趣味のヴァイオリンとフルートについて、練習、楽器、関連事項などを綴ります。
美しい響きを大切に。ピアノ以外の話題も多いです。
ピアノを弾くのも聴くのも大好きなたんぽぽが、日々思う事を好き勝手に書いています。
大阪市東住吉区にあるピアノ教室です。 子育てとの両立に奮闘しながらの日々を綴っています。
水俣市で夫の会社の手伝いをしながら、ピアノを教えています。ビアノの先生になった教え子も多数。小さなレッスン室から、「一期崎音楽教室」「合唱団みなまた」「水俣演奏家協会」「水俣少年少女合唱団」のこと、そして日々のあれこれをお届けします。
大人からピアノを始めた万年初心者Rinのブログです♪ 趣味の音楽鑑賞の様子も(*'ω'*)
東海地方を中心に活動しているフリーコントラバス奏者のブログ♪ 教室や出張レッスン、吹奏楽のバンド指導やオーケストラの合奏などの指導もやってます♪
レッスンの様子や演奏動画ときどきつぶやき
音楽と本とアンティーク、時々インテリアのこと。
川合左余子のブログ。'14年3月末「いまさら聞けないヴァイオリンの常識」(音楽之友社)発売!
音楽教室の体験談や口コミ、楽器の口コミなどを調べてまとめています。子供も大人も音を奏でる明るい未来。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
クラシック音楽のCD/DVDによる名曲・名盤の紹介および最新コンサート情報/新刊書のブログ
大昔のAudioSet(McIntosh C22 MC2125, JBL 4343BWX)でクラシックを主としてJAZZ, ROCK, POPS, の'70s迄を中心に。最近 ELAC Miracord 10H入手しLPのデジタル化推進中
通信制大学の科目等履修生をしながら学位授与機構で学士(理学)を取ろうとしている人の日記 明日をも知れぬ貧乏暮らしである(笑)
のんびり静かに過ごすのが好き。趣味のピアノも人生も…のんびり気ままにマイペース。
オーディオ装置には調教が必要です。オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽の超高音質CD/SACDを紹介する試聴記です。
名古屋市本山にあるバイオリン教室、フェリーチェアルトを主宰する三児のママ♪三足のわらじ生活日記です♪
大人になってピアノレッスンを再開しました。 モーツァルトとショパンが好きです♪
レッスンのことヴァイオリンのこと、演奏法のこと、名曲名盤のこと、オーディオのことなどを綴ります。
フィレンツェ在住ソプラノ歌手芝原美紀のブログ
香川県坂出市内のピアノ教室。幼児こども〜初心者の大人の方までピアノ・音感教育を個人指導いたします。
レッスンについて、演奏のアドバイス、子育て、日々のことなど様々なことについて綴っています。
過ぎ去っていく日々をつらつらと…。 その時その時の興味関心を綴ってます。
台北トランジット10時間・美食&マッサージを満喫♪_パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録④
台北観光【士林観光夜市】台湾・台北旅行でおいしい夜市ご飯を楽しもう!! (高画質動画あります)
徒然日記20250305/【買いもの/台湾🇹🇼】LaReine五金行 いいもの from 台湾/2025福袋 いいものセレクション
台湾グルメ ミシュラン・ビブグルマン獲得!阿城鵝肉で絶品ガチョウ料理を堪能 予約からおすすめメニューまで徹底ガイド
徒然日記20250216/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep29 春美冰果室/今回も締めはこちらの甘味で 帰国直前ギリギリまで粘ってかき氷を喰らう
徒然日記20250215/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep28 鼎元豆漿 / いつものお店で最終日の朝ごはん
徒然日記20250208/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep27 杭州小籠湯包民生東路店 / 個人的小籠包定番店になったお店
徒然日記20250207/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep26 Kakigori Toshihiko / 台湾で食べる日本式のかき氷
徒然日記20250206/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep25 雙月食品社八徳店/寒い冬の台北でボリュームたっぷりのスープで温まる
徒然日記20250205/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep24 良粟商号/ガッツリとしたトーストサンドには甘めの紅茶がよく合う
徒然日記20250130/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep23 阿城鵝肉/いつ食べても美味しい間違いのない鵝肉レストラン
徒然日記20250128/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep21 貸室甜品/生まれて初めて鉄観音のかき氷を食べる
台北で「薬膳火鍋」Googleレビュー4.8!「問鼎 皇上吉祥 宮廷火鍋」の漢方素材たっぷり「養生鍋」が絶品!ハーゲンダッツも食べ放題!
徒然日記20250127/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep20 脆皮鮮奶甜甜圈晴光店/お腹に負担なくサクッと食べられる台湾ドーナツ
徒然日記20250126/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep19 永恩台南虱目魚鳳梨酥 / 牡蠣入り魯肉飯と久しぶりのサバヒー
日々のレッスンの様子や日常のことなどをつづっています
続「スイス音楽留学記バーゼルの風」 リュート音楽、古楽、身辺雑記
50代もあと半年( ^ω^)軽やかに60代を飛び越えて、毎日を楽しく生きたい
ピアノ弾きたがりGariのピアノ練習帳 現在再開4年生
50代でピアノレッスン復活です。弾きたい曲がありすぎて、猛スピードの練習です!
三十路から習い始めたピアノのこと、2010年7月に生まれた怪獣のことなど徒然なるままに…。
B.P.MUSIC STUDIO(文京区のピアノ教室)主宰講師が綴るブログ「亀さん日和」第二章です♪
Echotamaと申します。慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団出身の中年サラリーマンです。マネージャーとしての演奏会運営ノウハウに加え、各種評論や、社会問題などにも首を突っ込みます。よろしくお願いいたします。
熊本地震に遭遇。音楽を聴いて、感じることが変わったことで愛聴盤を改めて考えてみています。
6年前まで金沢市の小学校教員をしてました。 他のブログには無い強烈な刺激をどうぞ!!!
東京都文京区の音楽スクール(ピアノ教室)B.P.MUSIC STUDIOの主宰講師のブログです♪
分離唱と馬塲マサヨ先生から教えて頂いた伸筋主導の合理的なピアノ奏法を教えています。出張ピアノ生募集中
ピアノの先生には見えませんが、毎日子供たちを叱り飛ばして○年。 読んで頂けるとうれしいです♪
お茶の水と自由が丘のヴァイオリン・リトミックの先生です♪新年度リトミッククラス募集中♪
神戸市東灘区魚崎にあるピアノ教室♪お子様からシニアの方まで生徒50人以上♪初心者様大歓迎です!!
作曲をするpocknが週1以上ペースで通っているコンサートの感想録を中心に、クラシック音楽を追求します。
兵庫県宝塚市尼崎市の音楽教室です。声楽ピアノを指導しています。只今生徒さん募集中です。
広島交響楽団クラリネット奏者 橋本眞介の日記
ポテチをこよなく愛する四十路独身OLの万年中級ピアノライフと旅行。 お遍路も始めました。
ピアニスト・ピアノ講師の芦谷ゆふのブログです。NYから完全帰国しました!(*´ω`*)
あまりためにならないNYCのQueens在住MISSYのあたふた徒然日記☆ アメリカにきて早30年以上。娘と乗馬してたんだけどコロナでどうも辞めてしまった・・・新しい運動を見つけないと・・・。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)