初心者ドラマーとの遭遇で映画「セッション」を思い出した
1日前
標準Windowsフォトアプリで顔だけぼかす方法
2日前
ディープな大阪でスィングした午後
3日前
ジャズセッション直前の一夜漬け練習
4日前
1000記事書いてからブログの価値について考えた
5日前
モルダウ川から話題は芦屋川へ移りにけり
6日前
いつか弾きたい曲、スメタナのモルダウ
7日前
眼は老眼、鼻はアレルギーにつき、耳よ!よく聴け!!
8日前
3人寄れば文殊の知恵?映画「15時17分、パリ行き」
9日前
ドビュッシーの娘、エンマへの献辞に隠された自虐表現
10日前
これまでサザンオールスターズをよく知らなかったわけ
11日前
カデンツァにはいろいろあることを初めて知ったこの頃
12日前
求む!幼稚園児でもわかるジャズの理論書
13日前
ユーミンの歌がうまく聞こえるようになったわけ
14日前
今ではちょっと歌いにくい昭和歌謡もある
3日前
チャイコフスキーって、もしかして・・・
9日前
歌うようにピアノを弾くには
12日前
楽器を弾くための筋肉は楽器を弾くことでしか発達しない
16日前
【演奏動画】ブラームスOp.116-4
20日前
知識と教養、違和感の正体
23日前
知識と教養、どの程度必要?
「1日1曲クラシック」3月はチャイコフスキー
雑談会~私に似た人~
ショパン「スケルツォ2番」途中経過
今更だけどコロナワクチンに関する本を読んだ
「1日1曲クラシック」2月はドビュッシー
1月22日のレッスン~反省しきり
1月8日のレッスン~先生にブツブツ言われる~
2025年の練習曲と「1日1曲クラシック」
2024年の振り返りと2025年の抱負
4日前
お久しぶりのツェルニーさん♪
10日前
練習不足、、けれどブルグの会に参加しました!
14日前
次世代のお祭り“音大進学に行くor行かない”論争
18日前
無事じゃなかったですが、、発表会は無事終了
25日前
発表会に参加する理由を、発表会本番前に考える
拗らせ辿り着いた、本番で初中級者が目指すべき演奏とは
嫌ならやめれば良いの風潮に思うこと。
本番に向けてどのように調整したら良いか
世界的に有名な日本人ピアニストを知ってるか?
大スランプ!巣ごもりして練習に励んでいます
追い込まれてから、ようやく始動!
ハノンを無心で弾く
2024年にアップロードした演奏動画
2025年は魅力的な演奏をするひとになる。
2025年のご挨拶&選曲祭り♪
1日前
ピアノレッスンで伸びる人はここが違う
8日前
「恩師の日」に想うピアノの師匠
15日前
ピアノ練習の友☆メトロノームをひたすらかける!
22日前
ピアノが上手くなっていく子ども達に共通する「好き」の力
29日前
紙の楽譜をぼろぼろになるまで使い込むことで深まるピアノへの愛情
レッスン室のピアノをプチリニューアル♡ピアノは心の友
感じるままに「音を視る 時を聴く 坂本龍一 」展
脳内譜めくり機能搭載型ピアニスト?!
ピアノ演奏、暗譜の質を高めるには?
嬉しい♡基礎重視、細部へのレッスンを希望される大人の方の増加
ピアノの練習は細分化してピンポイントで気がつくところから
小3君がパーキングエリアのピアノで弾いた「エリーゼのために」
自分を見失いそうな時に立ち返って想う小学校恩師の有り難さ
今年もありがとうございました!冬の勉強会終了
アンドラーシュ・シフのコンサートに思う携帯電話のマナー
5日前
こういう譜面に苦戦する(;'∀')
6日前
お~~!アリス=紗良・オットさんリサイタルin沖縄があるそうです!!
9日前
琉響第50回定期演奏会・ベートーヴェンピアノコンチェルト第3番♪
11日前
久しぶりの(10年ぶりぐらいの)二日酔い‥‥。
14日前
3players(3プレイヤーズ)の練習でした♪
16日前
Brahmsの練習は汗だくになる(;'∀')
18日前
なんだったのだろう~~、この数日のアクセス数の爆増(^^;)
19日前
「がんばりノート」私流。
23日前
次回のステップにエントリーを迷う…
25日前
タイトルが「ショパン国際ピアノコンクール」なので読まれるのか?
26日前
2025年第19回ショパン国際ピアノコンクール予備予選進出者が発表されました♪
27日前
2025年コンクール「その1」の日程決まる♪
29日前
3月私の音楽・練習そのほか予定!
ピアノコンサートにおしゃべり(MC)はいらない~具体例をあげて。
喜!サイコ~な「音遊び誕生日会」でした
1日前
親子でピアノ発表会に参加 終わりました!
17日前
リスト ため息 練習2ヶ月
ショパン バラード1番 練習4ヶ月
ベートーヴェン ピアノソナタNo23「熱情」第3楽章の難易度は?10段階評価中★8
弾いた曲リスト 自分のための備忘録 2025/1/19更新
夜間も音を気にせずにピアノ練習したい! 〜電子ピアノで解決!?
ベーテン音楽コンクールへの挑戦 〜はじめての大人ピアノコンクール
ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習12ヶ月
ショパン バラード1番 練習3ヶ月
ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習11ヶ月 レッスン#31
ショパン バラード1番練習開始しました。
ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習10ヶ月
YAMAHA グランドピアノG1Bが我が家にきました
2024ベーテン音楽コンクール 本選出場しました
ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習9ヶ月
23日前
【レッスン♪61】嬉しい悲鳴(2025/03/09)
【レッスン♪60】あksどぃsfjks……ます!!(2025/01/05)
ピアノ教室のマナー、何が良くて何がダメ?
【レッスン♪58】久々レッスン(2024/08/24)
【レッスン♪55】バロックの癒し効果(2024/04/06)
私にとって星5とは・・・
辛くて楽しい選曲タイム
【レッスン♪45】もやしの主張(2023/09/02)
【レッスン♪44】作曲家の気持ちを答えよ(2023/08/13)
【レッスン♪43】第2楽章は避けがち(2023/07/30)
【レッスン♪42】北欧の風(2023/07/01)
【レッスン♪41】LINEに明るくないんです…(2023/06/10)
【レッスン♪40】現実になってほしい夢(2023/05/27)
「ピアノが弾ける」とは?
【レッスン♪39】レッスンに着ていく服がない(2023/05/13)
2日前
発表会の次は、美意識さん演奏会♪
3日前
Lesson♯4☆ついに突入「別れの曲」♪
7日前
新たな企画♡連弾弾き合い会♪
9日前
今後の募集について(^^♪
10日前
✨2025年アピアチェーレ弾き合い会✨開催予定♪
12日前
練習コンサート&ガチ弾き合い会&ストピ
14日前
発表会はドレスを着る!!
16日前
レッスン⑬☆発表会に向けてさらなる愛の夢レッスン♪
18日前
最近買った楽譜3選(^^♪
今後のピアノ活動予定&8月弾き合い会日程♪
フルラージュさん特別企画☆本田聖嗣先生♪
Lesson♯3☆来年の発表会曲「別れの曲」♪
ピアノカフェ☕カーサブランカでカフェピアノ♪
伝説の赤いベヒシュタイン試弾会♪
発表会に向けてのピアノ活動記録♪
第13回アルテ大人のピアノ発表会観覧は満席です
第13回アルテ大人のピアノ発表会観覧受付中(定員まで14)
アルテ大人のピアノ発表会、タイムスに掲載♪観覧受付中です(定員まで20)
申し込み方法説明会/観覧受付中(13回・参加は定員につき〆切)
第13回アルテピアノ発表会:申込締切/観覧申込受付中
第13回アルテピアノ発表会/定員超えにつき、当ブログから申込は締切
第13回アルテ大人のためのピアノ発表会/定員間近!!
発表会参加申し込み方法の説明会
11月「赤田カフェピアノの日」終了/次回はイベントカレンダー。
10月「赤田カフェピアノの日」終了/次回以降申込受け付け中♪
9月赤田カフェピアノの日終了/次回はイベントカレンダーご覧ください
ピアノイベントカレンダー🎵
新報ティータイム・タイムスに掲載!第12回アルテ大人のピアノ発表会
9月「赤田カフェピアノの日」21日(土)開催!🎵
3周年記念・アルテ大人のピアノ発表会~大盛況・超楽しかったです
グラナドス:組曲「ゴイェスカス」第4曲目の<嘆き、またはマハと夜鳴きウグイス>
VR×英語学習 SmartTutorを使って3か月が経過しました
京都市交響楽団スプリングコンサートにて
中野慶理ピアノリサイタル
弾き合い会にて
(ピアノレッスン備忘録)ショパン:幻想曲Op.49
VRで運動不足解消するのにおすすめなアプリ
2020年12月 読書まとめ
2020年11月読書まとめ
横山幸雄ピアノリサイタル@ムラタホール
Oculus Quest2 購入したのでさっそくレビュー&おすすめアプリ♪
グランミューズカフェ♪ピアニストの先生からのアドバイス
2020年9月読書まとめ
KBSホールのロビーをお借りして練習会♪
(ピアノレッスン備忘録)ドビュッシー 水の反映
JASRAC最高裁判決とこれからについての願いとぼやき
わが子がピアノの練習をしない…その理由3つと対処法(3)
わが子がピアノの練習をしない…その理由3つと対処法(2)
わが子がピアノの練習をしない…その理由3つと対処法(1)
北京オリンピックフィギュア女子スケートを見て
ショパコン結果
牛田さんの落選・・・
ピアノの上達について、スポーツに例えて考えてみる①
「ピアノの表現力は、結局は技術力だよ!」
音楽のまとまり「フレーズ」はなぜ大事?
メトロノームの有効な使用例とおススメ
メトロノームの有効な使い方と目的
音楽の自然な「揺れ」を作れるようになる練習②【駄】
音楽の自然な「揺れ」を作れるようになる練習
拍感を養いつつ、テンポを上げる練習②
【騒音】べらぼうに下手クソな『光る君へ』の爆音ピアノに震える夜。
<今週の録音>Weepin' Mary (黒人霊歌・バーリー編)
徒然日記20250401/〓【ピアノ】ロン=ティボー国際音楽コンクール 2025結果発表
出席シール
徒然日記20250331/〓【ピアノ】第30回エピナル国際ピアノコンクール結果発表!西本裕哉さん第1位
慣れるな危険。
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
定期的な水換えと雑記
コンサート終了&……
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー