願い 「集合写真撮影の時は神経を集中させて欲しい」
お客様各位 「納品方法」の改訂について SDカード
4日前
《ジャン=ポール・エヴァン》 エクレールはチョコクリームぎっしりでズッシリ重くて満足
5日前
《オードリー》ハローベリー詰め合わせ ストロベリーは初めて買えた!
6日前
《ラ・メゾン・デュ・ショコラ》エクラ ミルティーユ ホワイトデー向けコフレはブルーベリーが限定
6日前
《スノーチーズ》 スノーゴールドチーズは、チーズの香りがよく、ちょっと大きめで1枚でなかなか満足
7日前
《ゴディバ》愛きらり ストロベリーショコラは1粒770円の高級チョコだった
8日前
《ベリー ルビー カット》 いちごミルクサンド 期待とは違う味でした
11日前
《パティシエ・エス・コヤマ》 マカロン~春苺セレクション~でふんだんにイチゴを味わう
17日前
《パティシエ・エス・コヤマ》念願の小山ロールを食べたら美味しいし、感銘を受けました!
18日前
4月後半に食べたもの
18日前
4月前半に食べたもの
20日前
《和楽紅屋》 珠洲の塩ショコラクッキーは美味しくて、リピ買いした
20日前
ポーランド国立放送交響楽団 with角野隼人 & 亀井聖矢予約しました
23日前
パリピ孔明で亀井聖矢さんの音が響く!
24日前
《スノーチーズ》 クリーム&エダムは一口サイズで食べやすい
26日前
ショパンコンクールが始まるよ
5日前
合唱・声楽を盛り上げたい全ての方へ
5日前
もくじ:音楽・文学評論
5日前
2025年6月22日 東西四大学合唱演奏会にて慶應ワグネルが歌う「リヒャルト・シュトラウス歌曲集」について(Echotamaのブログ)
8日前
合唱・声楽演奏会情報(日付順)
8日前
2025年5月25日 関西学生混声合唱連盟第56回定期演奏会 豊中市立文化芸術センター 大ホール(大阪府豊中市)
8日前
2025年6月1日 混声合唱団コールクライス 第30回記念演奏会 浜離宮朝日ホール(東京都中央区)
8日前
過去の演奏会(2025年5月)
11日前
第74回東京六大学合唱連盟定期演奏会を聴いて(Echotamaのブログ)
19日前
過去の更新情報(2025年4月)
19日前
2025年6月27日 Nekko Male Choir(ネッコ・メール・クワイア)The 3rd Concert 小金井宮地楽器ホール 大ホール(東京都小金井市)
19日前
2025年6月22日 第74回東西四大学合唱演奏会 すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区錦糸町)
19日前
過去の演奏会(2025年4月)
19日前
2025年5月6日 府中アカデミー合唱団 第37回定期演奏会 J.S.バッハ ミサ曲ロ短調 府中の森芸術劇場 どりーむホール(東京都府中市)
26日前
2025年5月6日 Tokyo Cantat 2025:クロージング・コンサート~招聘講師とともに創るコンサート すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区錦糸町)
26日前
2025年5月3日 Tokyo Cantat 2025:越境せよ!いざ合唱解放区へ すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区錦糸町)
5日前
6月14日、15日 / ショパンのピアニズムを中心とした音楽合宿
19日前
丸尾祐嗣ピアノリサイタル2025につきまして
22日前
サロン・トークコンサートシリーズのお知らせ
25日前
Live配信のお知らせ
丸尾祐嗣ピアノリサイタル 富山公演
ロシアピアニズムdeブルグミュラー
6月14,15日 音楽合宿のお知らせ♫
音楽配信サービスとNew Albumのお知らせ
宗次ホールランチタイムコンサートのお知らせ
お知らせ&ロシアピアニズム超入門レクチャー&ワークショップ(アーカイブ配信について)
ブラームス:ヴァイオリンソナタ全曲演奏会のお知らせ
◆レクチャー&ワークショップ、コンサートのお知らせ
東京プライベートレッスン会のご案内
今感じている最も大切なピアノの技術
自分で創れるという選択
5日前
【動画】発表会ソロ演奏のご紹介④(小5〜小6)
6日前
【動画】発表会ソロ演奏のご紹介③
【動画】発表会ソロ演奏のご紹介②
【動画】発表会ソロ演奏のご紹介①
【動画】第11回ピアノ発表会ダイジェスト!!
【動画】ブルグミュラーコンクール金賞✨とファイナリスト
【動画】発表会の連弾スペシャル!!
【動画】ブルグミュラーコンクールファイナル金賞・銀賞受賞✨!!
【動画】発表会動画のご紹介③(中学生〜高校生)
【動画】発表会動画のご紹介②
【動画】発表会のご感想と私の思いと
【動画】ヨーロッパ国際ピアノコンクール 銀賞受賞!!
ブルコン&ヨーロッパ国際コンクールと伴奏者賞
【動画】ブルグミュラーコンクール 予選通過続々!!
【動画】全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会 第3位!!
1日前
「能に親しむー観世流」セルリアンタワー能楽堂、「演芸次郎長三国志」丸の内TOEI
5日前
「二都物語」明治座
6日前
GW香川、岡山旅行⑮後楽園、岡山城
6日前
GW香川、岡山旅行⑭古墳色々
6日前
GW香川、岡山旅行⑬備中高松城址と清水宗治、矢喰神社
7日前
GW香川、岡山旅行⑫鬼ノ城
7日前
GW香川、岡山旅行⑪高松城跡玉藻公園
8日前
GW香川、岡山旅行⑩屋島寺
8日前
GW香川、岡山旅行⑨菊王丸と能登殿船隠し、安徳天皇社
9日前
GW香川、岡山旅行⑧源義経四天王・佐藤継信関連の史跡
9日前
GW香川、岡山旅行⑦景清の錣引き伝説、洲崎寺、弁慶の菜切り地蔵
10日前
GW香川、岡山旅行⑥那須与一
10日前
GW香川、岡山旅行⑤義経関連の史跡
11日前
GW香川、岡山旅行④志度寺
11日前
GW香川、岡山旅行③平賀源内生家
笛ニキ練習日誌
40過ぎてこじらせたおっさんゲイが、リコーダーの路上ライブという暴挙に出ました。 路上ライブレポート、練習日誌、気になるイケメン、ハロプロ関連、彼氏とのあれやこれやを綴っております。
「Viva Musica!」(Aリード)に寄せて
1日前
最後の家族旅行(仮)2025 Mystery tour③
4日前
今日のハロプロソング「My Days For You」(つばきファクトリー)(新)
5日前
最後の家族旅行(仮)2025 Mystery tour②
10日前
最後の家族旅行(仮)2025 Mystery tour①
11日前
路上リコライブレポートVol.393(単独)
13日前
今日のハロプロソング「オンナ、哀しい、オトナ」(セクシーオトナジャン)
17日前
今日のハロプロソング「光のうた」(アンジュルム)
18日前
「Party of Monsters」(氷川きよし with t.komuro)に寄せて
19日前
路上リコライブレポートVol.392(単独+合同)
20日前
今日のハロプロソング「禁断少女」(Juice=Juice)
22日前
「虹の彼方に」(森田一浩 編曲)に寄せて
23日前
路上リコライブレポートVol.391(単独+)
24日前
今日のハロプロソング「大好きなのに、大好きだから」(つばきファクトリー)(新)
25日前
路上リコライブレポートVol.390(合同、18祭)
16日前
サロンオープン♪(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
26日前
新一年生さんは一生懸命です♪(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
2024年度のレッスンが終わりました♪(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
2025年始動しています♪(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
クリスマスミニコンサートとピアノの先生へお知ら(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
ハッピーハロウィン(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
ピアノチャレンジクラススタート(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
感性を育むレッスン(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
ブログに載せていただきました!19年ものお付き合い⁉️(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
9月からレッスンスタート!(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
初舞台さん4人を迎えての発表会(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
発表会一か月前❣️(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
継続は力なり(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
レッスン前後で仲良し(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
発表会1ヶ月前の弾き合い会(宝塚市中山・山本・雲雀丘花屋敷ピアノ教室)
1日前
来年の発表会(大人の生徒さん)の日程が決まりました♪
3日前
多度山(たどやま)登山 & 多度大社
4日前
子供たちの素敵な想像力♪
7日前
劇団四季 ウィキッド、やっと見れました♪
8日前
小学2年♡可愛い女子トーク
10日前
恒例のプチ発表会♪お疲れ様でした
13日前
マルシェの店先でのビックリの再会♪
19日前
モネ展&京都ウォーキング♪
22日前
クールダウンが下手くそです(泣)
24日前
現在の空き時間等 生徒様募集につきまして♪
26日前
絶景の頂上、、のはずが。。(^^;;
29日前
久しぶりの日曜そるふぇ♪
生徒さんからいただいた素敵なお花たち
新年度レッスン♪ みな元気だけど、、
桜の季節♪何かを始めたくなる季節です
2日前
急に暑くなってきて、ピッチ上がって、ちょっと慌てました。
5日前
バスーンのリード作る時にナイフを使うけど、どうもナイフ本来の使い方じゃないような気がしている
11日前
リードのコンディションについて考えてみた。
24日前
モーツアルト 交響曲第31番 二長調 K.297 「パリ」
26日前
チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64
ハイドン 交響曲第99番 変ホ長調 Hob. I-99
モーツアルト 交響曲第38番 ニ長調 K.504
カラー(襟)の作り方について考えてみました。
シューベルト 八重奏曲(オクテット) ヘ長調 D803
Les Vents Fraçnais - Gilbert Audin (レ・ヴァン・フランセを聴いて)
なんだかコントラのリードを作ることが楽しくなってきた!
音響的にドライというかデッドなスタジオは辛い
東京の冬は、なぜ高密度材には厳しいのか?わかったような気がする!
なぜ循環呼吸が上手くできないのか判ったような気が…
チューニングはいつ?
2日前
絵画作品「湖畔にて」/an art work " At a lakeside " painted by Katsutoshi Ishikawa
2日前
絵画作品「ゲイ・セックス」/an art work " Gay sex " drawn by Katsutoshi Ishikawa
8日前
絵画作品「ある印象」/an art work " An image " painted by Katsutoshi Ishikawa
18日前
ほとんど料理の画像集
25日前
絵画作品「ベルベットの上の裸婦」/an art work " A nude woman on the velvet " painted by Katsutoshi Ishikawa
28日前
絵画作品「四つの星」/an art work " Four stars " painted by Katsutoshi Ishikawa
29日前
絵画作品「分裂」/an art work " Separation " painted by Katsutoshi Ishikawa
絵画作品「三方の使者」/an art work " Three ways villains " painted by Katsutoshi Ishikawa
絵画作品「ある風景」/an art work " A landscape " painted by Katsutoshi Ishikawa
私の近況 ’25/4 ー 芸術家石川勝敏
動画「私の植物たち(屋外編)/My plants(outdoor ver.) 」 ー 石川勝敏
お待たせしました!最新収録オペラアリアAh mes amis quel jour de fête! ー Katsutoshi Ishikawa
絵画作品「女の顔」/an art work " Face of a woman " painted by Katsutoshi Ishikawa
