初心者ドラマーとの遭遇で映画「セッション」を思い出した
1日前
標準Windowsフォトアプリで顔だけぼかす方法
2日前
ディープな大阪でスィングした午後
3日前
ジャズセッション直前の一夜漬け練習
4日前
1000記事書いてからブログの価値について考えた
5日前
モルダウ川から話題は芦屋川へ移りにけり
6日前
いつか弾きたい曲、スメタナのモルダウ
7日前
眼は老眼、鼻はアレルギーにつき、耳よ!よく聴け!!
8日前
3人寄れば文殊の知恵?映画「15時17分、パリ行き」
9日前
ドビュッシーの娘、エンマへの献辞に隠された自虐表現
10日前
これまでサザンオールスターズをよく知らなかったわけ
11日前
カデンツァにはいろいろあることを初めて知ったこの頃
12日前
求む!幼稚園児でもわかるジャズの理論書
13日前
ユーミンの歌がうまく聞こえるようになったわけ
14日前
今ではちょっと歌いにくい昭和歌謡もある
1日前
親子でピアノ発表会に参加 終わりました!
17日前
リスト ため息 練習2ヶ月
ショパン バラード1番 練習4ヶ月
ベートーヴェン ピアノソナタNo23「熱情」第3楽章の難易度は?10段階評価中★8
弾いた曲リスト 自分のための備忘録 2025/1/19更新
夜間も音を気にせずにピアノ練習したい! 〜電子ピアノで解決!?
ベーテン音楽コンクールへの挑戦 〜はじめての大人ピアノコンクール
ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習12ヶ月
ショパン バラード1番 練習3ヶ月
ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習11ヶ月 レッスン#31
ショパン バラード1番練習開始しました。
ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習10ヶ月
YAMAHA グランドピアノG1Bが我が家にきました
2024ベーテン音楽コンクール 本選出場しました
ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習9ヶ月
一郎のピアノ練習ブログ Ichiro Practices Piano
アメリカ在住30代男性ピアノに関するあんなことやこんなこと。2020年に約20年ぶりのピアノ再開。YouTubeで練習を毎週更新。
2023年に独学で練習したピアノ曲をふりかえる。
30代ピアノ独学。初めてのソナタ。ベートーベンソナタ20番。8週間。Beethoven Op.49-2 Week8【ピアノ練習4年目】
ピアノ独学3年、ショパンのノクターン2番を10週間練習してみた。
クライバーン国際ジュニアピアノコンクールに行ってみた。
独学ピアノ3年、ショパンのノクターン1番を15週間練習してみた。
5 Classical Piano Pieces for Beginner by a Beginner
Cateen (Hayato Sumino) plays a prank on South Korean Piano Judges
アメリカ(テキサス州ダラス)でダラス交響楽団のコンサートへ行ってみた。
Cateen かてぃん さんの韓国音大模擬入試ドッキリ動画
2022年に独学で練習したピアノ曲をふりかえる。
ピアノの練習を独学で再開してから2年、約400時間練習した結果
ドビュッシー アラベスク第一番 ピアノ独学で演奏してみた【練習50日、合計16時間】
ショパン 子犬のワルツ ピアノ独学で演奏してみた【練習100日、合計約25時間40分】
4日前
お久しぶりのツェルニーさん♪
11日前
練習不足、、けれどブルグの会に参加しました!
15日前
次世代のお祭り“音大進学に行くor行かない”論争
18日前
無事じゃなかったですが、、発表会は無事終了
25日前
発表会に参加する理由を、発表会本番前に考える
拗らせ辿り着いた、本番で初中級者が目指すべき演奏とは
嫌ならやめれば良いの風潮に思うこと。
本番に向けてどのように調整したら良いか
世界的に有名な日本人ピアニストを知ってるか?
大スランプ!巣ごもりして練習に励んでいます
追い込まれてから、ようやく始動!
ハノンを無心で弾く
2024年にアップロードした演奏動画
2025年は魅力的な演奏をするひとになる。
2025年のご挨拶&選曲祭り♪
【騒音】べらぼうに下手クソな『光る君へ』の爆音ピアノに震える夜。
<今週の録音>Weepin' Mary (黒人霊歌・バーリー編)
徒然日記20250401/〓【ピアノ】ロン=ティボー国際音楽コンクール 2025結果発表
出席シール
徒然日記20250331/〓【ピアノ】第30回エピナル国際ピアノコンクール結果発表!西本裕哉さん第1位
慣れるな危険。
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
定期的な水換えと雑記
コンサート終了&……
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー