古希までにシンフォニア完走というプロジェクト
シニアのイメージ向上のためにがんばる やりのこしたシンフォニア さいりえ先生のシンフォニア14番解説 シニアのイメージ向上のためにがんばる 約3か月を要したバッハイギリス組曲6番ガヴォットの消極的合格の次に私が選んだのは、シンフォニア14番である。 先日のレッスンでは、 「次は、やりのこしたシンフォニアをやりたいと思います。 あと1年数か月で古希になるので、できたらそれをめどに一応シンフォニアは全曲着手した、ということにしたいんです。 もちろん、前に弾いたものは、今はもう弾けないんですけど・・・」 と先生に宣言した。 すると先生はなんとも言えず妙な顔つきをして、ひどくためらいがちに、 「・・・…
2025/07/14 21:48