絵画作品「太陽と影」/an art work " The sun and the shadow " painted by Katsutoshi Ishikawa
絵画作品「黒の花」/an art work " A flower in black " painted by Katsutoshi Ishikawa
桜は… ~ モツアルト「フルートとハープのためのコンチェルト」
曇っています… ~ シュベルト「シンフォニー第5番」
晴れてきています… ~ ベトベン「ピアノ・コンチェルト第1番」
北谷で「しまくとぅば 紙芝居」 ~ マスネ「タイス」
昨日は「ヴォランティア会議」に ~ ベトベン「ピアノ・ソナタ第29番」ハンマークラヴィア
春遠からじ ~ ヤナーチェク「ブロウチェク氏の旅」続
13度 曇っています… ~ ヤナーチェク「ブロウチェク氏の旅」
晴天 9度 ~ ベトベン「弦楽四重奏曲第16番」
☂で寒いです… ~ ヤナーチェク「弦楽四重奏曲第1番」
10度 晴天です ~ ヤナーチェク「利口な女狐の物語」
11度です… ~ ヤナーチェク「イエヌーファ」
11度です ~ シュトラス「オーボエ・コンチェルト」
雨です… ~ ベトベン「弦楽四重奏曲第16番」
読書は出来ないのです ~ スメタナ「売られた花嫁」ドイツ語版
昨日は大変でした… ~ ヴォルフ「イタリア歌曲集」
1日前
アンドレア・ボチェッリ Ale' Pisa Ale'
8日前
アンドレア・ボチェッリ 今週のニュース⭐️
14日前
アンドレア・ボチェッリ アイルランド&イギリス公演
22日前
アンドレア・ボチェッリ & フランシスコ教皇
28日前
アンドレア・ボチェッリ 今週のニュース❤️🫅
アンドレア・ボチェッリ シドニー公演2025(2)🎊
アンドレア・ボチェッリ シドニー公演2025🥳
アンドレア・ボチェッリ マカオ公演
アンドレア・ボチェッリ&エド・シーラン "Perfect Symphony"
アンドレア・ボチェッリ マイアミ公演
アンドレア・ボチェッリ 雑誌HOLA
アンドレア・ボチェッリ Granada, Amazing Grace, Can't Help Falling in ❤️
アンドレア・ボチェッリ バレンタインデー2025❤️
アンドレア・ボチェッリ オマハ公演&その後のコンサート情報
アンドレア・ボチェッリ 号外!
【day6:ピアノを続けるってどんなこと?】ピアノの教室の小さなストーリー
【day5:ピアノで育つ、子どもの”4つの力”:後編】ピアノの教室の小さなストーリー
【day4:ピアノで育つ、子どもの”4つの力”:前編】ピアノの教室の小さなストーリー
【day2:どれくらいで「弾けた!」を感じられますか?】ピアノの教室の小さなストーリー
【day3:ピアノを習うってどんなこと?】ピアノの教室の小さなストーリー
【day1:ピアノを習う目的がはっきりしていなくても大丈夫?】ピアノの教室の小さなストーリー
「ピアノを始めるみんなの成長を見守ります」
ブログ200記事、インスタ100投稿、「がんばる」よりも「やめない」
2024年人気記事BEST10①【1~5位】
ピアノがもたらしてくれるささやかな幸せ
挑戦の年!発表会終わりました
親の心子知らず、子の心親知らず?
先生は、生徒を忘れない
難しい音楽用語、ただ意味だけを覚えていませんか?
親子バトル?真剣勝負の夏!
色々な調律師さんにお世話になる中で・・・。
生徒募集の「美しい音色を求めてレッスンしています」というお言葉に惹かれて・・。
〇ちゃんの表情がちょっと陰ったのを感じました。次回は?
新年度のレッスンスケジュールが決まりました。全員が第3希望までに収まるのは快挙!
コロナ禍での生徒さんのレッスン室への出入りの流れが今も活かされています。
石田勝紀先生の【子どもを育てる7つの原則】をピアノレッスンに活かすと??
【祝】次回の発表会のホールが取れました!
ピアノの先生お友達との至福の時間! やっぱりピアノ弾くよね・・・・・・
お世話になった今は亡きピアノの先生がおふたりいっぺんに夢に出てきて・・・・。
思いのほか長丁場だったキャンペーンも【頑張ったで賞】で終了です。
〇ちゃんの体験レッスンでした。4月からレッスンスタートです!
今でも思い出すあの大変だった事~発表会のホールを取るために~
発表会のブルーレイ&DVDを届けていただきました。感動再び!
次回の発表会でお招きするゲストの先生が決まりました。ワクワクです!
「次のレッスンまでに出される課題はどのようなものですか?」と言うご質問に。