2022/04/29 10:51
2022/04/29 06:07
2022/04/29 05:19
2022/04/29 02:10
ウクレレアルペジオ♪
アルペジオとは、分散和音。コードを押さえることは同じでも、4弦全てを鳴らすのではなく、1弦ずつ、または、2弦ずつ鳴らす弾き方。弾き語りでは、一番低い音から弾くのが基本ですが。ウクレレソロでアルペジオは、メロディから弾くことが多いです。ウクレレでアルペジオは、
2022/04/28 22:25
スシローの日と吉野家牛丼の日。
チェロのレッスンが終わるのはお昼。帰途に決まってスシローに寄ります。今日はスシロー松本店。では、アルジのお昼は? 生協で注文して保存している冷凍の吉野家牛丼の具とごはんを、朝出かける時に、アルジ用に用意して・・・
2022/04/28 20:37
2022/04/28 12:36
the YNGWIE MALMSTEEN collection【YNGWIE MALMSTEEN】
名盤巡拝227番 the YNGWIE MALMSTEEN collection YNGWIE MALMSTEEN 発売日:1991/12/10 レーベル:POLYDOR 「ブラック・スター」(Black Star) (Instrumental) イングヴェイ・マルムスティーン ライジング・フォース 4:50 「ファー・ビヨンド・ザ・サン」(Far Beyond the Sun) (Instrumental) イングヴェイ・マルムスティーン ライジング・フォース 5:49 「アイル・シー・ザ・ライト・トゥナイト」(I'll See the Light Tonight) イングヴェイ・マルムステ…
2022/04/28 11:56
ショパンチャレンジNo.7+良き親、先生とは
一大事になりかけた体もほぼ元通り、控えていたピアノの練習も再開。 ……… ピアノの練習をすればするほど、自分をイヤになるってこと、あります? 好きな曲を弾くと…
2022/04/28 10:37
和風, Vol. 46 / オーディオストック・コンピレーションアルバム収録曲の紹介
はおう丸です。僕の曲がAudiostockさんのコンピレーションアルバムに2曲収録されましたので、それを紹介したいと思います。6曲目の「のんびりと温泉にでも」は、お箏(お琴)をメインにした和風ののんびりとした曲です。
2022/04/28 06:31
2001アカデミー賞【ロード・オブ・ザ・リング】撮影賞と【ムーラン・ルージュ】衣装デザイン、美術賞
youtu.be 映画「ロード・オブ・ザ・リング」とピーター・ジャクソン監督 「ロードオブザリング」は、我が家の子供が大好きな映画でした もちろん、私も一緒に映画館へ行きました その「ロードオブザリング」の監督として名をとどろかせたピータージャクソン監督 昨年は、なんということか、ビートルズのドキュメンタリー映画「The Beatles: Get Back」をついに完成させました 8時間を超える大作でした 「ロードオブザリング」というニュージーランドを強く連想させる作品 その同じニュージーランドで、コロナの影響下、根気強く編集作業をした監督とスタッフの力作 私たちは「ビートルズとの再会!」とい…
2022/04/28 06:14
2022/04/27 18:40
【50代60代でバイカーのような革の服】2022春夏トレンド
今年のファッションの流行の話です コチラから始まった第3弾です www.aiaoko.com 革の服ってかっこいいですよね ロック好きにはたまりません でも、 前回の短いスカート と同じく、 流行に乗らないと、50代以降でミニスカートやレザーものは、なかなかに勇気がいります だから、昨年から流行していて皆が着ている今年!かもしれません 流行のありがたいところは、勇気の一押しなり ^_^ バイカージャケット、レザーブルゾン、お家で眠っていませんか? 写真はコチラです(映画は、50代以降の方々には、超おすすめ!です) www.aiaoko.com ありがとうございます 好きなものは好き♪ 自分が着…
2022/04/27 05:24
2022/04/27 01:31
2022/04/26 22:21
骨と音楽と呪術
金関丈夫の『考古と古代――発掘から推理する』(法政大学出版局)を読んでの気付き。この本は、考古学・人類学・民族学を専攻し、発掘調査も行う金関が、様々な媒体に発表した、おもに考古学に関する論考をまとめたものである。その中の一章「髑髏盃」で、インド洋アンダマン島のオンギ族や、台湾の高砂族、ヒマラヤ地方などに、人の骨を加工して様々な道具を作る「人骨文化」があるとして、次のような具体例を挙げている。また、人の大腿骨や脛骨で、笛をつくって、祭りのときに演奏したりする。(中略)この、人骨で笛をつくる風習は、しかし、この地方だけではなく、近東からアフリカにまでひろがっていて、例えば古代エジプト人は、人間の脛骨で笛をつくり、これを、その骨の名をとって、シビと呼んだ。これは今の脛骨の学名であるラテン語のチビアと同語であり、またそ...骨と音楽と呪術
2022/04/26 20:07
オーケストラの練習 今回初めての指揮者との練習 音質・音色と弓の使い方
所属するアマチュアオーケストラは、6月4日にファミリーコンサートを開催します。 12月に前のコンサートが終わって、楽譜をもらい、各自練習、週1回団員の方が指揮をして全体練習を行ってきました。 曲は、 真夏の夜の夢(メンデルスゾーン) 禿山の一夜(ムソルグスキー) 魔女の宅急便交響組曲(久石譲) です。 lamabird.hatenablog.com 先日の日曜日、本番の指揮者を迎えての初めての練習でした。 真夏の夜の夢 これは、スケルツォのチェロの1ページ目。音が多い!! 指揮者の指揮は、いきなりスケルツォのテンポが早い!!かなり早くなるだろうと思ってはいましたが、すごく早い!!最初は特に管楽…
2022/04/26 17:16
【50代60代の短いスカート 】2022春夏トレンド(お手本のファッションリーダー)
50代60代の今年の春夏服トレンドの話です ここからの続きです www.aiaoko.com シリーズものの「映画」のは話はコチラになります www.aiaoko.com ミニスカート、ショートスカート 今年は短いスカート が久々にトレンドとして帰ってきましたね ずっと、長いスカート の流行が続き、若い子たちが可哀想だなあと思っていました だって、ミニスカートをはかない青春だなんて! それでも、流行遅れはイヤ!というのはありますから、 今年こそ、若い子たちには、思う存分、ミニスカートをはいていただきたいと思います 脚の綺麗なシニアたちも 例えば、脚の綺麗なフランス大統領夫人 69歳にしてミニス…
2022/04/26 12:22
emmerdale【the cardigans】
名盤巡拝226番 emmerdale the cardigans 発売日:1994/2/18 レーベル:Trampolene RecordsSweden 1. "Sick & Tired" 3:242. "Black Letter Day" 4:313. "In the Afternoon" 4:104. "Over the Water" 2:135. "After All..." 2:566. "Cloudy Sky" Svensson 4:077. "Our Space" 3:308. "Rise & Shine" 3:289. "Celia Inside" 3:3410. "Sabbat…
2022/04/26 06:35
映画『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』と『バンガー・シスターズ』
アカデミー賞の映画を新しい方から逆順に追っています 今日は番外編 アカデミー賞とは全く関係がありません 2020年『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』です いつも読ませていただいているブログで、この映画のことを知り、私も観てしまいました 2020年映画『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』 ウクライナの今の状況を、誰もが心の中で、自分ごととして感じている状況です 不戦、軍隊をもたない、核をもたないという「選択」をした、している、私たちの国、日本 隣国の数々と「出来うる限りの良い関係」を「外交」という形で作り上げていかなければ、 明日は我が身です この映画は、我が家の父が生まれて間もない頃の話です…
2022/04/26 05:15
2022/04/25 20:02
チェロの練習 最近のこと 基本に戻る 藤森亮一さんのこと
先日弓の持ち方のYouTubeを教えてもらって、日々取り組んでいました。 lamabird.hatenablog.com これを取組みながら、実際に弾いてみると、いろいろなことに気づきます。 再度、指、肘や肩の位置・動かし方がどうあるべきか考えて、修正します。 これに取り組む途中のレッスンで、チェロの構え方の修正がありました。 向き、椅子の座り方、足の開き方、チェロと足の接触する部分などです。 こう書くと、全く基本ができていなかったんじゃないか? 先生、どうしてもっと早く指摘してくれなかったの? と思ったりもしますが、できること・できないことがこれまであって、修正するに、今が機が熟した状態であ…
2022/04/25 07:04
エピソード cover 星野源 GEN HOSHINO 間違えてもマイペースで気軽に弾き語り
星野源さんの2枚目のアルバム エピソードからエピソードを弾き語りカバーさせていただきました。 コード進行 KEY G Aメロ Am7 D G Em7 …
2022/04/25 06:18
もしも英語が使えたら
英語が使えるって、そもそもなんだろう? 小学生の時から、ビートルズやロックが好きで、お金のない親に頼み込んで「英語教室」にかよった。アルファベットくらいは分かるようになった 「記憶の障がい」を持っているけれど、ロックにつながる英語は中学も高校も得意だった。でも、単語を暗記できないので、学校の試験は散々だった 大学に入ってバイトして、ヨーロッパに飛んだ。英語が通じる!と浮かれた たまたま近所にいた、いろんな国の人たち(大学の研究者とその家族)たちが、母国語でない英語のニュースをそのまま理解しているのに心底驚いた。話す時は私とそう変わらない拙い英語でも、リスニング力に、とんでもない差があった 海外…
2022/04/25 05:09
2022/04/25 02:12
オンラインでできる 親子ペアレッスン♪
文京区でウクレレ。自宅でできる、ウクレレのオンラインレッスン。高校生になった「しおりこちゃん」小学生の頃から、話し上手で聞き上手な子。中学からの仲良しグループで、軽音楽部に入部したって!習い事ウクレレは、親子デュエット。二重奏を楽しんでいます。一日一回ク
2022/04/25 00:34
アルバムベストナイン20220424
The Elephants of Mars / Joe SatrianiUnite/Divide / TRICERATOPS人は人を救えない / 六角精児BREAK OF DAWN / Do As InfinityCuts Like a Knife / Bryan AdamsYeah, it's That Easy / G. Love & Special Sauceねがう夜 / aikoDO THE MOTION -The Greatest Ver.-コノヨ
2022/04/24 20:37
朝比奈隆訳《カヴァレリア・ルスティカーナ》対訳完成と「ママも知るとおり」YouTube動画公開
今日も復活祭です。東方教会の……。朝比奈隆による「歌える日本語訳」第八弾、ピエトロ・マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》を公開します。 対訳はこちら → カヴァレリア・ルスティカーナ 朝比奈は《カヴァレリア》と《道化師》をセットで上演したようです。《道化師》の朝比奈訳は来月公開する予定です。 朝比奈の「歌える日本語訳」を使って動画対訳を制作しました。レナータ・テバルディのサントゥッツア です。テバルディは全曲盤も録音していますが、これはアリア集の音源です。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本..
2022/04/24 19:16
Danzig 5:Blackacidevil【Danzig】
名盤巡拝225番 Danzig 5:Blackacidevil Danzig 発売日:1996/10/29 レーベル:Holly wood "7th House" – 3:48 "Blackacidevil" – 4:25 "See All You Were" – 5:03 "Sacrifice" – 4:29 "Hint of Her Blood" – 5:03 "Serpentia" – 6:41 "Come to Silver" – 4:01 "Hand of Doom (cover)" – 2:53 "Power of Darkness" – 3:19 "Ashes" – 5:28 ※…
2022/04/24 17:52
2022/04/24 05:49
2022/04/24 05:02
さみだれ cover グレイプバイン GRAPEVINE 間違えてもマイペースで気軽に弾き語り
GRAPEVINEの最新アルバム「新しい果実」から「さみだれ」を弾き語りカバーしました。アコギベースの王道の亀井節の曲だけど...(こういう曲って意外にバイ…
2022/04/23 16:30
「練習せなあかん」Tシャツを注文してみた^^
Twitterでよく見かけるこのデザイン。とあるフォロワーさんのプロフィール画像だったりするのですが、先日、このTシャツを着ている人の画像を見て、Tシャツ...
2022/04/23 11:37
GRAYTHEM...OF CHAOS【SHELLSHOCK】
名盤巡拝461番 GRAYTHEM...OF CHAOS SHELLSHOCK 発売日:1993 レーベル: HOWLING BULL Gray of Chaos Crush the Pressure Down Part2 From the Show An After Image(Remake) Crush the Pressure Down Part3 Rythem of Chaos こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ いや~聴いてたなシェルショック。1984年にデビューした日本のスラッシュメタルの草分け。 本作は6曲入りEPで、活動停止となる最後のア…
2022/04/23 08:12
2022/04/23 08:03
映画【サイドウェイ】2004年アカデミー賞脚色賞、ワイン好きなら大集合ですよ
葡萄畑、ワイン、ワイナリー、蘊蓄 https://youtu.be/F7EEbFZ0XIo この映画、 ワイン好きな方にはたまらないと思います 葡萄畑 ワイナリー レストラン バー うんちく 私のようにアルコールはいっさい飲めない人でも、 聞いているだけで楽しいのですから、 お好きな方は、もう飲みたくてたまらなくなることでしょう ポール・ジアマッティ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、ヴァージニア・マドセン、サンドラ・オーの際立ったキャラ この4人の配役、すごいです 派手な役者さんは1人もいませんが、 もう、忘れられないキャラです そう、ワインと同じですよね ワインと食事の相乗効果 俳優と俳優の相…
2022/04/23 00:14
葛西でウクレレ・オンラインレッスン♪
初めてのウクレレは、オンラインで。リモートはzoomで体験レッスン。「大変わかりやすく、こんな私でも頑張れそうです。」3月 高田馬場NAOウクレレスクールの、個人プライベートレッスンで入会。江戸川区葛西から、高田馬場は近いですが。コロナ感染予防対策で、zoomでウクレ
2022/04/22 12:56
ミリシタ進捗状況+アイマス好きな曲
音ゲー、リズムゲームのミリシタ、ブログに書いてないけど、続けている。 最近感じるのは、 ミリシタをすると、ピアノで指が動きやすい よりも、 ピアノの練習をした…
2022/04/22 12:25
DISCOVERY【Mr.Children】
名盤巡拝224番 DISCOVERY Mr.Children 発売日:1999/2/3 レーベル:トイズファクトリー DISCOVERY [5:51] 光の射す方へ [6:48] Prism [4:39] アンダーシャツ [5:25] ニシエヒガシエ [4:59] Simple [4:29] I'll be [9:09] #2601 [5:37] ラララ [5:16] 終わりなき旅 [7:03] Image [4:01] ※これは2020/12/12に投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 Mr.childrenは何枚か持っ…
2022/04/22 07:39
映画【カポーティ】と【ブロークバックマウンテン】2005年アカデミー賞作品賞ノミネート
「ティファニーで朝食を」「冷血」のトルーマン・カポーティの伝記映画「カポーティ」 youtu.be 映画「ティファニーで朝食を」の原作も、 あまりにも有名な小説「冷血」も、 トルーマン・カポーティの作品です そのカポーティの伝記映画がこの作品「カポーティ」でした その時代に、性的なマイノリティとして生きることは、都会でも難しいし、ましてや田舎では論外だったことでしょう それゆえに、「冷血」の元ととなった殺人事件の取材の旅に、男性の恋人ではなく、 幼なじみだった「アラバマ物語」の作家である女友達を伴います パートナーにとっては、つらく孤独な日々です それぞれの苦しみ カポーティも 女友達も 犯人…
2022/04/22 05:12
2022/04/22 00:20
ピアソラのOBLIVION を朗読
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です この度は体調を崩しブログ読者様、生徒さん達にもご心配をおかけしました少しずつ回復に向かっております さて、5…
2022/04/21 12:43
【100円de名盤-75】THE ULTRA ZONE【STEVE VAI】
名盤巡拝460番 THE ULTRA ZONE STEVE VAI 100円で買える名盤シリーズ-75 発売日:1999/8/21 レーベル: ソニー・ミュージックレコーズ ザ・ブラッド&ティアーズ (4:25) - THE BLOOD & TEARS ウルトラ・ゾーン (4:50) - THE ULTRA ZONE Oooo (5:10) - Oooo フランク (5:07) - FRANK ジブーン (3:44) - JIBBOOM ヴードゥー・アシッド (6:24) - VOODOO ACID ウィンドウズ・トゥ・ザ・ソウル (6:25) - WINDOWS TO THE SOUL サイ…
2022/04/21 11:46
クイーンのファン全員集合「フレディ・マーキュリー追悼コンサート」YouTube48時間限定!デフ・レパード、ガンズ&ローゼズ 、ザ・フー、レッド・ツェッペリン、シール、デヴィッド・ボウイ、ジョージ・マイケル、エルトン・ジョン、ライザ・ミネリのファンも大集合!
フレディ(マーキュリー)の追悼コンサートが、YouTubeで48時間だけ公開中です クイーン、デフ・レパード、ガンズ&ローゼズ 、ザ・フー、ブラック・サバス、ヴァン・ヘイレン、メタリカ、レッド・ツェッペリン、デヴィッド・ボウイ書ききれません 一曲目を聴いただけで泣けます クイーンの3人、ブライアン、ロジャー、ジョンだけじゃなくて、 ジョー・エリオット(デフ・レパード) スラッシュ(ガンズアンドローゼズ)との競演 いきなり、嬉しいです 2曲目は、クイーン+ロジャー・ダルトリー(ザ・フー)+トニー・アイオミ(ブラック・サバス) 3曲目はクイーンとイタリアのズッケロ 4曲目はクイーンとゲイリー・シェ…
2022/04/21 10:22
2022/04/21 06:16
2022/04/21 00:17
ウクレレ教室 親子 オンラインレッスン♪
早稲田でウクレレ、自宅でオンライン習い事。3歳からウクレレを習っている。小学一年生になった。「はるなちゃん」一年生になったら。「はい。」「お願いします。」「ありがとうございます。」言葉遣いが変わった!ママも変わった。レッスン中、はるちゃんの隣りに付きっきり
2022/04/20 23:46
5月5日こどもの日、京都・法然院さんにて
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です5月5日こどもの日京都市左京区の鹿ヶ谷法然院さんにて出演致します(こちらは紅葉の頃の写真です)ギタリストの溝淵仁啓さんとと…
2022/04/20 12:21
Witchcraft【SANDMAN】
名盤巡拝223番 Witchcraft SANDMAN 発売日:1990 レーベル:WARNER.Bro 1 Perfect Stranger 9:042 Flight Or Fight 7:023 Turtle Beach 10:174 Ghostrider (Time Tunnel Remix) 7:565 Shockwave Written-By, Producer, Engineer – Daniel*9:346 Nostradamus (The Prophecy Remix)Written-By, Producer, Engineer – DJ Bansi*7:197 Bad New…
2022/04/20 08:00
1975年にロックを聴いていた全ての方々に「1975」洋楽ロック・バンド一覧ビデオ
1975年にロックシーンを彩っていた、あのグループ、あのスターたちが、次々と現れる曲、ビデオです 日本では見られなかった憧れのロックバンドの写真もてんこもり 1975年にあなたが夢中だったバンドも、出てきましたか? youtu.be 曲はエンジェルの「1975」 そのものズバリですね 歌詞にも、懐かしのスターたちの名前がいっぱいです このビデオを編集してくれた方(アメリカ)に、ありがとう!と言いたくなるほど、 昔の「思い出」があふれ出ます Angel の「1975」は、こちらでどうぞ youtu.be エンジェルのギタリスト、パンキー・メドウスのオフィシャルです 70歳になっても素敵なパンキー…
951件〜1000件